Debian GNU/Linux スレッド Ver.102 (937レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
915
(2): 08/30(土)10:49 ID:LEH8iBcO(1/6) AAS
>>904

これわかる人いない?
920
(1): 08/30(土)11:34 ID:LEH8iBcO(2/6) AAS
>>sudo nano /etc/sysctl.conf で末尾にでも vm.swappiness=1 を追加
これが13だと効果なかった
12以前より設定引き継ぎだとまた違うかも
元々のファイルがなく、新しくファイル作っても読み込まない

/etc/sysctl.d/ 使う方法で再起動してくる
921: 08/30(土)11:38 ID:LEH8iBcO(3/6) AAS
>>916
$ cat /proc/sys/vm/swappiness
1
きたわー!ありがとう
readme置いてあってなんじゃろうこのディレクトリと思ったが使い方わからんくて放置してた
922
(1): 08/30(土)11:46 ID:LEH8iBcO(4/6) AAS
grubの方法もわかりやすい
感謝感謝
メモリ食いつぶされて困ってた
快適になるわ
926
(1): 08/30(土)12:19 ID:LEH8iBcO(5/6) AAS
>>924
60だとあっという間にメモリ使い潰してswap2G超えとなる
1だと同様の作業時swapまで回らない
60だとどんなにメモリ積んでもswap回すようになってるのはどうなんだろうダメな気がする
928: 08/30(土)12:23 ID:LEH8iBcO(6/6) AAS
最適化というか仕様ではこれ
swapはSSDなどのストレージを選択するので使いたくない
なんでこんな変な仕様なのかは知らない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s