小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ (271レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163: 01/31(金)17:09 ID:ELMsgQcX(1/3) AAS
小中学生の数学大好き少年少女!
ならびに小中学校範囲の算数・数学の問題で悩んでいる方!(年代を問わず)
小中学生に問題の意味がわかる問題があったら気軽にレスしてください。解法に制限はありません
164
(1): 01/31(金)17:12 ID:ELMsgQcX(2/3) AAS
>>137
知らないことは調べる習慣をつけようね。
165: 01/31(金)17:13 ID:ELMsgQcX(3/3) AAS
数学スレなのにこれの答を出せる人いないの? 

作図して角度を測るというのを電子的にするだけの単純作業なんだけど。日付が変わったから数値もかえよう。

角B=B度、角C=C度の三角形ABCで、辺BCをs:(1-s)に内分する点をMとするときの角MACの算出。

問題
B=20
C=25
s=1/31
のときの角MACを答えよ。

一次方程式と逆三角関数で出せる簡単すぎる問題です。まあ、シリツ医だと一次方程式すら立式できないけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s