[過去ログ] 【東京工商】芝浦工大【芝浦工業短期大学(夜間)】 [無断転載禁止]©2ch.net (303レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 2017/02/07(火)02:44 ID:Fnu7aLN00(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
地方国立蹴りが当たり前だった時代だよな〜私立が活気づくと日本も活気づくぞ〜
255: 2017/02/08(水)20:40 ID:FK21XYIl0(1) AAS
芝浦の受験生が増えたのは、一般前期でも併願可能なディスカウント入試を導入したからだよ

1.初めの1学科は35000円
2.2・3・4学科目は19000円(同一日併願)
3.同一学科の2コース目以降(前期日程3日間内)

ただ、この割引を実施しても工学部前期は志願者数が前年割れ
256: 2017/02/08(水)20:56 ID:JWbLIeRS0(1) AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

外部リンク[html]:www54.atwiki.jp

あなたの文章のセンスを活かしてみませんかwww
掲示板に書き込みするだけのお仕事ですwww
みんなで楽しくワイワイwww
257: 2017/02/11(土)14:00 ID:Al1MzjUf0(1) AAS
★理系法学の知的財産 難関国家試験「弁理士」2014年合格者数(筆記) トップ10

順位 大学 合格者数 (□国公立 ■私立)
□01 東京大学 42 □10 東北大学 11
□02 京都大学 33 □10 名古屋大 11
□03 大阪大学 31 ■10 大阪工大 11
■04 早稲田大 30 □10 東京農工 11
■05 東京理大 26 ■10 関西大学 11
□06 東京工大 19 ■10 明治大学 11
■07 慶應大学 16
■08 日本大学 14 *同合格数の場合、
□09 北海道大 12 2013年合格数多い順
外部リンク[pdf]:www.jpo.go.jp
258: 2017/02/11(土)17:48 ID:/d+SrSnB0(1) AAS
ちょっとばかり志願者数ふえて一瞬輝きがまし、やがて
ビッグバンにより最後は消滅していく・・・
259: 2017/02/18(土)17:07 ID:+5BwAKqM0(1) AAS
芝浦出身の地下アイドルが話題w
きらら(ザ・ノンフィクション)の本名や経歴は?地下アイドルの収入は?
外部リンク[html]:kaz02.com

今は地下アイドルをされていますが、
芝浦工業大学って、理系で頭脳明晰なイメージが
あります。

ちなみに、芝浦工業大学の偏差値は、どれくらいなのでしょうか?
だいたい偏差値55〜57くらいのようですね。
理系は専門性が高いので、ぱっと見よく分からない
かもしれないので、分かりやすく文系の大学で
例えるとするならば、成城大学、成蹊大学、明治
学院大学、このあたりの大学と同クラスと考え
ると分かりやすいかと思います。

MARCHにはちょっと偏差値で届かないかな?
くらいかと思います。
260: 2017/02/28(火)00:43 ID:DnMVF0Gh0(1) AAS
文系だと、成城大学、成蹊大学、明治学院大学クラスと思われてんやな
261: 2017/03/03(金)21:27 ID:r/o7CKu50(1) AAS
■芝浦工大、福岡工業大学 愛知工業大学に続き大阪工業大学とも連携協定締結

芝浦工業大学(東京都港区/学長村上雅人)は、大阪工業大学(大阪市/学長西村泰志)と2017年3月3日(金)、
大阪工業大学梅田キャンパスにおいて、連携協定を締結しました。
262: 2017/03/05(日)22:13 ID:ZIaVpCG40(1) AAS
5工大が「工大サミット」創設を発表、芝浦工業大学とは包括連携協定を締結

3月3日、5つの工業大学(愛知工業大学、大阪工業大学、芝浦工業大学、広島工業大学、福岡工業大学)が結集し、
理工学系人材育成の促進を目指した「工大サミット」創設についての発表会を、本学梅田キャンパス「OIT梅田タワー」
で開催しました。

外部リンク[php]:www.oit.ac.jp
263: 2017/03/06(月)01:01 ID:2vFsYtqz0(1) AAS
太平洋ベルト沿いじゃん
264: 2017/03/06(月)23:30 ID:c7CGnXFx0(1) AAS
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
外部リンク[html]:www.titech.ac.jp

大阪工大は名門 三工大の一校
265: 2017/03/07(火)01:08 ID:DhMxSON20(1) AAS
ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
外部リンク:blogos.com
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
外部リンク[html]:team-work.jp
266: 2017/03/11(土)10:01 ID:ziBavHww0(1) AAS
「工大サミット」
メンバー5工大

愛知工業大学
大阪工業大学
芝浦工業大学
広島工業大学
福岡工業大学
267: 2017/03/18(土)09:32 ID:2q/k3Wfy0(1/2) AAS
【埼玉三工大】
日本工業大学 芝浦工業大学 埼玉工業大学

【サミット五工大】
福岡工業大学 愛知工業大学 芝浦工業大学 愛知工業大学 大阪工業大学 広島工業大学
268: 2017/03/18(土)09:33 ID:2q/k3Wfy0(2/2) AAS
【埼玉三工大】
日本工業大学 芝浦工業大学 埼玉工業大学

【サミット五工大】
福岡工業大学 愛知工業大学 芝浦工業大学 大阪工業大学 広島工業大学
269: 2017/05/07(日)08:57 ID:pQ8Wp5BY0(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.titech.ac.jp
外部リンク[html]:djweb.jp
東工大ですら日本の大学の現状の危機感を感じて、国際競争できる大学に大改革
しようとしている。

大阪工大は既に2012年から国際交流活発化、研究開発強化をいち早く実施しており、
海外理工系名門校(スタンフォード大、マギル大、ミュンヘン工科大、スイス連邦工科大学、デルフト工科大、サラマンカ大、清華大学など)との
交流・連携を次々と強化してきている。
外部リンク[pdf]:www.oit.ac.jp
近年では大阪工大から、難関 ケンブリッジ大への大学院進学実績も
作っており、日本の理工系私大では最も国際交流が進んでいる大学といえるだろう。
270: 2017/05/07(日)11:49 ID:7xNHFuyq0(1) AAS
AA省
271: 2017/05/15(月)23:01 ID:Q6OQ+Q8W0(1) AAS
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった
272: 2017/06/03(土)09:51 ID:kqfZnwfU0(1) AAS
芝浦今年の河合偏差値は爆下げだな

一方、工学院が上がって来てほぼ芝浦と並んでるな
273: 2017/06/03(土)09:52 ID:LKdmJanf0(1) AAS
AA省
274: 2017/06/03(土)14:23 ID:0b1SU8il0(1) AAS
工学院は推薦が多く、一般枠を絞って偏差値を吊り上げている

■2016年 四工大 入学者内訳

東京都市
    総数 一般  AO 指定 公募 付属 留学  他 一般率
工   -635 -489 --0 -112 --11 --13 --10 --0  77.0%
知識 -260 -194 -10 --37 ---8 --10 ---1 --0  74.6%

芝浦工業
     総数 一般  AO 指定 公募 付属 留学  他 一般率
工  1161 -783 --0 -283  ×  --76 --14 -5  67.4%
シス -485 -334 --2 -127  ×  --17 ---5 -0  68.9%
デザ -172 -103 --0  -54  ×  --13 ---2 -0  59.9%

東京電機
    総数 一般  AO 指定 公募 付属 留学  他 一般率
工   -731 -487 --5 -193 --24 ---2 --16 --4  66.6%
未来 -362 -221 --3 -100 --28 ---7 ---3 --0  61.0%
理工 -638 -417 -11 -177 --21 ---5 ---5 --2  65.4%

工学院
    総数 一般  AO 指定 公募 付属 留学  他 一般率
工   -347 -158  ×  -136 --34 --18 ---1 --0  45.5%
先進 -404 -236 -18 -117 --18 --13 ---2 --0  58.4%
建築 -364 -176  ×  -138 --18 --29 ---3 --0  48.4%
275: 2017/06/04(日)12:16 ID:Jztr5LM90(1) AAS
AA省
276: 2017/06/05(月)00:58 ID:qraMF0Rw0(1/2) AAS
もともと東京3工大に工学院が擦り寄って来て、今じゃ都市大叩きしてるとは
いろんな工作しないと4工大の看板に見合わなくなるから工学院は必死なんだよ
5年間で偏差値は10以上上げたテクニックは賞賛に値するよ
まあ社会評価は芝浦、都市大2強の評価は不動だよ
277: 2017/06/05(月)20:08 ID:qraMF0Rw0(2/2) AAS
★★★★もともと東京3工大に工学院が擦り寄って来て、今じゃ都市大叩きしてるとは
いろんな工作しないと4工大の看板に見合わなくなるから工学院は必死なんだよ
5年間で偏差値は10以上上げたテクニックは賞賛に値するよ
まあ社会評価は芝浦、都市大2強の評価は不動だよもともと東京3工大に工学院が擦り寄って来て、今じゃ都市大叩きしてるとは
いろんな工作しないと4工大の看板に見合わなくなるから工学院は必死なんだよ
5年間で偏差値は10以上上げたテクニックは賞賛に値するよ★★
まあ社会評価は芝浦、都市大2強の評価は不動だよ
278: 2017/06/12(月)23:46 ID:3CKYONNH0(1) AAS
外部リンク:www.nhk.or.jp
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
東大に勝てば決勝で東工大戦が観れたのにね・・・・
農工大と3位決定戦ってやらなかったのかな?
まあ、協賛企業がパナソニック、トヨタだからいいアピールにはなっただろうね
あと東進も。
279: 2017/06/13(火)20:38 ID:MmL+UVLV0(1) AAS
★★大阪工大は慶応大 医学部とも共同研究(2015年) ★★
外部リンク[html]:www.karc.keio.ac.jp
RHP(Return to Health Program:慶應版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、大阪工業大学と共同で新たなワーキング
メモリーを中心とした認知機能トレーニングプログラムソフトの開発を進めている。
また、「仮想現実(virtual reality)空間」を利用した遂行機能障害の行動評価検査を
作成中である。
280: 2017/06/15(木)15:05 ID:qS+El6bl0(1) AAS
学閥あるの?
281: 2017/06/15(木)21:44 ID:XBL3myLF0(1) AAS
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
外部リンク:www.amazon.co.jp

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
282: 2017/06/25(日)19:48 ID:bn5CUblH0(1) AAS
工学院の河合塾 偏差値急上昇のテクニックは凄いね
なにせこの5年で10以上上げてついに河合塾偏差値だけは4工大で芝浦の次に突然躍り出たのだから
関係事務方もさぞビックリしてるだろう
誰か真剣に調査した方がいいと思う
283: 2017/06/25(日)23:01 ID:ewQ/rESH0(1/2) AAS
工学院は推薦が多く、一般枠を絞って偏差値を吊り上げている

■2016年 四工大 入学者内訳

東京都市
    総数 一般  AO 指定 公募 付属 留学  他 一般率
工   -635 -489 --0 -112 --11 --13 --10 --0  77.0%
知識 -260 -194 -10 --37 ---8 --10 ---1 --0  74.6%

芝浦工業
     総数 一般  AO 指定 公募 付属 留学  他 一般率
工  1161 -783 --0 -283  ×  --76 --14 -5  67.4%
シス -485 -334 --2 -127  ×  --17 ---5 -0  68.9%
デザ -172 -103 --0  -54  ×  --13 ---2 -0  59.9%

東京電機
    総数 一般  AO 指定 公募 付属 留学  他 一般率
工   -731 -487 --5 -193 --24 ---2 --16 --4  66.6%
未来 -362 -221 --3 -100 --28 ---7 ---3 --0  61.0%
理工 -638 -417 -11 -177 --21 ---5 ---5 --2  65.4%

工学院
    総数 一般  AO 指定 公募 付属 留学  他 一般率
工   -347 -158  ×  -136 --34 --18 ---1 --0  45.5%
先進 -404 -236 -18 -117 --18 --13 ---2 --0  58.4%
建築 -364 -176  ×  -138 --18 --29 ---3 --0  48.4%
284: 2017/06/25(日)23:01 ID:ewQ/rESH0(2/2) AAS
AA省
285: 2017/06/26(月)16:50 ID:nbG9yoGd0(1) AAS
工学院は毎年何らかの改組・整形して低偏差値学科をリストラしてるからね
工学部なんてもはや電気機械しか残ってない骨だけ状態で低偏差値だった過去を消し去りたいらしい
彼らはそれをカッコよく改革や革新と言いたいらしいけどね
低偏差値だったグローバルエンジニアリング部も消された
要するに大学として学問信念よりも偏差値を上げるために過剰な広告しまくって良く見せたいだけだろうね
286: 2017/06/27(火)11:07 ID:6WqTmIKT0(1) AAS
■■■■産経ニュース■■■■
2017.6.8

外部リンク[html]:www.sankei.com
昭和46年の渋谷暴動事件で、警視庁公安部
は7日、殺人容疑などで過激派「中核派」活
動家、大坂正明容疑者(67)を逮捕した。
新潟県警から応援派遣されていた若い警察官
が惨殺された事件。「同僚の仇(かたき)」
(警察幹部)として警視庁のみならず日本警
察全体で46年間、包囲網を徐々に狭め、追
い詰めてきた執念の捜査が実った。
関係者によると、大坂容疑者は北海道帯広市
出身で中学、高校時代は野球部で活躍、クラ
ス会長なども務め目立つ存在だった。大学進
学で北海道を離れ、■■千葉工業大■■に進
むと様子が一変する。無口だったが討論では
激しく相手を論破することも。在学中に
中核派の活動に参加するようになり、その後
は過激な活動にのめり込み数々の闘争現場に
現れた
287: 2017/06/28(水)01:11 ID:pgzXrtGE0(1) AAS
■■■■■■毎日新聞■■■■■■
2012年06月03日

外部リンク[html]:mainichi.jp
林泰男死刑囚(53)工学院大を卒業後にインドなどを約3年間旅行。
帰国後に松本死刑囚の著書を読んで入信し、88年に出家した。
教団では松本死刑囚の警護に当たった。
地下鉄サリン事件実行役で1人だけ逃走し、96年12月、沖縄・石垣島で逮捕された。
初公判で松本死刑囚を呼び捨てにして「絶対的な存在で指示には逆らえなかった」と陳述。逃走中は一部報道で「殺人マシン」と呼ばれ、公判では「その通りのことをしてしまった
から仕方ない」と謝罪。1審判決は「師を誤るほど不幸なことはなく、被告も不幸、不運
だった」と言及した。
288: 2017/06/30(金)01:04 ID:KlZ1a1kE0(1) AAS
千葉工大や工学院大といい、
表面だけの志願者急増や偏差値急上昇しているような大学は非常に疑わしい目を
向けざるをえない。
そもそも大学評価はそんなに急激に変わるものではない。
ジワジワ上昇するのが常であり、急激に何かが起こっているということは何かしら
おかしいと疑念を持ち、外部調査、外部監査が当然必要だろう。
289: 2017/07/01(土)00:22 ID:CgYZP4e70(1/3) AAS
◆◆◆◆◆◆工学院には際どいスレもあるようだぜ
2chスレ:student
スレ25あたり
前学長がらみ
290: 2017/07/01(土)14:23 ID:CgYZP4e70(2/3) AAS
◆◆◆◆◆◆工学院には際どいスレもあるようだぜ
2chスレ:student
スレ25あたり
前学長がらみ
291: 2017/07/01(土)21:32 ID:CgYZP4e70(3/3) AAS
◆◆◆◆◆◆工学院には際どいスレもあるようだぜ
2chスレ:student
スレ25あたり
前学長がらみ
292: 2017/07/02(日)01:30 ID:WDFAiB0N0(1) AAS
外部リンク[html]:www.meti.go.jp
学校法人千葉工業大学における委託費等の不適正な経理処理に対して措置を行います
(公表日:平成25年11月12日)
不正の内容
石油精製等高度化技術開発費補助金については、一部の研究者が国からの研究資金の
一部を使用して、物品の納入実績がないにもかかわらず、取引のある事業者に架空の
納品書及 び請求書や、納品書・請求書を偽造させるなどし、当該書類に基づき
千葉工業大学から代金を業者に支払わせる不適切な経理を行っていました
(不適正な経理処理額:1,035,008円)。
地域イノベーション創出研究開発事業については、千葉工業大学の一部の研究者が、
国からの研究資金の一部を使用して、研究には関係のない物品を納入させ、取引業者
に納品書及び請求書を偽造させるなど、不適正な経理処理を行っていました。
また、納入品の一部は私的流用と判断されました(不適切な経理処理額:1,886,668円)。
293: 2017/07/03(月)20:23 ID:0Js6eRcV0(1) AAS
工学院・・・よく考えて入らないと
2chスレ:kouri
2chスレ:kouri
294: 2017/07/04(火)01:53 ID:w7Sr92HY0(1) AAS
工学院学生の見解
外部リンク:choll.hatenablog.com
295: 2017/07/13(木)00:13 ID:sOY3KD6e0(1) AAS
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
外部リンク:job.rikunabi.com
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
296: 2017/07/14(金)01:15 ID:J1FLUixU0(1) AAS
千葉工業の志願者数はどう考えてもフェアじゃないでしょう。
全学科無料併願が受験者の為の制度だ!というのはかまわないよ。が、
なぜ大幅に重複カウントした数を公表して「理系トップ!」なんて宣伝するのでしょうか?
東京理科大学や他理工系大学に失礼極まりない・・・厚顔無恥

外部リンク:www.it-chiba.ac.jp
何学科併願しても受験料は無料だそうです。5万人という数字は恐らく延べ人数でしょう。
全ての方式で数学IIIが試験範囲に入っていないというのも受験生を集めている要因でしょう。(工学系としてはこの試験範囲で全ての学生を取るのはどうかと思いますが。)
しかし5万人の受験生がいて偏差値40台というのはかなり低いですね。やはり先に書いたように実人数はもっと少ないはずです。
297: 2017/07/17(月)04:02 ID:3X2306Qv0(1/3) AAS
★★先進工学部の御三家★★
これで低偏差値からもオサラバさ

工学院大 先進工学部
千葉工大 先進工学部
日本工大 先進工学部
298: 2017/07/17(月)21:29 ID:3X2306Qv0(2/3) AAS
★★先進工学部の御三家★★
これで低偏差値からもオサラバさ

工学院大 先進工学部
千葉工大 先進工学部
日本工大 先進工学部
299: 2017/07/17(月)21:34 ID:3X2306Qv0(3/3) AAS
★★先進工学部の御三家★★
これで低偏差値からもオサラバさ

工学院大 先進工学部
千葉工大 先進工学部
日本工大 先進工学部
300: 2017/07/24(月)03:39 ID:iy7ELvyg0(1/2) AAS
■■■■■■毎日新聞■■■■■■
2012年06月03日

外部リンク[html]:mainichi.jp
林泰男死刑囚(53)工学院大を卒業後にインドなどを約3年間旅行。
帰国後に松本死刑囚の著書を読んで入信し、88年に出家した。
教団では松本死刑囚の警護に当たった。
地下鉄サリン事件実行役で1人だけ逃走し、96年12月、沖縄・石垣島で逮捕された。
初公判で松本死刑囚を呼び捨てにして「絶対的な存在で指示には逆らえなかった」と陳述。逃走中は一部報道で「殺人マシン」と呼ばれ、公判では「その通りのことをしてしまった
から仕方ない」と謝罪。1審判決は「師を誤るほど不幸なことはなく、被告も不幸、不運
だった」と言及した。
301: 2017/07/24(月)08:27 ID:98XHf3UY0(1) AAS
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行なんざ辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
302: 2017/07/24(月)21:02 ID:iy7ELvyg0(2/2) AAS
■■■■■■毎日新聞■■■■■■
2012年06月03日

外部リンク[html]:mainichi.jp
林泰男死刑囚(53)工学院大を卒業後にインドなどを約3年間旅行。
帰国後に松本死刑囚の著書を読んで入信し、88年に出家した。
教団では松本死刑囚の警護に当たった。
地下鉄サリン事件実行役で1人だけ逃走し、96年12月、沖縄・石垣島で逮捕された。
初公判で松本死刑囚を呼び捨てにして「絶対的な存在で指示には逆らえなかった」と陳述。逃走中は一部報道で「殺人マシン」と呼ばれ、公判では「その通りのことをしてしまった
から仕方ない」と謝罪。1審判決は「師を誤るほど不幸なことはなく、被告も不幸、不運
だった」と言及した。
303: 2017/07/25(火)00:51 ID:C3nkARZ/0(1) AAS
■■■■産経ニュース■■■■
2017.6.8

外部リンク[html]:www.sankei.com
昭和46年の渋谷暴動事件で、警視庁公安部
は7日、殺人容疑などで過激派「中核派」活
動家、大坂正明容疑者(67)を逮捕した。
新潟県警から応援派遣されていた若い警察官
が惨殺された事件。「同僚の仇(かたき)」
(警察幹部)として警視庁のみならず日本警
察全体で46年間、包囲網を徐々に狭め、追
い詰めてきた執念の捜査が実った。
関係者によると、大坂容疑者は北海道帯広市
出身で中学、高校時代は野球部で活躍、クラ
ス会長なども務め目立つ存在だった。大学進
学で北海道を離れ、■■千葉工業大■■に進
むと様子が一変する。無口だったが討論では
激しく相手を論破することも。在学中に
中核派の活動に参加するようになり、その後
は過激な活動にのめり込み数々の闘争現場に
現れた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*