[過去ログ] KDEスレ Part 11 (999レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(1): 2023/05/22(月)13:34:41.29 ID:fHNqblEC(1/3) AAS
>>9
ワコムのリモコンのヤツは、たまたま運良く、KDEの理事になっちゃったネイトグラハムの目にとまって
マージはしてもらえたので
masterには反映されてるからgit版なら使えるんですけど
wacom tablet kcmの開発者が不在になっちゃってから、3年前のv3.2.0以降、新しいバージョンがリリースされてないんですよ
他にもパッチ送ったけど、コードレビューすらしてもらえないものあって、クローズしました
たぶんディストリ側でどうにかできる問題じゃないんですよ
もういっそ個人でフォークでもするかな
42(1): 2023/06/01(木)20:48:48.29 ID:RhcIRBVr(3/6) AAS
>>41
36は
# dnf remove baloo
これをやろうとしてる人に対してのレスだから
それとも、うんちく述べたくて自演してたのか?
205: 2023/06/29(木)22:49:14.29 ID:PipjYqu1(6/6) AAS
>>203
あ
ちょっと間違っちゃたわ
Manjaro以外でも、Void Linux?
だったかわ
そもそも、discoverでは対応できない
リポジトリなので、バギーなKDE のDiscover以外を使う必要があるようです
ちょっと前に、私が張ったリンクに書いてありますた
220: 2023/07/06(木)23:14:10.29 ID:YmUwWO44(5/8) AAS
>>218
そりゃ最近暑いかあらね
ラップトップとかだったら窒息ぎみなので
ヒートシンク付けてもだめかも
345: 2024/01/30(火)21:20:58.29 ID:kbCsmDhV(1) AAS
なんかいろいろ考えてもなるようにしかならんし
解決するものは解決していくだろうしグダグダはいつまでもグダグダだろうし
400(1): 2024/03/10(日)10:26:13.29 ID:cQE9d35o(3/4) AAS
>>399
そうそう
でも
起動と終了じゃなくなって、自動起動の設定の場所としては、どうなの?
ってなっちゃっいました
画像リンク[png]:i.imgur.com
577: 2024/05/03(金)22:00:25.29 ID:gYCZ8qsF(1) AAS
>>574
タスクマネージャーへのドラッグなおってますね
6.0.4でかな
つぎの6.0.5は、5/20ぐらいだっけな
847(1): 2024/09/07(土)13:00:16.29 ID:wP+lYj/r(1) AAS
>>842
ありがとうございます🙇
>>845
充電速度のことも考えるとPCのUSB-typeAからではPD非対応になりますし通知音が止まらない謎の現象があるようなので
充電だけなら高速充電に対応した充電器を使用するほうがやはり満足度が高いと思います
KDEの通知音を止めるのは対症療法的なもので根本的な解決策ではありませんので
私には通知が止まらない不具合の原因も分からないので解決策を見い出すのは難しいです
参考にならなくてすみません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s