生涯学習について真面目に議論するスレ (182レス)
生涯学習について真面目に議論するスレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/998389603/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
143: 名無し生涯学習 [] 2011/09/23(金) 02:27:55.16 生涯学習はもともとは自治体の社会教育事業が行政主導である ことへの批判から生まれたものだが、結局は自治体の社会教育施設に 指定管理者制度を導入するなどの新自由主義の推進の露払いにしか ならなかった。 生涯学習の旗振り役をしたのが瀬沼克明や松下圭一などの研究者で 地域づくりや人材教育などには市民が自由に学べることが重要と、 「教育行政のミニマル化」を唱えていた。 それから20年以上経つが、その成果は実はあまり検証されていない。 生涯学習に関しての法的根拠が乏しいために、むしろ教育行政が後退した との指摘もあるが、成果がはっきりしない点において、生涯学習社会は 一種の幻想といえなくもないのである。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/998389603/143
164: 名無し生涯学習 [sage] 2015/02/09(月) 14:46:38.16 保健 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/998389603/164
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.665s*