エンコードソフト ffmpeg のスレ (791レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
665: 2017/03/21(火)08:00 ID:DEWXEff+(1) AAS
AsunderでCDをリッピングしてて遅まきながら気づいたんだがlinuxでもneroAacEncが使えるんだね
で、neroAacEncをインストールしてみた
試しにaviutlで音と動画を分離して動画はffmpegでエンコード、音はNeroでaacにエンコード、その二つをまたドッキングして普通にffmpegでエンコードしたファイルと比較
neroはコマンドではビットレートではなくレベル0.1〜1.0で指定で、0.4で約128kbくらいらしい
デフォルトが0.5なのでデフォルトでエンコードした
出来上がりのファイルサイズはやはり弱冠大きめ
肝心のffmpegの内部aacとの音質の差はハッキリ言ってまったく分からなかった
音ズレしてないか等も含めてもっと時間をかけて使えるかどうか見てみようと思う
ちなみにasunderでCDをリッピングしたm4aファイルはメチャクチャ音がよかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s