なんでもありで高卒が最短で学士取る方法 (303レス)
なんでもありで高卒が最短で学士取る方法 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
233: 壱異等@ウソップ [sage] 2021/10/10(日) 00:40:55.89 ID:ebKZavu80 (´・ω・`) 大卒の資格ってぶっちゃけそれだけあってもあまり意味ないかんじなんですかね? (´・ω・`) たとえば、大学いってないけど士業の資格とるとれば大学いってないけど士業とるなんてすごいね となってとりあえずは認められる感じっすかね?(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/233
234: 名無し生涯学習 [] 2021/10/10(日) 01:06:03.99 ID:NnnAgZ4jd >>233 45歳すぎで司法試験の勉強始めた現状47歳素人童貞の高卒なんだが、難しい!量も多いし、社労士持ってるし法律の勉強は経験済みだけど、量が多いし論文的な思考をするのがまた慣れてないから難しい。 弁護士になったらモテるのかな。弁護士になったら婚活パーティーに行ってチヤホヤされたいという願望がある笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/234
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s