[過去ログ] KDEスレ Part 11 (999レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 2023/05/22(月)14:28:53.76 ID:l/PV1JMR(1) AAS
>>10
頑張りすぎないでくださいね
コピペプログラミングに毛が生えたレベルとECMAScriptしか知らん奴に、貢献できることは少ないかなぁ。。
できそうなことがあれば手伝います
C++はメモリ管理が怖いイメージ
Cの文字列でGString使うのと比べてどうなのか知らんけど。。
272(1): 2023/09/23(土)14:58:24.76 ID:vQ7AuopE(1) AAS
>>269
設定から特定のデバイスを覚えさせて自動でマウントするようにできる
418: 2024/03/13(水)20:30:32.76 ID:i+T2Gdn+(7/7) AAS
>>416
仮想はあくまでもお試し版ですからね
インド人って思ったより誠実なんだな
>>417
ありがとうございます
FedoraはWayland命ですからね
どうやって使うのかわかんないけど
参考になりました
605(1): 2024/05/05(日)19:56:24.76 ID:HXbEPF9g(3/7) AAS
>>603
そういうのはここでやってもどうにもならんわけで
Waylandを推進しているKDEだかGnomeだかどこかのディストリビューションだかの
開発者たちに言わないとどうしようもない
>X11対応をやめないでという嘆願メールをどこかに送れ
って話にしかならないだろ
719: 2024/06/08(土)21:40:24.76 ID:UB9ZkTSD(7/7) AAS
これです、aptのやつも/usr/local配下を読んでますね
でも野良ffmpegビルド時にlocalに入れてるcodec関連とnvidiaの公式から入れたプロプライエタリのハードウエアエンコード系のOpenCLだけみたい
なんなんだろうね
ldd /usr/bin/audacity | grep /usr/local
libogg.so.0 => /usr/local/lib/libogg.so.0 (0x00007f43c9e7c000)
libvorbis.so.0 => /usr/local/lib/libvorbis.so.0 (0x00007f43c9e40000)
libvorbisenc.so.2 => /usr/local/lib/libvorbisenc.so.2 (0x00007f43c9d94000)
libvorbisfile.so.3 => /usr/local/lib/libvorbisfile.so.3 (0x00007f43c9d88000)
libOpenCL.so.1 => /usr/local/cuda/lib64/libOpenCL.so.1 (0x00007f43c8400000)
libopus.so.0 => /usr/local/lib/libopus.so.0 (0x00007f43c80f3000)
784: 2024/08/06(火)18:43:16.76 ID:gYup07Uz(1) AAS
>>673
あら、そんなんならFFも死んでるなこれ
全シリーズの極地は地元最強だと思い込むのもう1回あの人達に精査してノリノリっすね
814: 2024/08/18(日)00:15:41.76 ID:Upcb0obz(1) AAS
おりゅんか
とか
器用な感じ?
914(1): 2024/12/15(日)19:32:47.76 ID:1pM4dp74(1) AAS
キーボードの設定の仮想キーボードをきちんと選んどけば大丈夫でしょ
960(1): 04/21(月)09:54:57.76 ID:8Eg1g8z/(1) AAS
>>959
まだちょっと挙動が > Crustal-Dock
AppImageアプリだとアイコンがシステムに存在しないから〇抜けになるしpin止めも出来ないし
さすがに昔あったlatteみたいにウィジェット化してくれとは言わんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s