[過去ログ] 医学部医学科限定の大学ランキングができたぞ!! (202レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 金田一少年の事件簿 2014/09/03(水)12:09 ID:TOCMq1+VI(1/4) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング 2014/9/3

U 東京大/理3
S 京都大
A 東京医歯大 大阪大 自治医大 防衛医大
B 東北大 名古屋大 九州大 慶応大
C 北海道大 千葉大 神戸大 東京慈恵会医大 日本医大
----------東大理1の壁----------
D 筑波大 新潟大 名古屋市立大 金沢大 京都府立医大 大阪市立大 岡山大 広島大 長崎大 熊本大 大阪医大 産業医大
E 弘前大 横浜市立大 信州大 岐阜大 三重大 滋賀医大 奈良県立医大 山口大 徳島大 順天堂大 昭和大 関西医大 近畿大
F 札幌医大 群馬大 浜松医大 富山大 和歌山県立医大 鳥取大 鹿児島大 東京医大 東邦大
----------京大農学部の壁----------
G 山形大 島根大 香川大 愛媛大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大
H 旭川医大 秋田大 福島県立医大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大
I 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
J 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
K 東海大
L 帝京大
2: 金田一少年の事件簿 2014/09/03(水)12:22 ID:TOCMq1+VI(2/4) AAS
あげ
3: 金田一少年の事件簿 2014/09/03(水)13:42 ID:J6NZdx36I(1) AAS
あげ
4: 金田一少年の事件簿 2014/09/03(水)15:35 ID:TOCMq1+VI(3/4) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング 2014/9/3

U 東京大/理3
S 京都大
A 東京医歯大 大阪大 自治医大 防衛医大
B 東北大 名古屋大 九州大 慶応大
C 北海道大 千葉大 神戸大 東京慈恵会医大 日本医大
----------東大理1の壁----------
D 筑波大 新潟大 山梨大 金沢大 京都府立医大 大阪市立大 岡山大 広島大 長崎大 熊本大 大阪医大 産業医大
E 弘前大 横浜市立大 信州大 名古屋市立大 岐阜大 三重大 滋賀医大 奈良県立医大 山口大 徳島大 順天堂大 昭和大 関西医大 近畿大
F 札幌医大 群馬大 浜松医大 富山大 和歌山県立医大 鳥取大 鹿児島大 東京医大 東邦大
----------京大農学部の壁----------
G 山形大 島根大 香川大 愛媛大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大
H 旭川医大 秋田大 福島県立医大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大
I 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
J 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
K 東海大
L 帝京大
5: 金田一少年の事件簿 2014/09/03(水)15:36 ID:TOCMq1+VI(4/4) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング 2014/9/3

U 東京大/理3
S 京都大
A 東京医歯大 大阪大 自治医大 防衛医大
B 東北大 名古屋大 九州大 慶応大
C 北海道大 千葉大 神戸大 東京慈恵会医大 日本医大
----------東大理1の壁----------
D 筑波大 新潟大 信州大 山梨大 金沢大 京都府立医大 大阪市立大 岡山大 広島大 長崎大 熊本大 大阪医大 産業医大
E 弘前大 横浜市立大 名古屋市立大 岐阜大 三重大 滋賀医大 奈良県立医大 山口大 徳島大 順天堂大 昭和大 関西医大 近畿大
F 札幌医大 群馬大 浜松医大 富山大 和歌山県立医大 鳥取大 鹿児島大 東京医大 東邦大
----------京大農学部の壁----------
G 山形大 島根大 香川大 愛媛大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大
H 旭川医大 秋田大 福島県立医大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大
I 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
J 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
K 東海大
L 帝京大
6: 2014/09/03(水)15:50 ID:QJzCeClh0(1) AAS
これからチャート式を買う人へ

県立高校入試の数学の問題を解く

制限時間の半分以下で100点→赤
95点以上→青
90点以上→黄
85点以上→白

それ以下は、中学からやり直し
7: 2014/09/04(木)16:10 ID:2NZuQsuR0(1) AAS
いや、良い基準だと思う
学校が買わせるチャートのレベルもそんなもんだし
偏差60未満は教科書のランクが落ちる
8: 金田一少年の事件簿 2014/09/05(金)00:48 ID:QlVjVezjI(1) AAS
あげ
9: 金田一少年の事件簿@金田一はじめ 2014/09/08(月)14:41 ID:9C9DFdyYI(1/3) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング 2014/9/8

U 東京大/理3
S 京都大
A 東京医歯大 大阪大 自治医大 防衛医大
B 東北大 名古屋大 九州大 慶応大
C 北海道大 千葉大 神戸大 東京慈恵会医大 日本医大
----------東大理1の壁----------
D 筑波大 新潟大 信州大 山梨大 金沢大 京都府立医大 大阪市立大 岡山大 広島大 長崎大 熊本大 大阪医大 産業医大
E 弘前大 横浜市立大 名古屋市立大 岐阜大 三重大 滋賀医大 奈良県立医大 山口大 徳島大 順天堂大 昭和大 関西医大 近畿大
----------京大薬学部の壁----------
F 札幌医大 群馬大 浜松医大 富山大 和歌山県立医大 鳥取大 鹿児島大 東京医大 東邦大
----------京大農学部の壁----------
G 山形大 島根大 香川大 愛媛大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大
H 旭川医大 秋田大 福島県立医大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大
I 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
J 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
K 東海大
L 帝京大
10: 2014/09/08(月)17:35 ID:iPW9AZLo0(1/2) AAS
いいランキングだねwwwww
11: 2014/09/08(月)17:36 ID:iPW9AZLo0(2/2) AAS
ほめたら書き込めるwwwww
けなすと書き込めないwwwwwwww
12
(1): 2014/09/08(月)20:25 ID:pLc3l+ts0(1) AAS
何で、日医と慈恵がそんな上にwww
13: 2014/09/08(月)20:34 ID:EmRjuJdK0(1) AAS
北大医は理Tより明らかに下

駿台ベネ 理一80 北大医75
河合全統 理一67.5 北大医65
代ゼミ  理一69 北大医67
駿台全国 理一68 北大医68 
14
(1): 2014/09/08(月)22:22 ID:E9SulLn90(1) AAS
自治医大 防衛医大が旧帝医より上?
15: 金田一少年の事件簿@金田一はじめ 2014/09/08(月)22:52 ID:9C9DFdyYI(2/3) AAS
>>12
慶応と並ぶ、首都圏の私立医学部御三家だから。

>>14
目的別医大だから重要性は高いし、学費も安い。
ただし、厳しい条件はあるがな。
16
(1): 金田一少年の事件簿@金田一はじめ 2014/09/08(月)22:53 ID:9C9DFdyYI(3/3) AAS
医学部医学科ランキング2015確定版

U 東京大/理3
S 京都大
A 東京医歯大 大阪大 自治医大 防衛医大
B 東北大 名古屋大 九州大 慶応大
C 千葉大 神戸大 東京慈恵会医大 日本医大
----------東大理1の壁----------
D 北海道大 筑波大 新潟大 信州大 金沢大 京都府立医大 大阪市立大 岡山大 広島大 長崎大 熊本大 大阪医大 産業医大
E 弘前大 横浜市立大 山梨大 名古屋市立大 岐阜大 三重大 滋賀医大 奈良県立医大 山口大 徳島大 順天堂大 昭和大 関西医大 近畿大
----------京大薬学部の壁----------
F 札幌医大 群馬大 浜松医大 富山大 和歌山県立医大 鳥取大 鹿児島大 東京医大 東邦大
----------京大農学部の壁----------
G 山形大 島根大 香川大 愛媛大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大
H 旭川医大 秋田大 福島県立医大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大
I 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
J 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
K 東海大
L 帝京大
17: 2014/09/09(火)10:55 ID:I9vr6pnq0(1) AAS
>>16
信州www
18: 2014/09/09(火)15:24 ID:qNx4nPNj0(1/3) AAS
弘前もH。
札医も暴落でH。
盛り過ぎだろw
あっ 佐賀、大分 宮崎 愛媛もHで
鹿児島はGだな。
19: 2014/09/09(火)15:29 ID:qNx4nPNj0(2/3) AAS
てかGとHなんて差がねーじゃん。
同類項だろw
国公立はABCの3段階でよくね?
20: 金田一少年の事件簿@金田一はじめ 2014/09/09(火)16:50 ID:uyeBFGESI(1) AAS
医学部医学科ランキング2015確定版

U 東京大/理3
S 京都大
A 東京医歯大 大阪大 自治医大 防衛医大
B 東北大 名古屋大 九州大 慶応大
C 千葉大 神戸大 岡山大 東京慈恵会医大 日本医大
----------東大理1の壁----------
D 北海道大 筑波大 新潟大 信州大 金沢大 京都府立医大 大阪市立大 広島大 長崎大 熊本大 大阪医大 産業医大
E 横浜市立大 山梨大 名古屋市立大 岐阜大 三重大 滋賀医大 奈良県立医大 山口大 徳島大 順天堂大 昭和大 関西医大 近畿大
----------京大薬学部の壁----------
F 弘前大 群馬大 浜松医大 富山大 和歌山県立医大 鳥取大 鹿児島大 東京医大 東邦大
----------京大農学部の壁----------
G 札幌医大 山形大 島根大 香川大 愛媛大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大
H 旭川医大 秋田大 福島県立医大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大
I 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
J 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
K 東海大
L 帝京大
21: 2014/09/09(火)17:12 ID:VCaPFpq10(1) AAS
私立のランク高すぎだな。
大阪医大は滋賀や奈良、和歌山落ちた人間が行く大学だよ。常識。
22
(1): 2014/09/09(火)17:51 ID:1f6LDBiC0(1/2) AAS
↑何が常識だ ウソだね
大阪医大受けるやつは、滋賀や奈良、和歌山なんか見向きもしない
田舎はヤダッ!つーやつらだからね
ま、誰が考えてもそんな田舎ヤダけどね
23
(1): 2014/09/09(火)19:01 ID:k6kQzg5Z0(1) AAS
>>22
大阪医大は高槻市だから田舎だよ。
電車に乗れば大阪や京都に行けるが、
それなら、他の大学も同じ。
24
(1): 2014/09/09(火)20:51 ID:9RQBF+UT0(1) AAS
横市低すぎワロタwww
25: 2014/09/09(火)21:13 ID:1f6LDBiC0(2/2) AAS
>>23
奈良、和歌山よりずっとましwww
>>24
横市は問題だらけだしな
26
(1): 2014/09/09(火)22:43 ID:fQgEWqmS0(1) AAS
2014年医学部医学科合格者平均偏差値
2013年第2回駿台ベネッセ記述模試 

医学部医学科

東京85.1 京都82.7 大阪80.5 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜東大理一の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
医歯79.4 名大79.1 神戸79.0 九州77.8 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜京大薬学部の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東北77.3 千葉77.2 京府77.2 横浜76.7 岡山76.6 阪市76.5 筑波76.2 滋賀75.6 北大75.4 広島74.9 
長崎74.4 信州74.2 和歌74.1新潟73.7 三重73.5 金沢73.5 名市73.4 浜松73.3 香川73.1 山口72.9 岐阜72.8 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜京大工学部(下位学科)の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
弘前72.3 山形72.2 群馬71.7 愛媛71.7 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜京大農学部の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大分71.5 琉球71.4 鳥取71.2 福島71.2 熊本71.0 札幌71.0 福井70.6 福島70.6 徳島70.5 高知70.1 秋田69.6 鹿児69.3 富山68.7 札幌68.1 宮崎68.0 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜神戸大理学部の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
島根67.8 佐賀66.4 旭川63.7
27: 2014/09/09(火)23:15 ID:qNx4nPNj0(3/3) AAS
>>26
これが本当ランキング!
28
(1): 2014/09/10(水)09:46 ID:iW5lEdle0(1/2) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング(国立・公立・私立)

SSS 東京大/理3
SS 京都大
S 大阪大 東京医歯大
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
29: 2014/09/10(水)09:47 ID:iW5lEdle0(2/2) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング(国立・公立・私立)

SSS 東京大/理3
SS 京都大
S 大阪大 東京医歯大
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
30: 2014/09/10(水)17:50 ID:U20eZ7owi(1) AAS
>>28
国公立EとFなんて殆ど差が
ないけどね。
BCDも似たようなランク。
富山、浜松、鹿児島はもっとしただろw
31: 金田一少年の事件簿@金田一はじめ 2014/09/10(水)18:52 ID:cJC7oaHuI(1) AAS
医学部医学科ランキング2015確定版

U 東京大/理3
S 京都大
A 東京医歯大 大阪大 自治医大 防衛医大
B 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大
C 北海道大 千葉大 岡山大 東京慈恵会医大 日本医大
----------東大理1の壁----------
D 筑波大 新潟大 信州大 金沢大 京都府立医大 大阪市立大 広島大 長崎大 熊本大 大阪医大 産業医大
E 横浜市立大 山梨大 名古屋市立大 岐阜大 三重大 滋賀医大 奈良県立医大 山口大 徳島大 順天堂大 昭和大 関西医大 近畿大
----------京大薬学部の壁----------
F 弘前大 群馬大 浜松医大 富山大 和歌山県立医大 鳥取大 鹿児島大 東京医大 東邦大
----------京大農学部の壁----------
G 札幌医大 山形大 島根大 香川大 愛媛大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大
H 旭川医大 秋田大 福島県立医大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大
I 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
J 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
K 東海大
L 帝京大
32: 2014/09/10(水)19:27 ID:mISD+uf20(1) AAS
↑自作自演のランキング
33: 2014/09/11(木)14:00 ID:K09Q6NtS0(1/2) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング(国立・公立・私立)

SSS 東京大/理3
SS 京都大
S 大阪大 東京医歯大
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
34: 2014/09/11(木)14:00 ID:K09Q6NtS0(2/2) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング(国立・公立・私立)

SSS 東京大/理3
SS 京都大
S 大阪大 東京医歯大
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
35: 金田一少年の事件簿 2014/09/12(金)14:35 ID:uUqB/USJI(1) AAS
医学部医学科ランキング2015確定版

U 東京大/理3
S 京都大
A 東京医歯大 大阪大 自治医大 防衛医大
B 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大
C 北海道大 千葉大 岡山大 東京慈恵会医大 日本医大
----------東大理1の壁----------
D 筑波大 新潟大 信州大 金沢大 京都府立医大 大阪市立大 広島大 長崎大 熊本大 大阪医大 産業医大
E 横浜市立大 山梨大 名古屋市立大 岐阜大 三重大 滋賀医大 奈良県立医大 山口大 徳島大 順天堂大 昭和大 関西医大 近畿大
----------京大薬学部の壁----------
F 弘前大 群馬大 浜松医大 富山大 和歌山県立医大 鳥取大 鹿児島大 東京医大 東邦大
----------京大農学部の壁----------
G 札幌医大 山形大 島根大 香川大 愛媛大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大
H 旭川医大 秋田大 福島県立医大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大
I 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
J 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
K 東海大
L 帝京大
36: 2014/09/12(金)18:29 ID:u+1TnpDJ0(1) AAS
どのランキングも北大医のランクが高すぎ
旧帝というだけでそりゃねーよ
どう評価しても長崎とどっこいどっこい
と言うことでどれも失格
37: 2014/09/12(金)18:41 ID:q9qf0iNy0(1) AAS
慈恵や日医が千葉と同格なわけない。
てか私立のランクが高過ぎ。やり直し
38
(1): 2014/09/12(金)21:06 ID:q6H1wgMEi(1/2) AAS
私立なんて 皆G以下だろ。
慶応でCDレベル。
あと金沢、熊本は今年大暴落で
Dだな。
39: 2014/09/12(金)21:09 ID:q6H1wgMEi(2/2) AAS
鹿児島高杉!
毎年平均偏差値最底辺だからF
40: 2014/09/13(土)00:11 ID:R0e1UH9D0(1) AAS
>>38
両校とも今年は還すと思うよ。
すると、金沢の受験層は、
熊本の受験層はどこに流れる?

波高性の中で、かつ、九州と北陸の中で考えるならば、それぞれあそこと思うが、それがそういかないのが受験。

熊本は宮崎と佐賀に、金沢は隣の富山に流れるかな。
自分らの頃からすると読みやすい。
端から見ていると、予想着くね。
41: 2014/09/13(土)01:14 ID:w0MaU/rG0(1) AAS
信州、山口、徳島が高過ぎると思う
私立医()は論外として
42: 2014/09/13(土)07:51 ID:cEoCftH+0(1/2) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング(国立・公立・私立)

SSS 東京大/理3
SS 京都大
S 大阪大 東京医歯大
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
43: 2014/09/13(土)07:52 ID:cEoCftH+0(2/2) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング(国立・公立・私立)

SSS 東京大/理3
SS 京都大
S 大阪大 東京医歯大
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
44: 2014/09/13(土)09:55 ID:5iRbrMdyO携(1) AAS
私立医が必死になって出鱈目ランク表を載せるのは、朝鮮人が独島(竹島)は、我が領土とうるさいくらい主張するのに似ている。
45: 2014/09/13(土)20:07 ID:V7Ucu3xW0(1) AAS
都内に死大医学部どんだけあんょ?

都内から電車が遠距離に逝く人って
よっぽどなんだなWWWW
46: 2014/09/14(日)06:21 ID:MFk2g04U0(1) AAS
ナンマンダ
47: 2014/09/26(金)01:14 ID:zZEMR5wx0(1) AAS
臨床と研究と格式を兼ね備えているのが京大
研究と格式と教育を兼ね備えているのが東大
臨床と研究と教育を兼ね備えているのが阪大
臨床と教育と格式を兼ね備えているのが慶応
容姿と財力と教育を兼ね備えているのが私立医
将来旧帝医卒の奴隷と僻地医を兼ね備えているのが負け犬痴呆液便医

京大は教育、東大は臨床、阪大は格式
慶大は研究 、他私立医は学力
負け犬痴呆液便医は全ての点で劣る
48: 2014/10/15(水)06:44 ID:NpmiLKlu0(1) AAS
聖マリアンナ医科大学 新part2
2chスレ:hosp
49
(2): 2014/10/17(金)19:45 ID:LwYDpL2XI(1) AAS
暫定ランキング

U 東京大/理3
S 京都大
A 東京医歯大 大阪大
B 東北大 名古屋大 九州大 防衛医大
C 北海道大 神戸大 自治医大 慶応大
----------東大理系の壁----------
D 千葉大 金沢大 岡山大 広島大 大阪市立大
E 筑波大 新潟大 長崎大 熊本大 名古屋市立大 京都府立医大
F 弘前大 群馬大 信州大 鹿児島大 横浜市立大 奈良県立医大
G 山形大 三重大 滋賀医大 山口大 香川大 愛媛大 和歌山県立医大
H 山梨大 浜松医大 岐阜大 富山大 徳島大 札幌医大
----------京大理系の壁----------
I 秋田大 福井大 鳥取大 島根大 高知大 佐賀大 大分大
J 旭川医大 宮崎大 琉球大 福島県立医大 産業医大 東京慈恵会医大 日本医大
K 東京医大 東邦大 順天堂大 昭和大 日本大 大阪医大 関西医大 近畿大
L 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
M 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 杏林大 東京女子医大 マリアンナ医大 川崎医大 久留米大
----------早慶理工の壁----------
N 東海大
O 帝京大
50: 2014/10/17(金)19:55 ID:q7kLziLX0(1) AAS
歯医師の数は、増え続けています。
年間約1,000人ずつ増えていっています。
最近のデータを見る限りは、歯科医師数過剰問題に対して、
解決の方向に向かっているとはとても言い難い状況だと思います。
歯科大学の入学者数の推移を見ても、1994年からほとんど変わっていません。
過剰問題に真剣に取り組んでいるとはとてもじゃないけれども言えません。
歯科大学関係者にとってみれば、自分たちの生活を守るためにもそのような対策している場合ではないというのも解りますが・・・
さらに最近の国家試験の合格者数は、2300名くらいで推移しています。
2700人ほどが入学し、2300人が歯科医師になる。この400人ほどのギャップはどうなるのでしょうか?
このギャップがあるからこそ、国家試験のさらなる締め付けができずにいるのだと思います。
この状況を見る限りは、毎年1000人ずつ増えていくというトレンドは変わりそうにありません。

今、地方を中心に爆発的に開業ラッシュが起こっています。
こんなに歯科医が過剰なのに、まだ増え続けているんです。
ここ数年、広島など特に開業ラッシュが凄まじいです。
もはや歯科医になっても求人が全くなく、(広告では都合のいい嘘をつくが、どこも実際は条件が違う)
過剰な地域にも関わらず、自爆開業せざるを得ないのです。
歯科医になっても就職先がないんですから!!

歯科医にだけは絶対になってはいけません。
毎年毎年入学者の数は全く減っておらず、歯科医は増えるばかりで、
今食っていけず、過剰診療せざるを得ない現状があっても、まだまだ状況は悪化するわけですから。
それと、歯科医は自営業で年金をもらえないので、年配の先生だからって絶対に引退しません!
引退したら収入も年金も無いので食べていけないですから!
誰も引退せず、ますます歯科医は増える一方です。
これが真実です。
歯科医は絶対になってはいけません!!!
この業界に未来などない。
51: 2014/10/18(土)07:31 ID:GNN7a0Kw0(1/2) AAS
>>49
国公立のIとJなんて差がないから
全部I。
Fの弘前、信州もIだろ。横市と
同じはありえん。
群馬、鹿児島、山形もIだな。
あと札幌はIの最底辺。
今年の偏差値やセンターランクみろ。
52: 2014/10/18(土)07:34 ID:GNN7a0Kw0(2/2) AAS
私立は自治が高杉。
せいぜいIがいいとこ。
あとは順位相応だな。
53: 2014/10/18(土)08:02 ID:COCg5NJw0(1) AAS
さすがに>>49のランクは適当過ぎるww
54: 2014/10/18(土)10:05 ID:k4yIw85G0(1) AAS
407 :大学への名無しさん:2014/09/15(月) 09:08:06.74 ID:cSPQ3fE/0
>>404
マジレスするのもあれだが、
理2上位10名>>>>理3下位層>>>>京大医医

ま〜た低学歴の下賤が詭弁を弄してるwww
馬鹿な生き物だ
55: 2014/10/18(土)11:44 ID:6dWJHNTM0(1/2) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング(国立・公立・私立)

SSS 東京大/理3
SS 京都大
S 大阪大 東京医歯大
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
56: 2014/10/18(土)11:44 ID:6dWJHNTM0(2/2) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング(国立・公立・私立)

SSS 東京大/理3
SS 京都大
S 大阪大 東京医歯大
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
57: 2014/10/18(土)20:43 ID:FQCucrdki(1) AAS
神戸がそんなに高いか?
駅弁セン完の旧商だっちゅうのwww
58: 2014/10/19(日)19:06 ID:euRdZKr80(1) AAS
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
外部リンク[BF]:ja.wikipedia.org
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
外部リンク:wikiwiki.jp
外部リンク:wikiwiki.jp
外部リンク:earthblues.s26.xrea.com
外部リンク:netyougo.com
外部リンク:moto-neta.com

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
画像リンク[jpg]:wikiwiki.jp
画像リンク[jpg]:wikiwiki.jp
59: 2014/10/20(月)19:42 ID:LP6+JkdlI(1/3) AAS
医学部医学科ランキング2015

【レベル10】
東京大/理3 京都大

【レベル9】理3以外の東大より高い
東京医歯大 大阪大 防衛医大

【レベル8】理3以外の東大と互角
東北大 名古屋大 神戸大 九州大 自治医大 慶応大

【レベル7】
北海道大 千葉大 金沢大 岡山大 広島大 産業医大

【レベル6】京大理系(医薬以外)より高い
筑波大 新潟大 長崎大 熊本大 横浜市立大 名古屋市立大 京都府立医大 奈良県立医大 大阪市立大 東京慈恵会医大 日本医大

【レベル5】京大理系(医薬以外)と互角
弘前大 山形大 群馬大 信州大 岐阜大 三重大 滋賀医大 山口大 香川大 愛媛大 鹿児島大 和歌山県立医大 東京医大 東邦大 順天堂大 昭和大 日本大 大阪医大 関西医大 近畿大

【レベル4】早慶理工より高い
旭川医大 秋田大 山梨大 浜松医大 富山大 福井大 鳥取大 島根大 徳島大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大 札幌医大 福島県立医大 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大

【レベル3】早慶理工と互角
岩手医大 獨協医大 埼玉医大 東海大 杏林大 東京女子医大 マリアンナ医大 川崎医大 久留米大

【レベル2】早慶理工より低い
帝京大
60: 2014/10/20(月)21:33 ID:01kPMSTL0(1/4) AAS
防医や自治 はレベル4だろw
うかってもいかねーし!
弘前や山形、信州、愛媛、鹿児島、
群馬もレベル4だろw
くまもんも入学者偏差値低すぎで
国試もあのザマなので4。
産業医以下残りの私立は皆レベル3!
61: 2014/10/20(月)21:39 ID:01kPMSTL0(2/4) AAS
あっ!奈良医、広島医、香川医も
入学者偏差値低いからレベル4だな。
やり直し!
62: 2014/10/20(月)22:19 ID:LP6+JkdlI(2/3) AAS
医学部医学科ランキング2015

【レベル10】
東京大/理3 京都大

【レベル9】理3以外の東大より高い
東京医歯大 大阪大 防衛医大

【レベル8】理3以外の東大と互角
東北大 名古屋大 神戸大 九州大 自治医大

【レベル7】
北海道大 千葉大 金沢大 岡山大 広島大 慶応大

【レベル6】京大理系(医薬以外)より高い
筑波大 新潟大 長崎大 熊本大 横浜市立大 名古屋市立大 京都府立医大 奈良県立医大 大阪市立大 産業医大

【レベル5】京大理系(医薬以外)と互角
弘前大 山形大 群馬大 信州大 岐阜大 三重大 滋賀医大 山口大 香川大 愛媛大 鹿児島大 和歌山県立医大 東京慈恵会医大 日本医大 東京医大 東邦大 順天堂大 昭和大 大阪医大 関西医大

【レベル4】早慶理工より高い
旭川医大 秋田大 山梨大 浜松医大 富山大 福井大 鳥取大 島根大 徳島大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大 札幌医大 福島県立医大 日本大 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 近畿大 兵庫医大 福岡大

【レベル3】早慶理工と互角
岩手医大 獨協医大 埼玉医大 東海大 杏林大 東京女子医大 マリアンナ医大 川崎医大 久留米大

【レベル2】早慶理工より低い
帝京大
63: 2014/10/20(月)22:23 ID:01kPMSTL0(3/4) AAS
メチャクチャw
64: 2014/10/20(月)22:45 ID:cNRMGXRJ0(1) AAS
これはひどいwww
まだ最初のほうのランキングがまともだった
65: 2014/10/20(月)22:55 ID:01kPMSTL0(4/4) AAS
>>393
393 名前:エリート街道さん [sage] :2013/10/31(木) 17:14:19.04 ID:51+e1dsz
2013年医学部医学科合格者平均偏差値 駿台『医学部を語る2013/2014』
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)

東京78.1 京都73.0 
大阪69.0 医歯68.7 ★理一68.0 九州67.2 名古屋67.0 
京府65.2 ★理二65.2 阪市64.3 東北64.2 神戸64.1
山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横市63.4 ★京理63.2 北海道62.7 ★京薬62.7 三重62.6 金沢62.1 
岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3 筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0 
広島59.8 札幌59.8 ★京工59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0 
★京農57.9 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0 
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1 
琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0

これが本当のランキング
66
(1): 2014/10/20(月)23:02 ID:CJmgMMJ90(1) AAS
防医が異常に高いとかのお笑い脳内妄想スレなのに
平均偏差値なんていうまたまた無意味な物差しでオナニーしたり
おまいら暇だなw
67: 2014/10/20(月)23:12 ID:LP6+JkdlI(3/3) AAS
医学部医学科ランキング2015

【レベル10】もはや神
東京大/理3 京都大

【レベル9】理3以外の東大より明らかに高い
東京医歯大 大阪大 防衛医大

【レベル8】理3以外の東大よりわずかに高い
東北大 名古屋大 神戸大 九州大 自治医大

【レベル7】理3以外の東大と互角
北海道大 千葉大 金沢大 岡山大 広島大 慶応大

【レベル6】京大理系(医薬以外)より高い
筑波大 新潟大 長崎大 熊本大 横浜市立大 名古屋市立大 京都府立医大 奈良県立医大 大阪市立大 産業医大

【レベル5】京大理系(医薬以外)と互角
弘前大 山形大 群馬大 信州大 岐阜大 三重大 滋賀医大 山口大 香川大 愛媛大 鹿児島大 和歌山県立医大 東京慈恵会医大 日本医大 東京医大 東邦大 順天堂大 昭和大 大阪医大 関西医大

【レベル4】早慶理工より高い
旭川医大 秋田大 山梨大 浜松医大 富山大 福井大 鳥取大 島根大 徳島大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大 札幌医大 福島県立医大 日本大 北里大 愛知医大 金沢医大 近畿大 兵庫医大 福岡大

【レベル3】早慶理工と互角
岩手医大 獨協医大 埼玉医大 東海大 杏林大 東京女子医大 マリアンナ医大 藤田保健衛生大 川崎医大 久留米大

【レベル2】早慶理工より低い
帝京大
68
(1): 2014/10/21(火)08:37 ID:pRpyG0QM0(1/3) AAS
医学部医学科ランキング2015

【レベル10】もはや神
SSS 東京大/理3
SS 京都大
【レベル9】理3以外の東大より明らかに高い
S 大阪大 東京医歯大
【レベル8】理3以外の東大よりわずかに高い
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
【レベル7】理3以外の東大と互角
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
【レベル6】京大理系(医薬以外)より高
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
【レベル5】京大理系(医薬以外)と互角
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
【レベル4】早慶理工より高い
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
69: 2014/10/21(火)08:37 ID:pRpyG0QM0(2/3) AAS
医学部医学科ランキング2015

【レベル10】もはや神
SSS 東京大/理3
SS 京都大
【レベル9】理3以外の東大より明らかに高い
S 大阪大 東京医歯大
【レベル8】理3以外の東大よりわずかに高い
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
【レベル7】理3以外の東大と互角
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
【レベル6】京大理系(医薬以外)より高
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
【レベル5】京大理系(医薬以外)と互角
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
【レベル4】早慶理工より高い
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
70: 2014/10/21(火)08:38 ID:pRpyG0QM0(3/3) AAS
医学部医学科ランキング2015

【レベル10】もはや神
SSS 東京大/理3
SS 京都大
【レベル9】理3以外の東大より明らかに高い
S 大阪大 東京医歯大
【レベル8】理3以外の東大よりわずかに高い
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
【レベル7】理3以外の東大と互角
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
【レベル6】京大理系(医薬以外)より高
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
【レベル5】京大理系(医薬以外)と互角
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
【レベル4】早慶理工より高い
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
71: 2014/10/21(火)19:45 ID:2l67/5XY0(1) AAS
>>1のランキング作ったのは防衛医大、自治医大を隠れ蓑にした私立医だろうな。
私立のランクが不自然に高いからバレバレ。
72: 2014/10/21(火)21:42 ID:ITeTSKLvi(1/2) AAS
>>66
あっ、防医なのかw
わりいww
73: 2014/10/21(火)21:51 ID:ITeTSKLvi(2/2) AAS
>>68
だ、か、らEとFは一緒。
札医なんてランク外。
一般少なすぎて北海道限定だろ。
ランキング以前の問題w
鹿児島も高杉。私立は慶応以外
FかG以下!入学してるヤツらは
皆補欠。
74
(1): 2014/10/28(火)13:05 ID:ogqPyoJb0(1) AAS
医学部医学科ランキング2015完全版

U 東京大
S 京都大
A 東京医歯大 大阪大
B 東北大 名古屋大 九州大 防衛医大
C 北海道大 神戸大 自治医大 慶応大
----------東大理系の壁----------
D 千葉大 金沢大 岡山大 広島大 大阪市立大
E 筑波大 新潟大 長崎大 熊本大 名古屋市立大 京都府立医大
F 弘前大 群馬大 信州大 鹿児島大 横浜市立大 奈良県立医大
G 山形大 三重大 滋賀医大 山口大 香川大 愛媛大 和歌山県立医大
H 山梨大 浜松医大 岐阜大 富山大 徳島大 札幌医大
----------京大理系の壁----------
I 秋田大 福井大 鳥取大 島根大 高知大 佐賀大 大分大
J 旭川医大 宮崎大 琉球大 福島県立医大 産業医大 東京慈恵会医大 日本医大
K 東京医大 東邦大 順天堂大 昭和大 日本大 大阪医大 関西医大 近畿大
L 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
M 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 東海大 杏林大 東京女子医大 マリアンナ医大 川崎医大 久留米大
----------早慶理工の壁----------
N 帝京大
75: 2014/10/28(火)13:53 ID:XuUh3YFq0(1) AAS
国公立医学部の入試難易度は、今はもう何の意味もなくなっている
ことを知らない受験生が多い。
以前は何年浪人しても、学力を身に付けさえすれば国公立医学部に
合格することが出来た。
しかし、今はいくら高得点をとっても、多浪や最受験生はどんどん
落とされているのだ。自分よりもずっと低得点の地元の現役高校生
が優遇されて合格しているのだ。
難しい数学の問題を解いて増やした30点の得点など、配点の高い
面接で簡単にひっくり返されるのが今の医学部入試なのだ。
こんなことを続けていると、医学部から優秀な人間がどんどん減って
行くことだろう。医学部入試で面接を課すのは悪いことではないが、
面接の評価を学科と同じように点数化するなどキチガイ沙汰と言って
よい。
面接を点数化しているところを受験する多浪の人は、現役高校生よりも
かなり多く得点しなければ入れないのだから、予備校が発表している
入試難易度はもう当てにはならないのだ。
76: 2014/10/28(火)14:24 ID:oFK464O70(1) AAS
>>74
私立はまあそんなモン。
国公立は 話にならん。
>>393でいいんじゃね?
入試時のランキングだけでなく
国試合格率みたいな卒業時のランキングも
あわせて考慮しろ。
77: 2014/10/28(火)17:02 ID:gnEll+dG0(1) AAS
まぁ浪人する時点で現役生より1年も長く勉強する時間があるんだから
本当に能力のある人間なら面接で多少のハンデがあっても合格できるよなぁ
78: 2014/10/29(水)10:56 ID:DuX0CoDs0(1) AAS
医学部医学科ランキング2015

【レベル10】もはや神
SSS 東京大/理3
SS 京都大
【レベル9】理3以外の東大より明らかに高い
S 大阪大 東京医歯大
【レベル8】理3以外の東大よりわずかに高い
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
【レベル7】理3以外の東大と互角
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
【レベル6】京大理系(医薬以外)より高
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
【レベル5】京大理系(医薬以外)と互角
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
【レベル4】早慶理工より高い
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
79: 2014/10/31(金)08:21 ID:N4WUKpys0(1) AAS
理V>京医>>>>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)

東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理Vであって医学科ではない
80: 2014/10/31(金)11:49 ID:jeO+smjz0(1) AAS
理二から医学科て数人だろ?そのコピペ何年も前からあるけど意味分からん
81: 2014/10/31(金)18:34 ID:OWAggDlt0(1) AAS
京大農学部と早慶理工学部ならたいして変わらんだろ。
82: 2014/10/31(金)20:46 ID:NFHZqP7E0(1) AAS
2chスレ:kouri
83: 2014/11/01(土)00:18 ID:HZHKn3ce0(1) AAS
日大がそんなに下とかありえん
84: 2014/11/05(水)19:11 ID:iLGuAFR40(1) AAS
2chスレ:kouri
85: 2014/11/05(水)19:24 ID:pa82+AEn0(1) AAS
407 :大学への名無しさん:2014/09/15(月) 09:08:06.74 ID:cSPQ3fE/0
>>404
マジレスするのもあれだが、
理2上位10名>>>>理3下位層>>>>京大医医

ま〜た低学歴の下賤が詭弁を弄してるwww
馬鹿な生き物だ
86: 2014/11/11(火)07:02 ID:AdlYAgU20(1) AAS
差別ゴッコがそんなに楽しいか
浅知恵振りかざして果ては御身がコンクリ建造物の下で夜を明かすで
中卒とかなら逆に天晴れやけど
87: 2014/11/13(木)06:23 ID:4BK9CG1v0(1) AAS
私立と国公立を一緒にするな
採用のあり方が全然違うのに、何を根拠にそんな事言う!
88: 2014/11/21(金)10:15 ID:DfOrjDdy0(1) AAS
北海道ら落ち目
89: 2014/11/21(金)12:52 ID:IBAaVaJu0(1) AAS
理Vの定員が10人増えたらどうなるのっと

馬鹿な生き物だ
90
(1): 2014/11/26(水)13:18 ID:jFQe1Jkn0(1) AAS
本当の医学科格付け表
入試難易度と直接関係ないが、医師になってからはこのランキングで 出身校を格付けされる。

帝大
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州(地域性から北大 東北はやや格下 )

(慶応)ただし私立であり経済力&地域性フィルターがかかっていることに注意

旧六
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本 (地域性と実力から千葉 岡山は格上)

旧制公立(旧六と同格以上)(旧六と合わせて旧七とも言われる)
京都府立医科

新八
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島 (地域性から医科歯科 広島は一枚上 )

旧設
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立  横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜 (神戸 大阪市立は格上) 以上、伝統校

新設
旧一期校(共通一次導入前) 富山 浜松 滋賀 高知 琉球 (浜松は格上)
旧二期校(共通一次導入前)いわゆる駅弁 秋田 旭川 山形 筑波 愛媛 島根  佐賀 大分 福井 山梨 香川 宮崎 (筑波大自体は伝統校だが医学部は新設。でも筑波は格上)

準公立 自治医 産業医 防衛医 難易度的にはかなりの難易度だが卒後のことを考慮すると評価は様々

私立
いずれも強力な経済力フィルターがかかっておりその実質的な入試難易度は各予備校の発表を鵜呑みにできない。
現在40代以上の医師の入試のころ、下位層私大医学部は偏差値50台で入学できた者もいた。 一方で卒業までには数千万円の資金が学費として必要である。
この経済力の問題点は現在でも変わらず、医師になりたかったけれど国公立にいける程の頭が無く、家に余裕が無かったので医師をあきらめた受験生が多数いる中で、
一部経済力に恵まれた家庭の子息は私大医学部から医師になっているという点を意識している国公立出身医師もいる。
91: 2014/11/26(水)17:20 ID:2zynAr3K0(1) AAS
>>90
>現在40代以上の医師の入試のころ、下位層私大医学部は偏差値50台で入学できた者もいた。

それはコネ(縁故)がある者だけの話で、一般の受験生でそんな成績で入れる者は一人も
いなかったのだよ。昔から、一般の受験生の場合は慶応(非医)と早稲田、理科大、ICU程度
の学力がなければ合格できなかったのだ。
そして、頭が悪くコネと金で入った者のほとんどは、進級できなかったり、国試に通らなかった
りして医者にはなれていない。(最終的に、入学者の半分ぐらいしか医者になれていない大学
もいくつかあった。)
だから、そういうレベルの低い者を入学させても、その本人や親にも気の毒な結果になり、
国試合格率も低くなるので、最近は成績が悪いのにコネと金だけで合格させることはなく
なった為に、偏差値が上がってきたのだ。私立は今でも同じぐらいの成績ならコネのある
者が優先されるが、それは慶応も同じで、私立大学なら仕方のないことだろう。
92: 2014/11/26(水)20:44 ID:zRIh9fKC0(1) AAS
えー、俺の母校はDランクかよ、、
93
(1): 2014/11/26(水)23:24 ID:9E3g6c5T0(1) AAS
医学部医学科ランキング2015完全版

【レベル10】
東京大 京都大

【レベル9】
東京医歯大 大阪大

【レベル8】東大(医学部医学科以外)と互角
東北大 名古屋大 神戸大 九州大 自治医大 防衛医大 慶応大

【レベル7】
北海道大 筑波大 千葉大 金沢大 岡山大 広島大

【レベル6】京大薬学部と互角
新潟大 長崎大 熊本大 名古屋市立大 京都府立医大 大阪市立大

【レベル5】京大理系(医と薬を除く)と互角
弘前大 山形大 群馬大 信州大 山梨大 岐阜大 三重大 滋賀医大 山口大 香川大 愛媛大 鹿児島大 横浜市立大 奈良県立医大 和歌山県立医大
東京慈恵会医大 日本医大 大阪医大 関西医大 産業医大

【レベル4】
旭川医大 秋田大 浜松医大 富山大 福井大 鳥取大 島根大 徳島大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大 札幌医大 福島県立医大
東京医大 東邦大 順天堂大 昭和大 日本大 北里大 愛知医大 金沢医大 近畿大 兵庫医大 福岡大

【レベル3】早慶理工と互角
岩手医大 獨協医大 埼玉医大 東海大 杏林大 東京女子医大 マリアンナ医大 藤田保健衛生大 川崎医大 久留米大

【レベル2】早慶理工より低い
帝京大
94: 2014/11/26(水)23:41 ID:unlL5Qi30(1) AAS
予備校のランキングは高校生までしか意味ないな
95: 2014/11/27(木)00:53 ID:lMIqQ2JE0(1/4) AAS
>>93
医科歯科高すぎww
千葉、岡大はもうワンランク上。
96: 2014/11/27(木)10:26 ID:17hqGvpN0(1) AAS
医学部医学科ランキング2015完全版

【レベル10】
東京 京都

【レベル9】
東京医歯 大阪

【レベル8】東大(医学部医学科以外)と互角
東北 名古屋 九州 自治医科 防衛医科 慶応

【レベル7】
北海道 千葉 金沢 神戸 岡山 広島

【レベル6】京大薬学部と互角
筑波 新潟 長崎 熊本 名古屋市立 京都府立医科 大阪市立

【レベル5】京大理系(医と薬を除く)と互角
弘前 山形 群馬 信州 山梨 岐阜 三重 滋賀医科 山口 香川 愛媛 鹿児島 横浜市立 奈良県立医科 和歌山県立医科 東京慈恵会医科 日本医科 大阪医科 関西医科 産業医科

【レベル4】
旭川医科 秋田 浜松医科 富山 福井 鳥取 島根 徳島 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球 札幌医科 福島県立医科 東京医科 東邦 順天堂 昭和 日本 北里 愛知医科 金沢医科 近畿 兵庫医科 福岡

【レベル3】早慶理工と互角
岩手医科 獨協医科 埼玉医科 東海 杏林 東京女子医科 マリアンナ医科 藤田保健衛生 川崎医科 久留米

【レベル2】早慶理工より低い
帝京
97: 2014/11/27(木)10:32 ID:Cr3+KVWa0(1/2) AAS
金沢医大wwww
98: 2014/11/27(木)10:38 ID:Cr3+KVWa0(2/2) AAS
レベル4
玉石混交クソ味噌一緒すぎwww
金沢医科や兵庫が札幌、浜松、鳥大と同じって
どうゆう根拠だよwww
99: 2014/11/27(木)10:52 ID:Za2LP/uG0(1/3) AAS
入試難易度でのランク付けなのか医学会での権威の順なのか曖昧だなw
100
(1): 2014/11/27(木)10:57 ID:DubjVaxC0(1) AAS
入試難易度より 医学会の格付けや
国試合格率のほうが遥かに重要。
101: 2014/11/27(木)12:38 ID:lMIqQ2JE0(2/4) AAS
>>100
たまには、いいこと言うな。
将来を見据えたランキングをつくってくれ。

医科歯科大とかチンカスやん。
102: 2014/11/27(木)12:46 ID:lMIqQ2JE0(3/4) AAS
おっと、ノコノコとしゃしゃり出てる広島大も注意だな。
103
(1): 2014/11/27(木)12:47 ID:Ggk12vm30(1) AAS
先輩医師に「いい大学でてるねー」
て言ってもらえる度ランキング

誰か作って
104: 2014/11/27(木)12:48 ID:lMIqQ2JE0(4/4) AAS
>>103
注意。偏差値は関係なしでな。
105
(2): 2014/11/27(木)20:17 ID:KlfjFyWk0(1/2) AAS
序列案
入試科目だの政治で歪められた最近の入試
制度だの強制定員増だの
年毎に浮沈する予備校作成偏差値ランキングに惑わされず作成。
真実の序列

東大 京大 阪大 名大 九大 慶応 東北 北大
千葉 岡山 金沢 京都府立 医科歯科 広島
大阪市立 長崎 神戸 名市 新潟 信州 熊本
群馬 岐阜 横市 札幌 鹿児島 浜松 三重 筑波
山口鳥取 弘前 山形 自治医 宮崎 大分 徳島 高知 愛媛 香川 島根 旭川 琉球 防衛 産業
日医 慈恵 東医 順天 昭和 その他私立
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s