議論練習スレ Part1 (31レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3
(1): 2012/06/05(火)03:00 AAS
>>2の続き

10.議論の相手を侮辱することがある。

11.意見を言うときに、「○○のような気がします」という表現をよく使う。

12.意見を言うときは、まず結論から言うようにしている。

13.道徳的に正しい意見ならば根拠は不要だ。

14.議論を有利に進めるためには、レトリックを大いに活用すべきだ。

15.相手の意見を要約して、自分の言葉で言い替えることができる。

16.議論は最終的に自分がスカッとすれば勝ちである。

17.議論をしているときは、相手の面子に配慮する必要はない。

18.論理的な議論をするためには、言葉の「定義」が重要である。

19.『発掘!あるある大事典』に騙された。

>続く
4: 2012/06/05(火)03:01 AAS
>>3の続き

20.ここしばらく投票所へは行っていない。(有権者の場合)

21.『女には政治はできない。だって、田中真紀子にも政治ができないじゃないか。』 この主張のおかしな点をきちんと説明できる。

22.議論相手の意見にも納得できる部分がある。

23.交渉の結果に力の強弱は影響しない。

24.言わなくても察してほしいと思うことがよくある。

25.以上の設問について『どちらでもない』という選択肢も置いてほしかった。

チェックリストの解説
【4.12.15.18.21.22には「はい」、それ以外には「いいえ」と答えた人は議論に向いているタイプ。】

※引用 中学生からの論理的な議論の仕方 外部リンク:ronri2.web.fc2.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*