[過去ログ]
KDEスレ Part 11 (999レス)
KDEスレ Part 11 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
80: login:Penguin [sage] 2023/06/07(水) 18:52:04.14 ID:Dwj5M6+n たまにさ、Discoverがいきなり再起動しろ再起動しろ再起動しろ みたいな連続メッセージ吐いてそのあとシステムの挙動が怪しくなってフリーズしたり することない?そういう場合に再起動すると今度は高確率でGrubプロンプトで止まって メニュー出なくなる。何度かこういう目にあって経験的に見つけたとりあえずの解決法 はライブディスクかUSBでいったん起動してからもう一度通常通りSSDブートすると 正常化する。理由さっぱりわからんのだけど他の解決法(できれば根本的な)って なにかないですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/80
81: login:Penguin [sage] 2023/06/07(水) 18:57:43.37 ID:NGZQXqs1 >>80 鳥くらい書いてもらわんと何とも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/81
83: login:Penguin [] 2023/06/07(水) 20:57:01.21 ID:EN1rRnmc >>80 んー KDE Neonを古い8インチの Winタブレットに入れるけど まぁ不安定です アプデして再起動したのに アプデ終わってなくておかわり とか 起動できなくなって再インストールしたこともあります 久しぶりに起動してアプデしようとしたけど、更新しています って表示されてたまま、Discoverが落ちちゃったり無茶苦茶です なので、しょうがないから Muon Pakege Managerでアプデやってる最中なんですけど Manjaro KDEなら、Discoverとおさらばできますよ Ubuntu Studioってリアルタイムカーネルが売りだったと記憶していますが Manjaroでも各種リアルタイムカーネルサポートしています http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/83
86: login:Penguin [sage] 2023/06/07(水) 22:20:58.05 ID:gWuumkgC >>80 あんまKDE関係なさそうだからくだ質とかに移動したほうがいいかもね grubのシェルから手作業でgrubのモジュールロードしてカーネルロードしてinitrdロードして起動しようとしたらどうなるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/86
92: login:Penguin [sage] 2023/06/07(水) 22:51:33.59 ID:ZwrTVfEk >>80 いきなり再起動しろって言ってくるってことは自動アップデートがオンになってる? 問題の解決策にはならないかもしれないけどとりあえずそれ無効にしてみては http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/92
117: 80 [sage] 2023/06/09(金) 16:54:28.66 ID:POJQJq8i 皆さんレスありがとう。参考にさせていただきます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/117
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s