[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね 470 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
941(1): 2021/10/30(土)02:59 ID:XTdS6AX6(1/2) AAS
(1)(2)
(DD-2D-3)e^(-t) = 0,
(DD-2D-3)e^(3t) = 0,
ゆえ
y(t) = (特解) + Ae^(-t) + Be^(3t),
の形になる。
(DD-2D-3) t・e^(-t) = -4 e^(-t),
(DD-2D-3) (e^t)cos(t) = -5(e^t)cos(t),
(3)
(DD-2D+3) (e^t)cos(√2・t) = 0,
(DD-2D+3) (e^t)sin(√2・t) = 0,
ゆえ
y(t) = (特解) + (e^t){Acos(√2・t) + Bsin(√2・t)},
の形になる。
(DD-2D+3) t = 3t -2,
(DD-2D+3) 1 = 3,
ビブンのことはビブンでせよ…
942: 2021/10/30(土)03:30 ID:XTdS6AX6(2/2) AAS
(大意)
(D - λ) y(t) = f(t),
から形式解
y(t) = exp(λt)∫[0,t] f(s) exp(-λs) ds, >>873
が得られるが、これを実行するのは中々面倒である。
解の形が予想できるときは >>941 の方が楽なことが多い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s