[過去ログ] 大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2024/10/27(日)14:28 ID:TX7o+l11(1) AAS
どうすれば日本の大学の研究・教育力は向上するのか、議論するスレ。
876: 03/27(木)10:46 ID:kReIKIM1(1) AAS
「大学入学金は日本にしかない」「4割が二重払いの当事者」…共産党議員の“追及”に国会騒然
877: 03/29(土)09:21 ID:Qgu0qTfU(1/2) AAS
「科挙的試験突破者がやはり活躍している」

高考高得点者、数オリメダリストはあまり活躍してない。
それは日本と同じだよ。

中国科学者が活躍しているのは
・人口が多いから、優秀な人も多い
・欧米にたくさん留学した
・大学・学部をたくさん作った
・中国の大学は寮が完備で遠距離通学があまりいない
・オンライン教育が盛ん
・大学入試制度が日本と比べるとシンプル
878: 03/29(土)09:34 ID:1oVIyLGF(1) AAS
中国では人口が数千人の村にも
科挙の試験場があったそうだ
879: 03/29(土)10:50 ID:C/xPeatv(1/2) AAS
出世する為だろ
880: 03/29(土)10:53 ID:C/xPeatv(2/2) AAS
中国の大学進学率は、2023年に74.82%でした。2012年の約30%から10年でほぼ倍増しており、経済発展や教育熱の高まりが背景にあります。
【中国の大学進学率の推移】2012年:約30、2016年:42.7、2022年:約57.8、 2023年:74.82。
【中国の大学進学率の要因】
経済発展による人々の暮らしの豊かさ
教育熱の高まり
就学前教育の盛んさ
親が教育に時間とお金、労力を惜しまない
日本の大学入試センター試験に当たる「高考」という試験
大学の募集定員を大幅に増やす「拡招」という政策
【中国の大学進学に関するその他の情報】
中国では、学生は勉強に専念するのが当然という考えがあり、バイトをしない分ちゃんと勉強をしているという特徴があります。
いい就職先に入ろうと思えば成績や能力、ボランティアやインターン経験なども重視されます。
景気の先行きへの不透明感が広がり若者の雇用情勢が厳しくなる中、最近は、大学を卒業しても就職が難しいことから、少しでも就職に有利な大学を目指す学生が増えています。
881: 03/29(土)17:19 ID:Qgu0qTfU(2/2) AAS
中国は土地が国有で、平地が多い。
それで大学を理想的な場所に安く建設することができた。
882: 04/01(火)17:26 ID:suVFbu05(1) AAS
約2000人の科学者“科学界への攻撃中止を”トランプ政権に訴え
NHK
883: 04/12(土)11:40 ID:jRovrz73(1) AAS
「中国人副学長と博士留学生にリスク調査を」自民・佐藤正久氏、政府に技術流出防止訴え
サンケイ
884: 04/15(火)15:57 ID:qQFRem6V(1) AAS
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結
ロイター

反ユダヤ狩り
885: 04/19(土)05:04 ID:kaZ50l4f(1) AAS
木村太郎「トランプ政権の閣僚は低レベルの人が多い」(フジプライムニュースでの発言)
886: 04/24(木)21:11 ID:BIpVw/C4(1/2) AAS
「大学で割り算?」 定員割れ私大巡り、文科省と財務省が応酬
←Fランをめぐる財務省と文科省のやり取り
887: 04/24(木)21:12 ID:BIpVw/C4(2/2) AAS
文科省こそ解体しろや
888: 04/24(木)22:05 ID:0H3h600K(1) AAS
888ゲット!てあッ!
889: 04/25(金)17:00 ID:bmZ2/M1t(1) AAS
便所の壁でイキル
890
(1): 05/03(土)12:51 ID:caE5i4MK(1) AAS
一部私大「義務教育のような授業」 財務省が指摘 文科省幹部は異論

定員割れに陥っている私大の授業例として、四則演算や方程式の取り扱い(数学)、現在形と過去形の違い(英語)などを挙げた。大学の公開情報から抽出したという。
891: 05/09(金)16:08 ID:5RtaGumQ(1) AAS
新教皇は数学科卒
プレボスト氏は米ペンシルベニア州にあるビラノバ大学で数学の学士号を取得している。続けてシカゴの神学大学院から神学での卒業証書を授与された。
892: 05/09(金)16:43 ID:XKhWqoQo(1) AAS
>>890
Fランに公金を入れる必要はないだろう。
893: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)16:51 ID:gO25a296(1/15) AAS
生協に酒タバココーヒー。
894: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)16:52 ID:gO25a296(2/15) AAS
研究熱で人も戻るかも。
895: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)16:54 ID:gO25a296(3/15) AAS
一年から酒タバコ行けるように法学部がすりゃあいいじゃん。自治権で。高卒取り込む。
896: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)16:57 ID:gO25a296(4/15) AAS
というか男性の教授事務員を廃して男子学生を女子登録にして絞る。
897: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)16:58 ID:gO25a296(5/15) AAS
男子は女性に対して重ならないように。
898: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)16:59 ID:gO25a296(6/15) AAS
ハラスメントが暗黙の了承では。もっと語り合え。
899: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)17:01 ID:gO25a296(7/15) AAS
セキュリティーを良くすると進路として選択肢に入れてもらえる。
900: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)17:02 ID:gO25a296(8/15) AAS
保護者会やPTAから注文くればな。
901: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)17:04 ID:gO25a296(9/15) AAS
最高学年が盛り上がるように温めるとか。感謝もあるさ。だけど足りない。
902: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)17:04 ID:gO25a296(10/15) AAS
教育委員会との折衝。
903: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)17:06 ID:gO25a296(11/15) AAS
卒業後も点呼して中退者留年者にも支援。
904: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)17:08 ID:gO25a296(12/15) AAS
保健センターに学生精神科カウンセリングルームおいてアパシーや五月病登校拒否やアルコール食事ドラッグのトラブル性暴力事件を診る。
905: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)17:09 ID:gO25a296(13/15) AAS
セクハラ相談。
906: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)17:11 ID:gO25a296(14/15) AAS
大学設置基準に医学部系、附属大学病院をいれる。慶應は疲弊。やられた。
907: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/09(金)17:12 ID:gO25a296(15/15) AAS
それでキャンパスを見直せ。
908: 05/28(水)13:57 ID:X8ZnxwpI(1) AAS
大学進学は今でも十分な価値を持つ…ただし、避けるべき3つのことがある(海外)
BUSINESS INSIDER JAPAN

ニューヨーク連銀の関連ブログは、一部の学生にとって学位の元が取れないかもしれない、3つの理由を強調した。

学位取得に4年以上かかる
低賃金の専攻を選ぶ
大学キャンパス内の寮に住む
909: 05/29(木)11:33 ID:rQPfiQPg(1) AAS
「国際卓越研究大学」東大、京大なぜ落選 維新・前原氏に阿部文科相、学内態勢の不備説明

阿部氏は「既存組織の変革に向けたスケール感やスピード感が必ずしも十分でない」(東大)、「責任関係や指示命令系統の明確化に加え、実効的なガバナンスやマネジメントの実現が求められる」(京大)、「研究力強化のための制度や環境を全学展開していく道筋が必ずしも明確ではない」(大阪大)との有識者会議の審査結果を説明した。
910: 06/06(金)20:03 ID:Oqeze8S9(1) AAS
筑波大学で人文系再編。
質の低下が懸念されているらしいが、文系は質が低いからお荷物扱いされているのではないのか。
911: 06/07(土)08:47 ID:zoWLX2kg(1/5) AAS
↑その大学の理系は質が高いでせうか
912: 06/07(土)10:05 ID:ocP8e63k(1/2) AAS
人文系より低くなりようがないだろう。
913: 06/07(土)10:30 ID:zoWLX2kg(2/5) AAS
でなくて他の大学の理系と比べてです
914: 06/07(土)10:43 ID:ocP8e63k(2/2) AAS
仮に理系さえ質が低いなら、大学自体が無価値扱いされるのでは?
そう言われないためには、荒療治も不可避だろう。
915: 06/07(土)11:25 ID:AHvqFzHd(1/6) AAS
やんごとなきかたが通われるんだ、レベルは高いに決まっておろう
916
(2): 06/07(土)11:34 ID:AHvqFzHd(2/6) AAS
東北大学がトップ研究者500人採用へ、5年計画…卓越大助成金活用し300億円投じる
917: 06/07(土)12:03 ID:bY01IVfo(1) AAS
>>916
東北大で数学者の公募があったよな。
勝ち組態勢だし、出してみれば良かったかな。w
918: 06/07(土)12:04 ID:M0YRG2bD(1) AAS
年齢制限なしにしてほしい
919: 06/07(土)16:00 ID:AHvqFzHd(3/6) AAS
無能が
920
(1): 06/07(土)16:49 ID:zoWLX2kg(3/5) AAS
>>916
昔々の西澤潤一の夢もう一度、という匂いがする
毎年ノーベル賞残念でしたという騒ぎが懐かしい

数学におこぼれが回ってくるか
921
(1): 06/07(土)16:53 ID:AHvqFzHd(4/6) AAS
的外れ
922: 06/07(土)17:19 ID:AHvqFzHd(5/6) AAS
「ルサンチマン」とは、フランス語で「怨恨、遺恨、復讐感情」を意味する言葉です。特に、ニーチェの哲学において、強者に対する弱者の憎悪や復讐心を内的に抑圧している状態を指します。
923
(1): 06/07(土)17:26 ID:GQSEmMOp(1) AAS
アメリカのトップ研究者拾って
2年後にノーベル賞取れば
東北大からノーベル賞爆誕!でめでたいじゃないか
924: 06/07(土)18:35 ID:zoWLX2kg(4/5) AAS
>>921
おまえがな
925: 06/07(土)18:36 ID:zoWLX2kg(5/5) AAS
>>923
それが何か
アホか
926: 06/07(土)20:29 ID:AHvqFzHd(6/6) AAS
効いてるな
927: 06/07(土)21:39 ID:Uy3imLDW(1) AAS
勝ち組・東北大が東京にあれば、受験生人気も教員の勤め先としても、人気が出るんだろうけどなあ。
928: 06/08(日)00:13 ID:21eEgbUu(1/2) AAS
フィールズ賞受賞者
テレンスタオ・・・数オリ3回受ける、12歳で卒業
アクシェイ・ヴェンカテシ・・・数オリ1回受ける、12歳で卒業
アルトゥル・アビラ・・・数オリ1回受ける、16歳で卒業

欧米の人は数オリは軽い感じで受けて、先に進んでいる。
日本の人は、数オリにこだわり、5回も6回も受けている。
あたかも数オリが人生の目的であるかのような人が多い。

欧米の人は人生を計画的に送っている。数オリをうまく使っている。
日本の人は数オリと受験に溺れてしまって溺死する。
929
(1): 06/08(日)08:58 ID:zWUfESbY(1/3) AAS
>>920
Wikipedia によると西澤潤一先生は父親も東北大の教授で、言うことは絶対だったとある。
西澤潤一も本来なら東大に進学していたはずが、イレギュラー的に東北になったのかもな。
何が言いたいかというと、日本では特別な事情がない限り、なかなか東大以外が良くならない。
本来なら、もっと地方旧帝大や金沢、広島などのレベルも上がって欲しいところだが。
930
(1): 06/08(日)09:49 ID:Zc7H01cb(1/2) AAS
>日本では特別な事情がない限り、なかなか東大以外が良くならない。
「東大が一番」の意味はかなり変化した。
931: 06/08(日)09:55 ID:Zc7H01cb(2/2) AAS
HarvardとColumbiaはたいへん
932: 06/08(日)11:21 ID:zWUfESbY(2/3) AAS
今回、ハーバードから一流の研究者に来てもらうことに成功すれば、日本のいろんな大学が良くなるきっかけになるかもしれない。
933: 06/08(日)11:35 ID:fNOOrq8O(1) AAS
まず日本の一流をちゃんと顕彰することから
934: 06/08(日)12:22 ID:vOKzV1Hm(1/2) AAS
正論である
ただしあなたが評されるかどうかは知らない
935: 06/08(日)12:30 ID:zWUfESbY(3/3) AAS
私を卓越イケメン教授に認定して、給料を上げよう。
お前らはクビな。
936: 06/08(日)13:37 ID:VPTmaFDb(1) AAS
国内の教員やポスドクなんとかしたれ
937: 06/08(日)14:34 ID:vOKzV1Hm(2/2) AAS
これも正論
938: 06/08(日)15:02 ID:bWMtWPll(1/3) AAS
ただの文句
939: 06/08(日)15:10 ID:JvBklOQO(1) AAS
>>929-930
戦後日本は意外と京大マンセー
とりわけ理学分野
940: 06/08(日)16:42 ID:21eEgbUu(2/2) AAS
国際数オリで
0点近くで数学者になっている人、たまにいる
アルゼンチンの人で6点。1問しかできてない。
欧州の一流大学の情報工学の教授。
他にも10点、20点ぐらいのはたくさんいる。
満点、満点近くでものになってない人もたくさんいる。
941: 06/08(日)18:07 ID:bWMtWPll(2/3) AAS
チラシの裏で「正論」とイキって何か変わったか?
942: 06/08(日)20:20 ID:bWMtWPll(3/3) AAS
ポスドクデモやったら、オールドメデアが取り上げてくれかもしれんぞ
943: 06/09(月)04:06 ID:vo2ORZnd(1) AAS
数オリメダリストのフィールズ賞受賞者が多いわけ

博士号を早く取得しているから、年齢的に受賞しやすくなる
メダリストは特別扱いされやすくなり、飛び級などをして
フィールズ賞を貰いやすい環境になりやすいということだろう
944: 06/09(月)08:27 ID:kXRlqM7x(1) AAS
財務省VS文科省バトル再び 中学程度の私大授業に財務省「助成の在り方見直しを」求める
945
(1): 06/09(月)17:16 ID:8zCoITCo(1) AAS
Fラン大学とか、論文書いたことがない大学教授とか、そういうのを社会から消去しよう
946: 06/09(月)18:09 ID:buYctBjx(1) AAS
論文書いたことない天下り教授が
大学存続のために最強
947: 06/09(月)20:45 ID:S7fkMQpm(1) AAS
研究力の低い地方大学を残して、数理解析研とかを「教えてないから無駄」とか言ってリストラしそうだ。w
948
(1): 06/09(月)23:49 ID:gbQThDWE(1) AAS
>>945
昔は書いてたけど今は全然書いてない人をどうするの?
949: 06/10(火)00:44 ID:EP1ANvND(1) AAS
私立のハーバード大は政府の影響は少ないとおもってたらかなりの額を出してもらってたらしい
全体の何割くらいかは不明だが
改革は今の法人化を推し進めて全てを私立と同等にして
市場原理で成り立つようにすればいい
いい人材排出して寄付や産学連携で成り立つようにする
950: 06/10(火)01:18 ID:7rLgflD1(1) AAS
人材排出!
951: 06/10(火)03:48 ID:MLYucIEr(1) AAS
日本とフランスとロシアは科学論文数は不振だ

ひどい順に並べると、
ロシア、日本、フランスとなる

フランスは少子化が軽度だからまあいい

日本は超少子化で論文もひどいから相当ひどい
952: 06/10(火)07:36 ID:BY/X0hdh(1) AAS
>>948
学生の頃、指導教授と共著で論文を出したことはあるがその後鳴かず飛ばず、という人を何人も知っているが、アホだと思う。
953: 06/10(火)10:45 ID:P+hsuncJ(1/2) AAS
それでアカデミアにポストを得て食っているんならば
アホどころか狡猾で巧みに人生を渡っているんでしょ
954: 06/10(火)12:13 ID:nmtnhtVm(1) AAS
そういう人は万年准教授も多いし、業績の話になることを極度に恐れたりする人もいる。
そういう人はあまりハッピーには見えない。
厚顔無恥な人の方が、逆に幸せに見える。
周りは迷惑だけど。w
955: 06/10(火)12:40 ID:JsW/08Gy(1) AAS
数学だと昔は教養部にいたタイプ
956: 06/10(火)12:52 ID:Zq9lQfQj(1/5) AAS
某教養学部数学科教授は偉そうだったが
957: 06/10(火)14:11 ID:equarQsV(1/3) AAS
教養部ではなく教養学部だから
958: 06/10(火)15:41 ID:Zq9lQfQj(2/5) AAS
修論一枚でアカポスゲットでなんとなく教授なれた「良き」時代
959: 06/10(火)16:24 ID:P+hsuncJ(2/2) AAS
まあ旧制高校の教授という意識で、世間一般もそういうふうに見てたから
一高教授なんて貴族階級だよ
960
(1): 06/10(火)18:39 ID:equarQsV(2/3) AAS
教養学部長をしていても
大学に機動隊を入れたために
零落した人もいる
961: 06/10(火)19:03 ID:TKPAI/De(1/2) AAS
>>960
オツムの弱い左系の連中は、そこに異常にこだわるよね。
昔、マルクス主義だの学生運動だので色々あったらしいが。
962
(1): 06/10(火)19:19 ID:equarQsV(3/3) AAS
HarvardやColumbiaでもこだわる教員は多いと思うが
963: 06/10(火)19:47 ID:TKPAI/De(2/2) AAS
>>962
デモやってる連中や大学執行部はこだわるだろうけど、教授会や個々の研究者は関係なくね?
ヒマなんだろうと思ってしまうわ。
964: 06/10(火)21:13 ID:Zq9lQfQj(3/5) AAS
修論だけでその後論文を書けなくなるのはなぜだろう、難しいことに挑戦して成果がでないで年だけが過ぎていくのか
965: 06/10(火)21:43 ID:B1vsgfuP(1/3) AAS
もともと指導教授にくっついていただけで実力はなかったんだろ
966
(1): 06/10(火)21:58 ID:Zq9lQfQj(4/5) AAS
優秀だよ、修論書いた時点ではね
967: 06/10(火)22:07 ID:LFXSyUmj(1) AAS
できなくなるとセミナーや研究会に顔を出しにくくなってどん詰まる
誰もお前のこと気にしてねーよ
968: 06/10(火)22:13 ID:Zq9lQfQj(5/5) AAS
オマエモナー
969: 06/10(火)22:23 ID:B1vsgfuP(2/3) AAS
次スレ立てるのムリだった
誰か頼む
970: 06/10(火)23:09 ID:B1vsgfuP(3/3) AAS
>>966
周りが優秀と言っても、論文(客観的な根拠)がないんじゃ無能と判定するしか
971: 06/11(水)05:30 ID:PCRs/Ffi(1/3) AAS
昔と比べて論文を書くようになったけれも小粒になった、という評価
972: 06/11(水)05:36 ID:PCRs/Ffi(2/3) AAS
佐藤幹夫は弥永先生の押しのおかげで就職できた
www.jstage.jst.go.jp/article/jssej/30/5/30_KJ00004556315/_pdf
973: 06/11(水)08:10 ID:gMPVfS1W(1) AAS
なんで、20代前半で修論(笑)を書いたことしかないニートレベルの奴をかばうのか謎だ。
974: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/11(水)08:29 ID:hDm9//yp(1/2) AAS
数学だって特殊能力なんだから薬剤で幻覚とかノーマル化してる弱小政体とか精神科繁殖や租税制度からおろしたら。
975: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/11(水)08:31 ID:hDm9//yp(2/2) AAS
地球や宇宙が緊急事態だ。には合法麻薬。騙されてる女がいる。
976: 06/11(水)11:34 ID:PCRs/Ffi(3/3) AAS
時代に適応する雑魚
977: 06/11(水)15:16 ID:jVQ8BUcZ(1) AAS
数オリ低得点で数学者が多いのは欧州
イタリアは特に多い
フランス、スウェーデン、ポーランド、アルバニアなど
5点とか10点ぐらいの人もいる
0点がいないのは教育的配慮で0点をつけてないみたいだ
978
(1): 06/18(水)09:50 ID:6m3joleT(1/3) AAS
優れた私立大を「研究拠点大」に指定、重点的に助成金…成長分野を後押しし国際競争力を高める
979: 06/18(水)16:22 ID:cICm2leR(1/4) AAS
>>978
「研究拠点」になれそうな私大というとせいぜい早慶ぐらいじゃないのか?
980: 06/18(水)16:24 ID:cICm2leR(2/4) AAS
東京理科大学や医科大学は、さすがに研究レベル高いのかな?
981
(1): 06/18(水)16:24 ID:6m3joleT(2/3) AAS
明治は既に拠点
982
(1): 06/18(水)17:16 ID:cICm2leR(3/4) AAS
>>981
どの分野?
数学なら、さほど予算を食わないからあり得るのかな。
しかし、他のマーチが、明治を盟主(拠点)とする話に乗るんだろうか?
これを機にマーチ各校が拠点を目指してレベルアップするなら、良いきっかけになるかもな。
983
(1): 06/18(水)17:23 ID:6m3joleT(3/3) AAS
>>982
明治大学先端数理科学インスティテュート
www.mims.meiji.ac.jp/
984: 06/18(水)17:51 ID:cICm2leR(4/4) AAS
>>983
専任が何人いるのかわからんが、大物から若手まで多数揃えとるな。
985: 06/18(水)18:45 ID:Bk7UP41h(1) AAS
俺の知り合いは大物にあたるのか
986: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/18(水)18:51 ID:izxts7rz(1/11) AAS
明治学院のほうが野球免除のおしゃれ世界最上位グループなんだが。早慶は三田でないとダサオタ。待ってられないでしょ。
987: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/18(水)18:52 ID:izxts7rz(2/11) AAS
2・14の方が。
988: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/18(水)18:54 ID:izxts7rz(3/11) AAS
明治は当時敷居を越えてなかった時代で、その後のスペックのほうが確実に上位。
989
(1): 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/18(水)18:56 ID:izxts7rz(4/11) AAS
まあ大した事ないが明治学院立教中央上智三田早慶の方がマシ。
990: 06/18(水)19:15 ID:Bp9R5MLQ(1) AAS
>>989
次スレを頼んだ。
991: 06/18(水)22:28 ID:n6dHjh69(1/2) AAS
2000年中国の数学五輪代表の現在
Zhiwei Yun MIT数学科教授
Zhipeng Liu  カンザス大学数学科准教授
Xin Li  ハーバード大材料力学准教授
Qihui Zhu  AI関係の企業
Xinyi Yuan  北京大学数学科教授
Zhongtao Wu  香港大学数学科教授
992: 06/18(水)22:59 ID:n6dHjh69(2/2) AAS
中高一貫の数オリ出身者、その後の進路が迷走
公立高校は数オリはあまり受けてない。たぶん受験で受ける余裕がない。

学歴社会と受験制度を変えないとどうしようもないと思う
993: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/18(水)23:21 ID:izxts7rz(5/11) AAS
5つの輪をクリアしてるならいいけどオリンピックかパラリンピックで。ジュニアならなお良いが。
994: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/18(水)23:22 ID:izxts7rz(6/11) AAS
理系の五輪なんか異端で新興。
995: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/18(水)23:23 ID:izxts7rz(7/11) AAS
しかも五輪なんてレベルが低いよ。
996: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/18(水)23:24 ID:izxts7rz(8/11) AAS
もっと上の競技団体にいるべきだよ。パラリンピックや五輪の。
997: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/18(水)23:25 ID:izxts7rz(9/11) AAS
リッジウッドとか。
998: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/18(水)23:26 ID:izxts7rz(10/11) AAS
ユニバーシアードの方がまだまし。
999: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/18(水)23:28 ID:izxts7rz(11/11) AAS
留学生の国際大会がおすすめ。教授や研究者の。教授会のチームとか。
1000: 06/19(木)12:47 ID:sK6g2SdB(1) AAS
J
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 234日 22時間 18分 46秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.476s*