[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね 470 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
963: 2021/10/31(日)19:10 ID:iU95A/bJ(1) AAS
>>961
とあるメーカーに「紙」を注文したけど、それが一括で届けられるのではなく、
5ヶ月あるいは4ヶ月に分割されて届けられるという意味なんでしょうね。
1000枚注文分は、各月200枚づつ5回に分割されて
500枚の追加注文分は、各月125枚づつ4回に分割されて、Aさん宅に届けられる。
12月・1月・2月・3月には325枚づつ、4月には200枚が届けられる。
Aさんは、どのようにBさんに渡せば良いか? という質問なんでしょう。
Aさんが購入したのは1250枚。Bさんが購入したのは250枚。
重要なのは、最終的にこの購入枚数に分割することだから、Bさんにトータルで250枚を渡せばよい。
5ヶ月に渡って渡すなら、各月50枚づつ渡すのがスッキリするし、
4ヶ月で渡すなら、12月だけ70枚、1月から3月までは60枚づつでもいいし、
12月から63枚・62枚・63枚・62枚と渡すのもある。
あるいは、12月に届く325枚は200枚組と125枚組に分けられて届けられるはず。
200枚組はAさんが受け取り、125枚組をBさんが受け取る。1月はAさんが200枚組、125枚組両方を受け取る。
2月は12月と同じ。3月は1月と同じ。4月に届けられる200枚はAさんが受け取る。というのもいいかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s