俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net (969レス)
俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
147: login:Penguin [sage] 2017/09/17(日) 22:47:05.10 ID:KWukxRWl 部品届いた。組み上げたけど動かない。 CPUかマザーがダメみたい。 サポートにメールしたので、交換してもらう。 残念・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/147
223: login:Penguin [] 2018/01/05(金) 23:43:46.10 ID:k64/DugV Intel Media SDK OSS版を Ubuntu-16.04 にインストールする実験中。 ★インストール手順(暫定) 1. Ubuntu-16.04 を適当にインストールする 2. apt upgrade で最新パッチ適用 3. vainfo をインストール $ sudo apt install vainfo 4. ビルド用パッケージをインストール $ sudo apt install autoconf libtool libdrm-dev xorg xorg-dev openbox libx11-dev libgl1-mesa-glx libgl1-mesa-dev cmake 5. https://github.com/01org/libva/commit/df544cd5a31e54d4cbd33a391795a8747ddaf789 をダウロード&ビルド $ git clone https://github.com/01org/libva $ cd libva $ git checkout df544cd5a31e54d4cbd33a391795a8747ddaf789 $ ./autogen --prefix=/usr $ make -j8 $ sudo make install 6. Intel media driver をインストール $ mekdir media-driver-buildroot && cd media-driver-buildroot $ git clone https://github.com/intel/gmmlib $ git clone https://github.com/intel/media-driver $ mkdir build && cd build $ cmake ../media-driver -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr -DMEDIA_VERSION="2.0.0" -DBUILD_ALONG_WITH_CMRTLIB=1 -DBS_DIR_GMMLIB=`pwd`/../gmmlib/Source/GmmLib/ -DBS_DIR_COMMON=`pwd`/../gmmlib/Source/Common/ \ -DBS_DIR_INC=`pwd`/../gmmlib/Source/inc/ -DBS_DIR_MEDIA=`pwd`/../media-driver $ make -j8 $ sudo make install $ sudo sh -c "cat <<EOL > /etc/environment" LIBVA_DRIVERS_PATH=/usr/lib/dri LIBVA_DRIVER_NAME=iHD EOL http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/223
277: login:Penguin [sage] 2018/04/28(土) 04:04:50.10 ID:exNnw9+m ubuntu18.04LTS MATE、良い感じになってる〜♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/277
282: login:Penguin [sage] 2018/06/01(金) 16:14:46.10 ID:BQn1y8OY FedoraでJavaの勉強を始めた。 viでちまちま打ち込んで、走らせてる。 地味に面白い。♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/282
292: login:Penguin [sage] 2018/06/24(日) 22:22:15.10 ID:sIiNvoB3 elementaryとか、寄付までして入れてみたが やっぱり素のubuntu+cinnamonに戻って来るな。 原点が一番安心出来る。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/292
293: login:Penguin [sage] 2018/06/24(日) 22:42:15.10 ID:sIiNvoB3 後は久々に、Pythonでプログラム組んでみた。 オブジェクト的にはまだまだ達しないが BASIC的なプログラムなら余裕で遊べる。 俺はまだ出来る。 自分で自分を褒めて満足。♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/293
333: login:Penguin [sage] 2018/08/13(月) 20:40:49.10 ID:EshMyCu+ しつこいようで申し訳無いが、非公開記事も書けるよ。 大抵のブログはPCでもスマホでも書けるし ブラウザベースだからOSにも依存しない。 一番てっとり速いとも思えるが、ローカルが良いのなら 失礼した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/333
360: login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 19:22:07.10 ID:i/PRHuX8 頑張ってjdコンパイルしてるよ もうv2cには戻れない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/360
648: login:Penguin [sage] 2020/10/02(金) 03:11:09.10 ID:o+LZ28ZY 続いて本家ubuntu20.10、ベータ直前デイリーもテスト。 こっちも良く出来ている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/648
708: login:Penguin [sage] 2021/04/27(火) 06:39:45.10 ID:XPWZ1la8 クラウドレディをしばらく使ってみる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/708
724: login:Penguin [sage] 2021/06/18(金) 23:33:34.10 ID:NAYB/tAA 部屋を掃除してたらVoodoo4500が出てきたからAGPなママンを引っ張り出してDebian入れてみたら、 どうやってもDepthが16にしかならんかった おかげで掃除がまったく捗らんかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/724
852: login:Penguin [] 2023/08/22(火) 16:48:18.10 ID:HOiunJdA EPSONプリンタドライバが入らないのでmxlinuxからxubuntuに戻した のだけどやっぱり入らなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/852
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s