「名誉教授」のスレ 2 (466レス)
「名誉教授」のスレ 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
460: 132人目の素数さん [] 2025/08/25(月) 10:37:27.50 ID:NbOUr+U1 ”日中外交秘録 垂秀夫駐中国大使の闘い 単行本 – 2025/6/11 垂 秀夫 ” 読みました https://www.sankei.com/tag/series/etc_107/ sankei.com 刺さるコラム https://www.sankei.com/article/20250825-P7API4P6EBNN7JVBRMVX3NRFJA/ sankei.com 刺さるコラム 「中国の対日工作の成績表」日本人の対中親近感が大幅下降した背景 垂秀夫 2025/8/25 内閣府の「外交に関する世論調査」によると、「中国に親しみを感じる人」は1980年に78・6%だったが、2024年は14・7%にまで落ち込んだ。 日本人の対中親近感が大幅に下降した理由はさまざまであろうが、私はかつて中国側に、これは「中国当局の対日工作の成績表」だと説明していた。つまり、中国の対日工作の質が格段に低下しているのだ。 一例を紹介しよう。1985年に外務省に入省し、翌年、南京大学に留学した私は、完成間もない「南京大屠殺記念館」に何度も足を運んだ。大挙して参観に訪れた人民解放軍の兵士と遭遇し、とても緊張したこともある。 <アマゾン> 日中外交秘録 垂秀夫駐中国大使の闘い 単行本 – 2025/6/11 垂 秀夫 (著) レビュー 山口 稔 5つ星のうち5.0 石破茂に呼んでもらいたい本‼ 2025 8 10 👍👍🇯🇵‼ 垂秀夫さんの様な日本🇯🇵人としての"矜持"が、石破茂にも欲しいものだ‼😮💨😮💨😮💨 外交は"言葉の戦争"だ!曖昧や適当いい加減は、あり得ない‼🔥💥幕末や維新の頃の権力者には、心の中に刃を忍ばせて"交渉"に当たったものだ!事実、短刀を忍ばせていた(交渉決裂や恥になる妥協や結果に帰結してしまった場合に責任を取る為) https://news.yahoo.co.jp/articles/c50c48ca6110bc6fa84153450df952c42ea9fa4e news.yahoo 「よくぞここまで舞台裏を…」前駐中国大使で“中国が最も恐れる日本人”による『日中外交秘録』 “習近平亡き中国”まで大胆予測(Bookレビュー) 8/6(水) 現役を退いたばかりの前駐中国大使が、よくぞここまで外交の舞台裏を明らかにしたものだ。 「中国が最も恐れる男」と評される垂秀夫氏は日雇い労働者が集まる大阪釜ヶ崎で生まれ、一浪で入った京都大学ではラグビーと麻雀三昧の日々。出身地ゆえの差別を心配したが外務省に入省し、中国を知るには中国共産党を、毛沢東を知るべしとの先輩の教えを受け、書を読み漁る。この先輩はのちに日本共産党議長と共著を出すほど、垂氏とは思想面で対極的な人物だ。 [レビュアー]阿古智子(東京大学准教授) 1971年大阪府生まれ。東京大学大学院総合文化研究科准教授。大阪外国語大学、名古屋大学大学院を経て、香港大学教育学系Ph.D(博士)取得。在中国日本大使館専門調査員、早稲田大学准教授などを経て、2013年より現職。主な著書に『貧者を喰らう国―中国格差社会からの警告』(新潮選書)など。 協力:新潮社 新潮社 週刊新潮 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/460
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.250s*