[過去ログ] KDEスレ Part 11 (999レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(1): 2023/06/03(土)09:18:43.69 ID:M9WfEYhp(3/3) AAS
>>52
おはようwww
朝っぱらから笑いを届けるお仕事御苦労様ですww
n付けたら翻訳で有名な人
ファイルシステムは選択だからfedora使いじゃなくてもbtrfs使ってる人はいるだろ
vaultsも使用者が気付くまでセキュリティすっかすか
*のデメリットについても利用者の環境と匙加減で選択すれば良いだけの事
>世界はあなたを中心に回っているわけではありませぬ
ブーメランて知ってるか?
>>29,34(お前だろ?)の書き込みがあっての
>>35の# dnf remove baloo
それに対しての>>36無効化アドバイス
解るだろ?
これ以降お前の出番なんか無ぇんだよ
酔っ払いのウザ絡みと変わらんのですわ
87(1): 2023/06/07(水)22:28:54.69 ID:bZ+qDUlk(1) AAS
>>84
外部リンク:cdimage.debian.org
外部リンク:cdimage.debian.org
Windows上のrufusでUSBメモリに書き込んだ場合、そのドライブで
md ¥firmware
してfirmwareのアーカイブを展開すれば多分大丈夫な筈
241: 2023/07/29(土)07:41:44.69 ID:SQqqypXu(1/2) AAS
またやるんかいwww
$ps aux | grep events_unbound
$sudo perf record -a sleep 10
$sudo perf report
285: 2023/12/04(月)16:02:47.69 ID:eh0l5Kxi(1) AAS
テストでなにか書いてみよう
382(1): 2024/03/08(金)19:01:46.69 ID:i3X8a0IB(1/2) AAS
>>381
うちも、Manjaroを不安定版にしてPlasma6入れて
最初は、調子良かったんだけど、なんかアプデがきてインストールしたら
パネルぐちゃぐちゃになっちまって、TimeShiftでPlasma5に戻しました
Waylandにもできなくったね
パネルは、マウスホバーするとアイコンが背景色になって戻らない
テーマ変えても、新しいユーザー作って、まっさらな環境でもダメでした
やっぱメジャーアップデートって怖いね
もう、一旦、ManjaroのTestingやめて安定版にしとくかな
人柱おなしゃす
729: 2024/06/18(火)08:28:50.69 ID:UlQtdbFl(1) AAS
>>726
どこかに環境変数が残ってるんじゃないかな
841: 2024/09/02(月)10:45:07.69 ID:XcsMZzIw(2/2) AAS
USB type-CのPDってtype-Aでも通るんですかね?USBの仕様に全く詳しくないのですがスマホとのPDネゴシエーションがtype-A/C変換で問題が生じたりしているのかな
849: 2024/09/10(火)09:18:05.69 ID:2BlbGnHY(1) AAS
>kcmshell6 kcm_powerdevilprofilesconfig
で設定画面だけなら単独で呼び出せるけど、そういう話じゃないよねぇ。。。
943: 02/12(水)02:32:15.69 ID:Bjy07/Ol(1) AAS
ピクセルをぼかさないズームが帰ってくるぜひゃっほう
971: 05/07(水)20:01:40.69 ID:HOjRTyYx(1) AAS
fooyinというMusic player がfoobar2000 clone & Qt6で、CUE sheet support (including embedded) なので、foobar2000が動かなくなっても、大丈夫な気がしてきた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*