[過去ログ] KDEスレ Part 11 (999レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113: 2023/06/09(金)13:25:30.62 ID:D1CBw49S(1/4) AAS
Forumでも同じように一々書き込みの端々に自慢話し織り交ぜて質問者へ回答したり
それ以外のスレの参加者にも同じようにして絡んでみwww
252: 2023/07/31(月)20:32:33.62 ID:HqZUHv/0(6/7) AAS

ディストリはGentooとか言うMan爺にはとっては難易度高いらしいやつです


因みにbalooは削除済みです
256: 2023/08/01(火)19:27:09.62 ID:XcPb43KX(2/2) AAS
>>255
まーた
ワケわかんない俺様理論ですね

スレタイ読めますか?
318: 2023/12/24(日)01:15:03.62 ID:gKhxhuTB(1) AAS
Fedora Rawhide も Neon unstable も beta 1 だが動いているのでいい感じな気はする。
349: 2024/02/06(火)17:47:23.62 ID:+TvbGBCy(1) AAS
>>348
Archは上級者向けっすけど
それよりは、やさしいのが、EndeavorOS
Manjaroは、完全に初心者ようですよ
まぁでも、Manjaroの超便利なGUIのパッケージマネージャーがGTK製なので
GTK排除はできんけどね
Neonは、kdeのdiscoverがバギーでな
私もなんどもアプデ失敗くらいましたね
Manjaroなら、discoverじゃないGUIパッケージマネージャーがデフォなのが
特にいい感じなんすよ
429: 2024/03/14(木)21:58:08.62 ID:VPqC6zB3(2/2) AAS
>>426
うおおー
ありがとうございます
やってみたらできました
外部リンク:imgur.com

ただ、EndeavourOSは、やっぱWaylandでログインできませんでした
こっちは、フリーズじゃなくて、ログイン画面に戻ってくんだよな
まぁまぁそのうち治るかな
522: 2024/03/29(金)21:33:17.62 ID:Pj44Koov(1) AAS
>>518
最悪、検索すれば良いんだよ
私も、フォントの設定どこに行ったの訳分かんなくて
めんどくさいから、検索したらすぐだった
元のメニュー知ってるなら、検索したほうがはやい
618
(2): 2024/05/05(日)23:39:48.62 ID:H8uJgj5Q(16/16) AAS
>>617
抗議したって変わらないから、なんどもユーザーの選択
って話してんのに、ほんと噛み合わないね
もしかして、無茶なWayland推進派のFedoraユーザーさんですか?
それで、気に触ったのかな?
でも、わたしはそんな選択権を剥奪されたfedoraユーザーさんにも同情しています

>その人たちを黙らせたところでどうなるものでもないよな
黙らせるなんて発想ないすけど
私を黙らせたいの?
977: 06/03(火)16:39:01.62 ID:bIyABdOL(1) AAS
PC起動時にWayland診断が出るようになった。
KDEシステム設定を起動するだけで「キーボード:日本語」のアイコンが右下に出るから
そんなに困ってないんだけど...。
C起動時にKDEシステム設定が起動すればいいのかな?
デスクトップセッションの[セッション復元]が「最後のログアウト時に開かれていたアプリを開く」
になってるのに毎回空のセッションで起動するのはなぜ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s