【Deb系USBインスコ】TAILS【簡単軽快】その1 (464レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

376: 2020/06/30(火)21:14 ID:iYUEZH57(1/2) AAS
Facebook、匿名化OS「Tails」ユーザーの正体暴く技術を開発 米FBIへ提供していたことが明らかに

匿名化技術を駆使して性犯罪を行う容疑者をFBIが逮捕
Facebookが数千万円で攻撃プログラムを開発依頼

 他に打つ手がなかったFacebookのセキュリティチームは、あるサイバーセキュリティ会社に数千万円の費用を支払ってTails向けの攻撃プログラムの開発を依頼する(この企業の名前は明かされていない)。その内容は、Tailsが備える匿名化技術を「ゼロデイ攻撃」(未公開の脆弱性を狙う攻撃手法)によって破り、発信元を特定するものだ。使われたゼロデイの脆弱性はTailsにインストールされている動画プレーヤーに存在していた。

 Facebookはこの攻撃ツールを仲介者を通してFBIに渡した。FBIは被害者の協力を得てこのプログラムが仕込まれた動画ファイルを容疑者に送信し、発信元の追跡に成功した。FBIはこの件についてコメントを控えている。

 Tailsを開発するチームは、同容疑者に関する捜査や脆弱性について全く知らされていなかったという。Facebookは最終的にこの脆弱性を開発チームに報告する予定だったが、その間に脆弱性は修正されたという。ただし、Tailsの開発チームは脆弱性として認識していたわけではなく、開発の過程で結果的に修正されたようだ。

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
377: 2020/06/30(火)21:16 ID:iYUEZH57(2/2) AAS
>>199
>>379-380
被害者が動画送ってそれを
tailsの動画プレイヤーで見たらしいな
動画プレイヤーの脆弱性らしいよ

動画プレイヤーに仕掛けられてたバックドアにゼロデイ攻撃だね

ソース読んでチェックしてるのかよ>tailsのやつ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s