***スレ立てるまでもない質問スレッド2*** (857レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
733(2): [age] 2009/12/13(日)12:05 AAS
せっかくですので質問させてください。
理系科目の通信大学院に行きたいのだけど、
放送大学大学院
信州大学大学院
倉敷芸術科学大学大学院
東亜大学大学院
環境とか生物とか情報科学を勉強したいです。
放送大学が一番卒業しやすいでしょうか?
コストパフォーマンスできにも放送大学でしょうか?
734: 2009/12/13(日)14:59 AAS
>>733
大学院は「勉強」するところじゃなく「研究」するところだぞ。
普通は自分が研究したいテーマがあって、
それを指導できる教官のいる大学を選ぶもの。
環境と生物と情報科学って、それを全てカバーできるのは
強いて言えば放送大学ぐらいしか無いと思うけど。
735: 733 2009/12/13(日)17:49 AAS
>>743
返信有難うございました。
通信の大学院での研究内容を詳しく調べて、
比較検討して進学する大学院を選びたいと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s