[過去ログ] KDEスレ Part 11 (999レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
636
(3): 2024/05/06(月)14:29 ID:LRW3y2ff(1/3) AAS
>>592
> ネイティブwaylandは、そういうのを、アプリ側では一切制御できない仕様です

全部わかっている上でいっているかもしれないから、余計なお世話かもしれないんだけど、
waylandの拡張プロトコルとしてorg_kde_plasma_shellプロトコルにset_positionがあるから
kwinならすでにwaylandでもウィンドウの場所指定ができるよ
外部リンク[xml]:invent.kde.org

実際に
外部リンク[html]:wayland-book.com
をベースに14行目のXと15行目のYでコンパイル時に場所を指定できるようにしてみたよ

外部リンク:pastebin.com

diffも作っておいた
外部リンク:pastebin.com

Fedora 40の場合wayland-protocols-develとplasma-wayland-protocolsをインストールして

$ wayland-scanner client-header < /usr/share/wayland-protocols/stable/xdg-shell/xdg-shell.xml > xdg-shell-client-protocol.h
$ wayland-scanner private-code < /usr/share/wayland-protocols/stable/xdg-shell/xdg-shell.xml > xdg-shell-protocol.c
$ wayland-scanner client-header < /usr/share/plasma-wayland-protocols/plasma-shell.xml > plasma-shell-protocol.h
$ wayland-scanner private-code < /usr/share/wayland-protocols/stable/xdg-shell/xdg-shell.xml > paslma-shell-protocol.c

でxdg-shell-client-protocol.h、xdg-shell-protocol.c、plasma-shell-protocol.h、paslma-shell-protocol.cを作って

$ gcc -o plasma_shell plasma_shell.c xdg-shell-protocol.c plasma-shell-protocol.c -lwayland-client
ビルドして実行してね
標準では0,0座標(左上)に表示
637: 2024/05/06(月)14:34 ID:LRW3y2ff(2/3) AAS
>>636
あ、大した問題じゃないけどdiffのファイル名を後からいじったから先頭が少し変だ
正しいdiffはこっち

外部リンク:pastebin.com
638: 2024/05/06(月)14:45 ID:LRW3y2ff(3/3) AAS
>>636
雑にコピペで作ったからそのままでも動くけど細かいミスがあるなゴメン

外部リンク:pastebin.com
の175行目
wl_registry, name, &org_kde_plasma_shell_interface, 4);
でなく
wl_registry, name, &org_kde_plasma_shell_interface, 8);
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s