Linuxは共産主義なのだろうか? 給料でないよね? (193レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

70: 2014/06/29(日)07:59 ID:nczxtIQI(1/3) AAS
>>69
>MozillaはGoogleとの契約により安定した収入を得ることができる。米メディア
>の報道(InfoWorld)によれば、2010年におけるMozillaの売上高は1億2000万ドル
>で、その84%にあたる1億300万ドルがGoogleとの契約によるものだった。
71: 2014/06/29(日)08:06 ID:nczxtIQI(2/3) AAS
eclipseも、ガリバーとよばれる老舗ハードメーカーIBMが作ってる。
「自由」といえば自由かもしれないが、「公平」とは思えない。

ハード(サーバー)を売るためにOSの無料化(Linux)に協力したそうだが、
eclipse はいったいなんなんだろう。
73: 2014/06/29(日)08:49 ID:nczxtIQI(3/3) AAS
IBMは独自C/C++コンパイラも持っているらしい。
C11, C++11, C++03, OpenMP4.0, POWER8, MASS などに対応していて
すごいスペック。eclipse + gcc は何故作ったのだろう。
巨大企業は、体力が有るのでめちゃくちゃ。

「IBM® XL C/C++ for Linux is a highly advanced optimizing compiler for
 selected Linux distributions.」

外部リンク:www.ibm.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s