[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3(5): ◆pObFevaelafK 2023/06/29(木)21:37 ID:U/9VyEtg(1) AAS
>>2
>ただの迷惑メールなので問題です。
未解決問題の完全解決論文を添付しているメールが迷惑メールであるわけがない
事実と全く異なる下らないフェークを書かなくていい
4(1): 2023/06/29(木)21:37 ID:g2k+fPSf(1/2) AAS
>>3
ただの、よくある、迷惑メールです
5(2): 2023/06/29(木)21:41 ID:g2k+fPSf(2/2) AAS
>>3
とりあえず読みやすさを改善させようと言われている文章を送りつけるのですから、迷惑メール極まりない
>出版を続けたいのであれば、他の人(例えば、数学の知識がある友人や同僚、あるいは地元の大学の数学者など)に
>原稿を読んでもらい、読みやすさを改善するためのアドバイスをもらうべきです。
6(1): 2023/06/29(木)22:56 ID:kh/wd481(1) AAS
>>3
完全解決www
事実と異なる嘘は書くなよwww
268(1): 2023/07/07(金)12:21 ID:rzSql+wL(8/8) AAS
>>266
出来ないでしょ
>176で
>3の倍数である(60,5)は後回しにして、[290,5],[295,10],[305,15]を設定する。
とか後回しとか謎の一般化できない手順が入ってるもん
420(2): 2023/07/20(木)07:46 ID:+ikOhUFc(1/4) AAS
>>419
>2. 合成数である場合にはpとrは全て1対1の関係ができることを証明する
>3. 鳩ノ巣原理により、矛盾が生じる
n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数であると仮定しているんでしょ
あなたの挙げたアルゴリズムとやら>>414の例も含めて、n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数というわけではないよね
n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数であるときのアルゴリズムとやらを記述してください。それができないから、2.が間違ってるんですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s