[過去ログ] 理系への数学 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 2017/01/20(金)14:29 ID:w3rhUBOw(1) AAS
165 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/01/18(水) 19:33:10.82 ID:ROVIj5b5
数セミよりも現代数学のが内容難しいよな
あれは、大学院への数学って感じだし
数理科学ゼミはクソだけど

166 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/18(水) 21:14:08.47 ID:aKE8/uFc
現代数学

競技数学への道 … 内容が薄いし、問題集やったほうがマシ。早く打ち切れ。
俺の数学 … いいかげん打ち切れよ。どんだけしゃぶられてんだ?
Dr.Hongo の数理科学ゼミ … 問題が高校レベルなのは、出題者の学力のせい。
精神の帰郷 … 普通につまらん。

これら以外は良し。

167 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/01/19(木) 20:23:51.86 ID:59bM5YZm
競技数学への道は良いと思うんだけどな
数理科学ゼミは数オリみたいな出題にすればいいのにな

168 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/19(木) 20:36:02.67 ID:98YJz1v3
競技数学への道は、解説がしょぼいんよな。
簡単な問題を解説しているだけで、しかも同じタイプの問題を何問もやってる。
深みがないんよ。
たぶん覆面レスラーの知識量の問題だろう。
やっぱ一松信レベルに書かせないと、読み甲斐がない。

169 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 04:55:25.49 ID:EModc92L
>>168
書いてお呉れよんsinちゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*