俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net (969レス)
俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: login:Penguin [sage] 2015/10/20(火) 10:59:39.83 ID:lv2/I0yj CaptureStreamがKDEでうごかねーなと思って xfce入れたり色々弄ってるうちに動いた 動いた原因は不明 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/8
86: login:Penguin [sage] 2016/05/09(月) 15:52:19.83 ID:Y7XILHlb mirror://mirrors.ubuntu.com/mirrors.txt _ _ _ $ sudo apt-get update … … … パッケージリストを読み込んでいます... 完了 _ _ _ ミラ・ジェーン・ストラウスにしたらなおった? http://nizigen-matome.com/wp/wp-content/uploads/2014/05/2014_05_21_314_016.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/86
245: login:Penguin [sage] 2018/03/04(日) 00:25:57.83 ID:sLz1mbDN Mac mini、SSDに換装しちゃった。 快適だ。★ しばらくはマカーだな。笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/245
290: login:Penguin [sage] 2018/06/13(水) 23:30:25.83 ID:lfWtJMBm 本日のプチハック、というか今日知ったこと 最近mateでも使えるbudgie由来のbrisk menuはdconf-editorでそこそこいじくれる。 つまりはあんまりやる人いないとは思うけど、gsettingsなんちゃらコマンドでもいける http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/290
297: login:Penguin [sage] 2018/06/30(土) 23:02:35.83 ID:lRd0Zxb4 xfceのウィンドウボタンの↑が余計だった。 諦めていたが、ふと 設定>ウィンドウマネージャー>スタイル>ボタンの配置 で変えられた。 やっぱりxfce最高だわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/297
408: login:Penguin [sage] 2019/01/16(水) 00:58:20.83 ID:PSA/ui4+ ubuntu MATEも良い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/408
467: login:Penguin [sage] 2019/06/01(土) 04:34:13.83 ID:+PxRrOew やっぱりmintは落ち着くな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/467
594: login:Penguin [sage] 2020/07/14(火) 12:47:39.83 ID:4exUMWFE https://kifulog.shogi.or.jp/oui/2020/07/post-7748.html 12時30分。やっと昼食休憩に入ったらしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/594
680: login:Penguin [sage] 2020/12/11(金) 01:05:20.83 ID:NmYdMepb ゲットバッカーズのことかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/680
744: login:Penguin [] 2021/08/23(月) 20:43:14.83 ID:/K3GiSFN xubuntu入れ直した jdim動かんからコンパイルした 前はjdimを/home/~/binに置いてたり妙な事をしていたようだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/744
778: login:Penguin [sage] 2022/02/09(水) 02:52:01.83 ID:SEBSJkJG centOS stream 9を入れてみた。 思った以上には使える。 でもまだ追加リポジトリにパッケージが少ない。 これから増えて来るんだろう。 FedoraとRHELの中間ぐらいの人柱。 まあ。使えるかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/778
887: login:Penguin [sage] 2024/03/31(日) 12:22:02.83 ID:BO8KUKVK lubuntuより、素のLXQtが良いな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/887
911: login:Penguin [sage] 2024/07/21(日) 21:36:30.83 ID:Dq/BZbsu Manjaro記念日。🖥 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/911
915: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:34:58.83 ID:w2na7xC8 必聴やで 国会議員としてこんなに良い人面倒見の良いとこは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/915
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s