Linux Mint 38【ワ無】 (694レス)
Linux Mint 38【ワ無】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
670: login:Penguin [] 2025/08/27(水) 07:39:58.95 ID:WS8+mbHY WindowsやMacと違って、GUIプラットフォームが色々あってその中で独自に対応しているD&Dは実装しづらいんだよな そのために、右クリック➡指定先へコピー、指定先へ移動 などの代替手段まで用意してる 何が不満なのか? 今後は、waylandやflatpak等でできるかもだけど 実際、WIndowsの裏側はこんな感じ 複雑だよね OLE / COM / Shell API / IDataObject / DropTarget http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/670
677: login:Penguin [] 2025/08/27(水) 19:02:45.34 ID:WS8+mbHY >>676 公式からダウンロード数とかの発表もされてないんで、ないんだけど、やっぱりCinnamonだと思う。 Linux Mint: Cinnamon, MATE, Xfce or LMDE - what's the difference? Which edition to choose? https://forums.linuxmint.com/viewtopic.php?t=429038 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/677
678: login:Penguin [] 2025/08/27(水) 19:12:11.39 ID:WS8+mbHY 参考にするとしたらこの記事かな。 Linux Mint Cinnamon vs MATE vs Xfce: A Feature Comparison https://operavps.com/blog/linux-mint-cinnamon-mate-xfce/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/678
681: login:Penguin [] 2025/08/27(水) 21:35:36.20 ID:WS8+mbHY >>680 使ってるOSからアプリ、DE全てをQT(Qt5ベース推奨)で統一したら可能じゃないの? Weylandはなんか制約あるみたいなんで、X11で。 まぁ、バザール方式で全て作られてるからってのが理由じゃないか? そういう人にはお勧めのOSがある。 ・開発者は1人、伽藍もバザールも関係無し ・彼は天国に目されたので新機能とかも追加されない ・OSを作るために使ったコンパイラですら自作(セキュリティ担保) ・100,000行を超えるコードを解析するにはほぼ不可能だと思われる(セキュリティ担保) ・使えば使うほど、神と対話できる。 「TempleOS」 どうよ! 頑張れ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/681
682: login:Penguin [] 2025/08/27(水) 21:40:10.66 ID:WS8+mbHY >>681 OSは違うな。DEな。 Plasmaがいいんじゃないの? Mintはサポート外だけども。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/682
685: login:Penguin [] 2025/08/27(水) 22:19:37.05 ID:WS8+mbHY nemoが嫌らならnautilusにしたら? そういうのも含めてWIndowsみたいな縛りないんだし。 あと、Cinnamonを6.4.5にすれば治るかもみたいな話があるにはある。 まぁ君はそもそもバザールは向いてないじゃねぇ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/685
686: login:Penguin [] 2025/08/27(水) 22:26:23.44 ID:WS8+mbHY まぁ、こんなところでグチグチ言ってないで、Githubでissue上げるとかなんとかすればいいんじゃない。 無料で利用させてもらってるんだから、それくらいしてもいいんじゃない? WeztermのWezさんなんて、Fcitx5との問題があってIssue上がるんだけど、Fcitxの問題だからって受け付けてくれなかっよ。 Nightlyでいつのまにか治ってたけどさ。Cinnamonの開発メンバーはそこまで怖くないんじゃないの、知らんけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/686
688: login:Penguin [] 2025/08/27(水) 23:31:43.15 ID:WS8+mbHY 自分も使わないけども、やってみたら普通にできるんだよね。 nemoとsignalとかでも問題なし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/688
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s