[過去ログ] KDEスレ Part 11 (999レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
325: 2024/01/02(火)13:00 ID:9Q4XtFZZ(1/5) AAS
>>324
KDE的にはこれっすかね
外部リンク:www.phoronix.com
X11がBadって、ちょっと前のめり過ぎなんじゃないの?
って感じちゃいます
ネイトFedora大好きっ子なので、Redhatに影響されてるのかもしれませんけど…
せめて、KDEのWacom Tablet KCM、waylandで使える道筋つけてから言ってほしいですよ
こっちが、改善しようと思ってマージリクエストしたって放置なくせにさ
327: 2024/01/02(火)13:38 ID:9Q4XtFZZ(2/5) AAS
>>326
私が言ってるtablet KCMは、ペンタブとか液タブとかですね
せっかく、Linux界でも、唯一無二の、Krita(ペイント系グラフィックアプリ)の宗家のKDEが
Wayland化に、まったく目処がたってないですよ
純粋なタッチデバイスのタブレットについては、Wayland化が推奨されてますけど
こっちはこっちで、仮想キーボードの問題があって、実用じゃありません
なので、X11がBadってWayland推奨したところで
物理的に一部のユーザーはついて行けません
329: 2024/01/02(火)13:55 ID:9Q4XtFZZ(3/5) AAS
>>328
しらんがな、ネイトのブログに凸してどうぞ
外部リンク:pointieststick.com
331: 2024/01/02(火)17:26 ID:9Q4XtFZZ(4/5) AAS
>>330
そうだよ
QML化しなくたって、大丈夫なのに、QML化が正義って
車輪の再発明してたら、リグレッションで不具合また増やしたり
してて、さらにWaylandが正義、Qt6化だ
とか
ずっと同じところでグルグルしてっからね
まぁQt6化は、サポート切れちゃうから必須なんですけど…
333: 2024/01/02(火)17:48 ID:9Q4XtFZZ(5/5) AAS
>>332
オプソ版のQt5の期限切れ延長サポートはKDEがやってんすよ
Wayland化と比べたら、Qt6は一応後方互換マシなのでやったほうが良いと思いますね
Wayland化は、後方互換じゃないからムカつくんですよ
だから、ゴリ推し感が半端ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s