■□■□■ 早稲田大学eスクール ■□■□■ (370レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
62: 2020/11/13(金)04:02 ID:tF4oj61l0(1) AAS
>>55
どこまで通用するってそれは、就職や出世においてってこと?
それなら通用はしないと思うよ。
それなら大学院の方がまだ良い。
といってもそれが役に立つかは自分次第だが。
経歴に書きたいだけならいいんじゃない。
ただ、あなたが現在、仕事において興味がある分野が人間科学部にあるだとか、どうしてもこれが研究したいとか、そういった想いがあるなら、eスクールにはそれが叶えられる環境があると思う。博士課程までいく人間もいるくらいだから。
学問に人生賭けられたり、仕事に生かせるなら行くべきだし、
就職や出世の道具に使いたいなら、仕事をもっと頑張った方がいいんじゃないか。
トヨタとか大企業もぼちぼち進めてるが、そろそろ出世に学歴が影響する時代は終わると思われる。
新卒制度がある限り、人事の負担軽減として学歴による尻尾切りは無くならないと思うが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.927s*