LINUXにあきた (189レス)
LINUXにあきた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1142133290/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
71: カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM [sage] 2008/11/15(土) 01:13:17 ID:+DpqA+AL Linuxで無線LANしようと思ったらイーサネットコンバータ使えばいいんじゃね? っていうか今使ってる。PC側ではただの有線LANとしか認識してないから設定不要だよ。 http://hnw.dip.jp/nw/w_lan_ethernet.html おかげで公衆無線LANとは無縁の生活…orz http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1142133290/71
73: カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM [sage] 2008/11/15(土) 02:29:44 ID:+DpqA+AL >>72 補足どもー>< オイラのPC、DS絡みでWEPしか使えず、 しかも面倒くさいからという理由でSELinuxはおろかFWすら無し、 Xありきのデスクトップ環境なんでわけわからんデーモン走りまくりっす。 正直ピンポイント攻撃 or botで絨毯爆撃されたらあっという間に死ねる自信がありますorz Linuxに飽きているわけではないけど、ぶっちゃげ色々面倒くさいっす。。。 X有りなデスクトップ環境の場合、みんなセキュリティにはどれくらい気をつかってるものなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1142133290/73
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s