[過去ログ] KDEスレ Part 11 (999レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70
(1): 2023/06/06(火)01:27:50.68 ID:seI8IdOs(1) AAS
>>69
/home を exclude すると若干マシになるという外国語記事が幾つか…
内蔵m.2 SSDが普及して、皆様気にならなくなったんですかねえ
71: 2023/06/06(火)04:38:46.68 ID:mV24k4/R(3/3) AAS
>>70
元の話しがHDDの寿命気になるだからねぇw
アクセスランプを気にしながら検索の利便性を取るのか
検索を代替にして精神の安寧を得るのか。
そういう人はSSDにしても寿命が・・・って言いそうではあるw

とりあえずManjaro KDEさんはオススメスレで暴れんの止めてくれ
前スレとか完全に暴走だろwww
108
(1): 2023/06/08(木)15:08:40.68 ID:8Yz7emxB(2/2) AAS
>>106

私は、そんなこと言ってませんよ
人違いだって教えてあげただけです

>>101
KDEのメニューって、KDEのフレームワークので、KDEアプリ共通だから自分で手だすの大変だと思いますよ
私も自分のアプリで使おうか
考えことあるけど、バグったときワケわからなくなりそうだから、導入しませんでした
あれ便利なんだけどね
193: 2023/06/29(木)09:33:12.68 ID:c+G1jofv(1) AAS
MXにKDEあったんだ
Xfceだけと思ってた
288: 2023/12/04(月)22:48:00.68 ID:jBF+OR5S(2/2) AAS
そうなの?
板中おかしくなったのって私がうざいからなのかな?

たしかに、ちょいちょい、誰かにとって、みみの痛い話ししますけど
事実なんですけどね

もう、いっそのこと、KDE Neonも、SteamDeckに見習って
Archにしちゃえば良いのに…
って思ってます
442
(1): 2024/03/18(月)15:26:06.68 ID:KlY0pAY6(1) AAS
安いNvidiaグラボだけどplasma6動くようになった・・・と思う
と言うのもまだKDEは初めてなのでアプリケーションがごちゃごちゃしてて
どのアプリ使おうか迷ってるところなのです
529
(4): 2024/03/30(土)20:41:41.68 ID:X92aD/1v(1) AAS
ウェイランド診断
GTK_IM_MODULEと
QT_IM_MODULEが設定され、
Wayland 入力メソッドフロントエンドが動作していることを検出しました。
GTK_IM_MODULEとQT_IM_MODULE の設定を解除し、代わりにWayland 入力メソッドフロントエンドを使用することをお勧めします。詳しくは外部リンク:fcitx-im.org をご覧ください。

言われてる通りにしても出続ける
fcitx5-mozcは正常に動作してるが
646
(3): 2024/05/07(火)03:55:06.68 ID:ow2kwj0a(1/3) AAS
>>643
ありがとう
opensuseではどうやってもダメだった
manjaroのKDE ibus mozcでは正しくダーク系アピアランスに変換ウィンドウ色が追随するらしい
864
(1): 2024/10/12(土)22:45:18.68 ID:zvkABCse(1) AAS
neon 6.1が知らん間に6.2になって今24.04LTSにアプグレ中
Kubuntu24.10はPlasma6.1らしいが試してみようかどうか検討中
Debian系で6に入ってるディストリってあるのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s