[過去ログ]
KDEスレ Part 11 (999レス)
KDEスレ Part 11 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
45: login:Penguin [] 2023/06/01(木) 21:17:23.10 ID:X+3iqOvA >>44 誰だか知ってるなら幸いです dolpineの、ここでターミナルを開くって コード書いた人です bolloo無効化した場合に、検索エンジンが、変わっちゃうってのは それについての、バグレポがあって ソースコード確認したので 私じゃなくても、似たような見解がでるはずです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/45
49: login:Penguin [] 2023/06/02(金) 23:59:47.10 ID:6UxmHl9t >>48 あなたが、見ないでスルーすればいいじゃない そもそも、ballooの話は、前スレで dolpineの検索で、*が使えない って困ってる人がいたので 書いといただけです あなたの為じゃありませんので… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/49
118: login:Penguin [] 2023/06/09(金) 17:36:09.10 ID:N7Jyg41t >>115 私をかばっていただけることは ありがたいんですが その辺にしといてね 嫉妬だか恨みだか知りませんけど これでも、少しは成長したんですよ 前は、なに話しても、そんなの絶対に嘘ニダ お前が、そんなこと出来るわけが無い って散々っぱらぶったたれてました まだ、自演認定の癖はなおってないようですけど… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/118
234: login:Penguin [] 2023/07/11(火) 21:52:10.10 ID:e6bhtAIQ >>233 そのまんま ターミナルで、ls -l すれば良いじゃない ドルフィンなら、内蔵ターミナル( F4)だせば、カレントディレクトのパスが 勝手に連動するので、そのまま、ls -l すれば良いし 私が、作ってやった 業界最強の「ここでターミナルを開く」(alt + shift + F4)ってくれても良いのよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/234
398: login:Penguin [] 2024/03/10(日) 08:37:30.10 ID:cQE9d35o >>397 それは、ほんまもんのSDDMのログイン画面でしょ 「挙動」ってのは、システム設定の中の「ログイン画面(SDDM)」って設定の中の 自動ログインするときのセッションを指定する画面の名前です むしろ、ほんまもんのログイン画面のセッション選択で、X11選んでも かってに、Waylandにされちゃうって言ってる人もいたので それの回避策になるかもしれません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/398
424: login:Penguin [sage] 2024/03/13(水) 23:34:13.10 ID:uP/0WSo3 自己愛性パーソナリティ障害かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/424
431: login:Penguin [] 2024/03/15(金) 05:47:23.10 ID:iCR8b1II >>430 ん? それらは、たんなるArchシリーズってだけですよ Manjaroだけは、不安定版にして、Plasma6の検証してますけど… Manjaro以外の、Arch派生では、みんな等しくPlasma6になっているはずです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/431
466: login:Penguin [] 2024/03/23(土) 13:22:48.10 ID:BT0Gn0UP >>465 nvidiaだったら、ワンちゃんダメかもよ つべこべ言ってないでやってみたら? だめでも、x11があるさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/466
781: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:22:29.10 ID:h3xapet8 アイスタはマジなんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/781
886: login:Penguin [] 2024/11/04(月) 13:05:23.10 ID:hzKHUTWd >>881 >悪影響があるコードを入れないだけでいいんだけど... 頭良さそうですね 御自分で直してどうぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/886
987: login:Penguin [sage] 2025/06/07(土) 14:16:11.10 ID:ZFROf/l2 OzoneWaylandのChromeで 未変換の文字を全部消そうとすると、最後の一文字だけは 2回BackSpace押さないと消えないバグ 最新のozone/waylandでは修正されたっぽい? kwinとozone/waylandなど 特定の組み合わせのシステムでだけ発生していたようだ https://issues.chromium.org/issues/409716545 As a result an issue was seen in kwin where backspace needed to be pressed twice after composing a single character. https://chromium.googlesource.com/chromium/src/+/b715f8bd338c5aace806ecb1c5b63682f735e2d6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1682353397/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s