[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 132人目の素数さん [] 2023/06/29(木) 20:14:54.65 ID:Y92wxRKe 高木くん、雑談スレに迷惑をかけるのはやめよう ※前スレ 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640617987/ 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/ 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/1
423: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/20(木) 09:13:11.29 ID:+ikOhUFc >>421 >あなたの挙げたアルゴリズムとやら>>414の例も含めて、n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数というわけではないよね 「やらやら」うるさい。これが矛盾だということだ。 どこが矛盾?あなたは、 >2. 合成数である場合にはpとrは全て1対1の関係ができることを証明する の段階では >1. n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数であると仮定する とした以上、rの個数より多いはずの、全ての合成数pに対してrを1対1対応させるアルゴリズムとやらを示さないといけない 出来てないですね。それが2.が間違ってる理由です。 >>422 >pが素数の場合に、そのpがrと一対一の関係を設定することを証明していませんし、そうする必要はありまません。 >1. n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数であると仮定する と仮定しているので、全てのpが合成数です。 n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数であるときのアルゴリズムとやらを記述してください。それができないから、2.が間違ってるんですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/423
425: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/20(木) 09:40:26.56 ID:+ikOhUFc >>424 >全て私の論文を読み、どこがどうできていないのかを書けるものなら書いてみろ。 >1. n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数であると仮定する 論文に挙げられたnは、n^2<p<n(n+1)を満たすpに素数が含まれているnのみ n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数であるnのときのアルゴリズムが書かれていません。 >私が証明したのは、nの個数によらずに合成数である pが全てrと一対一の関係を設定できるということだ。 n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数であるnのときでも、pが全てrと一対一の関係を設定してください。それが出来なきゃ、証明になっていません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/425
670: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/26(水) 15:40:43.57 ID:VqCU3DJB >>666 >3ページで示したというr=2は、昇順であり、示したか否かはおいておいて、降順のものと別です。 私が示したというのは、3ページのr=2に対しては >・When n=2m and m>1 >・When n=2m+1 and m>0 と書いている部分であり、昇順も降順も関係がない。全く論文を読まずに 下らないレスをするのを止めろ。 >>667 >まともな評価はいらないと思います 私の論文を読んでいない667が勝手なことを書くな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/670
690: tai [] 2023/07/26(水) 22:00:35.43 ID:YjY31M0a ちなみに K'>1ならば Π_(p_i<p_(N+1))(1-1/p_i)^(-1) -Π_(p_i<p_N)(1-1/p_i)^(-1) <1/K'✕(logp_N^2-logp_(N-1)^2) より Π(1-1/p_i)^(-1)<logm(for large m) ですね つ、疲れる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/690
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s