なんでもありで高卒が最短で学士取る方法 (303レス)
なんでもありで高卒が最短で学士取る方法 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
56: 名無し生涯学習 [] 2021/03/28(日) 20:17:10.59 ID:VJ5OozdD0 >>53 なにか勘違いしているようだけど、 別に自分を大きく見せるとかそういうことのためにほしいんじゃなくて、 自分のなかで、大学受験失敗したなぁというののけじめのために 特に必要ないけど、日々生きている上で精進していきているからその証として 学士くれよ とおもったんだけど、だめかい?(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/56
60: 名無し生涯学習 [sage] 2021/03/28(日) 20:46:51.17 ID:JgsW3wzs0 >>56 低い世界で生きてるからそんな発想になるんだろうけど、どんな人も一定の努力をして結果を残してるんだよ 世の中の「普通」の基準ってのは、あなたが思ってるより遥かに高い だから、誰しもが努力してる中で、特別に努力していたから救ってあげますなんて都合のいい話は、その中で結果に伴わない別の結果なりを残してそれを評価された人にだけ許される特権なんだよ 今求めてるであろう「学士相当」ってのは正にそれで、認められるには、普通に卒業するよりも難度の高い別の結果が必要になる その前提を無視して、積み重ねもなく近道だけしか見ていないから解決に辿り着けなくなってる いい歳してるなら自分の人生を納得させるために使う100万と4年程度なんて安いだろ、やるなら後先考えずに動けよ やらない理由を探すだけなら人に相談しようとすんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/60
61: 名無し生涯学習 [] 2021/03/28(日) 21:07:30.42 ID:kUZrnD9Sd >>56 それなら大学受験を経て学士とれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/61
62: 名無し生涯学習 [] 2021/03/28(日) 22:03:52.39 ID:k9eUNATd0 >>56 大学受験に失敗した原因についてちゃんと自己分析できてるか? そこに向き合わない限りあんたは生涯同じ過ちを繰り返すと思うぞ 文章から推察する限り「自分を大きく見せようとして」実力以上の大学を受けて旧軍みたいに無駄に玉砕したんじゃね? Fランクとか大東亜帝国は受けてみたの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/62
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s