[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2020/06/08(月)21:28:12.20 ID:JAqxa2fi(4/4) AAS
>>1 オリジナルテンプレ

きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。
175: 2020/07/17(金)18:23:41.20 ID:6Cn2NErX(1) AAS
>>166
同じく
230: 2020/07/23(木)23:19:55.20 ID:w+JhHHt9(3/3) AAS
>>229
嫌いじゃないのに
グチャグチャ文句ばっかたれるって
どういう心理なの?
まさか、好きなの?
281: 2020/07/31(金)22:16:13.20 ID:5uBrBCcU(1) AAS
名誉棄損や侮辱などについて

名誉棄損
一般に、他人の陰口を言いふらしたり、直接、侮辱的な暴言で罵倒したり、ネット上で誹謗中傷したり、デマや風評を広めたり、という問題は、民事上のトラブルに発展する危険が高く、名誉棄損や信用棄損として損害賠償義務が生じる場合があります。
また、これらのうち、一定の要件に該当すると「名誉棄損罪」「侮辱罪」「偽計業務妨害罪」「信用棄損罪」などで刑事処罰されるおそれもあります。
294
(1): 2020/08/02(日)17:46:54.20 ID:5R1Ss7qr(1) AAS
いやいや、LinuxよりゴミなOSなんて無いよ。
操作性劣悪、バイナリも操作方法も互換性まったくなし。
おまけにノーガードだからリスキー。
LinuxはWindowsと比べたら足下にも及ばないゴミくずだよ。
産業廃棄物どころか核廃棄物なみなゴミがLinuxだぞ
317
(1): 2020/08/03(月)19:11:12.20 ID:kRQ3eCK7(1) AAS
>>315
>>298 はあんたなの書き込みじゃないよ。

>>316
なんで俺の利益につながらないプレゼンしなきゃなんないのか疑問。自覚がないみたいだけどあんたの話もクソ以下だよ。なんの具体例もない無知なlinuxはゴミだと病的にくり返すだけだけで。
410: 2020/08/10(月)09:07:34.20 ID:tdSaQKMx(3/5) AAS
噴出する「アプリストア税」への不満。Apple、Telegramからも独禁法の訴訟を食らう
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
470: 2020/08/19(水)09:10:05.20 ID:ah4r/zty(1/3) AAS
Windows10はVisual Studioも含めて更新で失敗を連発する。
Windows Media Centerをサポートしなくなってしまった今ではもう
Windows10を起動する意味がなくなってもっぱらLinuxディストロ。
610: 2020/09/09(水)06:57:24.20 ID:lzQHunuv(1) AAS
志賀志賀しい朝だなぁ
641: 2020/09/18(金)20:28:43.20 ID:wJtFowl+(1) AAS
俺も
660: 2020/09/22(火)04:11:58.20 ID:iYHdXP3t(1) AAS
>>651
JDimとスマホ両方
787: 2020/10/29(木)23:46:07.20 ID:ck3Wh3Q/(1) AAS
Appleはマフィアがみかじめ料を取るがごとく手数料を強制する
外部リンク:gigazine.net
869
(1): 2020/11/26(木)07:48:27.20 ID:ZbldxcFq(1) AAS
Linuxに衣替えした
872: 2020/11/27(金)23:27:03.20 ID:0YuXzdDL(1) AAS
そう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s