数学の歴史(数学史、科学史)を語ろう (525レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
420: 02/26(水)08:34 ID:RG+iiiCC(1) AAS
。Cousin
の論文が出たのが1895年で、任意の領域上でCousinの問題が解けるわ
けではないことはすぐに知られるようになったらしい。それは1897年
にHurwitzが第1回の国際数学者会議の講演で、多変数の正則関数は孤
立特異点を持ちえないことを注意したことからも推測できる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.085s*