[過去ログ] 志望校の過去問(赤本)が売ってないんだけど (39レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/07/07(月)20:41 ID:FyTlAKGrO携(1) AAS
第一志望
神田外語大学

だいに
麗澤大学

だいさん
東洋学園大学

だいよん
日本橋学館大学

どうすりゃいいの?
オープンキャンパスとか行けば過去問もらえる?でも解答はついてないよね?
2: 2014/07/07(月)20:44 ID:PxkPL0oD0(1) AAS
解答付きの問題集をくれる大学もあるぞ
3: 2014/07/07(月)20:58 ID:ydQUuPml0(1) AAS
Fランのは殆どないよな
4
(1): 【東電 73.3 %】 2014/07/07(月)21:18 ID:rCPNSY6a0(1) AAS
akahon.net/Books/detail/1969100
5: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/07(月)22:55 ID:LQbOo+9r0(1) AAS
今は知らないが
神田外語大学は昔、配られた問題集には解答もついていた。
解説はなかったのでそのあたりは学校の先生へきこう。

って今は赤本あるんかw>>4
6
(2): 2014/07/08(火)00:42 ID:w+R+mTbq0(1) AAS
失礼なことを言ってるのは承知だが
そのレベルの大学が第一志望っていう人間がいるんだ

第3希望以下は願書出せば入れるfランクやん
7: 2014/07/08(火)00:46 ID:Ez+x0ClV0(1) AAS
>>6

ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
2chスレ:jsaloon
8: 2014/07/08(火)09:28 ID:mE38Ar7J0(1) AAS
Fランなんか過去問しなくても入れるだろ
9: 1 2014/07/08(火)20:37 ID:8287LF/G0(1) AAS
↑そうなんだけど、入試の得点がトップだと授業料が半額になったりするので。
さすがにfランクといえどもトップとなると満点狙いだろうし、満点はさすがに過去問がないと辛い
10: 2014/07/08(火)20:41 ID:7b2vOfXb0(1) AAS
ホムペから手続きすれば無料で送ってくれる大学もある
中には予備校が解答を作っていたり受験者の答案の分析コメントまで書いてあるところもある
11
(1): 2014/07/08(火)22:17 ID:aLzQED/M0(1/2) AAS
うわぁ…ネタじゃないのか
12: 2014/07/08(火)22:40 ID:UtG4DXEP0(1) AAS
秋ぐらいに出ると思うよ
13: 2014/07/08(火)22:46 ID:IilKJt0S0(1/2) AAS
>>11
少なくとも神田外語と麗澤はFランクじゃないし
ふつうに第一志望とかあるだろ
14: 2014/07/08(火)23:00 ID:aLzQED/M0(2/2) AAS
f欄…じゃない!!!???
15: 2014/07/08(火)23:21 ID:IilKJt0S0(2/2) AAS
>>1
日本橋学館大学

日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
外部リンク[html]:news020.blog13.fc2.com
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300

くもんの中学英文法 は、
やり直し英語の推奨本とされるが、
上記大学では大学の授業で使う教科書は
「ニューコース中学英文法」だね。

俺もくもんよりニューコースのほうが使いやすいと思う。
16: 2014/07/09(水)20:07 ID:bI9VSACr0(1) AAS
神田外語大に友達が行ってて時代は英語だから、お前ら理系は研究職にでも就いてショボい仕事してろとか言ってくるんだけどすごいの?
17: 2014/07/09(水)22:28 ID:1LK5XrAS0(1) AAS
それ友達なの?
18: 2014/07/10(木)00:21 ID:AeWyOc4J0(1) AAS
そんな友達だとかどうでもいいけど
神田外語大ってそんなに言えるほどすごいの?
19: 2014/07/10(木)02:14 ID:PPiKnW3s0(1) AAS
地元の人しか知らないよ
20: 2014/07/10(木)16:11 ID:xQHQOAP20(1) AAS
>>6
そういうのは受かってから言うんやで
21
(1): 2014/07/10(木)16:47 ID:PJbhaxRiO携(1) AAS
おいらの第一志望は尚美学園大学、第2は目白大学もだが、担任に言ったら両方過去問コピー貰ったが。
担任はどこで手にいれたんや
22: 【東電 83.6 %】 2014/07/10(木)16:55 ID:4CfUeyY/0(1) AAS
akahon.net/Books/detail/1985700
23: 2007年東洋学園大学卒業生 2014/07/10(木)21:57 ID:GlCrkdmS0(1/2) AAS
麗澤大学ってたしか中学・高校もあって
そっちは結構偏差値高いんじゃなkたっけ?
なのに大学になるとイマイチっていう。

武蔵高校・武蔵大学と同じような関係かと思ったけど。

それと東洋学園大学は、
確かエール出版社の島野本「潰れる・危ない大学・消える大学」だっけ?
2003年入学の俺が入学前に読んだから03年版か04年版か05年版かそのあたりだと思うが…

そこで島野が「東洋学園大学。東洋大学からのてこ入れ待ち」
とか書いてあって、
これで関係者が「親が東洋大学なのか、じゃあ大丈夫だな」
とか勘違いして財務的な評価が上がったって話がある。
教授が言ってた。

※実際には東洋学園大学と東洋大学は全く関係がないので、島野氏の誤解である。
24: 2014/07/10(木)22:23 ID:GlCrkdmS0(2/2) AAS
ちなみに東洋学園大学は、
入試難易度は英語は英検3級とほぼ同じ、
ただし仮定法とか一応はあるから範囲的には英検3級を上回る。

範囲は英検準2、難易度は英検3級ってところか。

大学2年終了時までに英検2級取れれば上出来な世界。
英検2級取れる人は帰国子女除けば学内に5人いればいいほう。
トイック600超えは学内に1人しかいなかった。
25: 2014/07/12(土)13:05 ID:SQwgL1zQ0(1) AAS
「大学は学部名より学校名」は本当か
2chスレ:jsaloon

1 :名無しなのに合格:2011/01/27(木) 12:16:23 ID:/AP1PQ/10

『ドラゴン桜』や、エール出版社『消える大学危ない大学』(島野著)にはそう書いてあるけど。
予備校講師今井宏も、予備校も大学名で生徒に大学を選ばせる傾向があると嘆いていた。

確かに就職には「大学名こそ大事」かもしれんが、
興味もない分野で4年(1年次は共通かもしれんが)は退屈じゃね?

大学名だけで大学を選んで、しかし大学で留年を繰り返して退学→うつ病って人もいるし。

まあ文系なら大学の専攻内容と就職があまり関係しないことが多いから、
大学で何を学んでも大差ないってことでいいのかもしれんが・・。
26: 2014/07/13(日)15:09 ID:qAmCee1B0(1/2) AAS
>>21

それなら目白大学のほうが偏差値上じゃね?
目白を第一志望にしたほうがいいんじゃないの
27: 2014/07/13(日)15:15 ID:qAmCee1B0(2/2) AAS
志望校の過去問(赤本)が売ってないんだけど
2chスレ:kouri

過去問するのってそんなに大切なの?
2chスレ:kouri
28: 2014/07/13(日)18:47 ID:pnEkVbBD0(1) AAS
目白大学Part6
2chスレ:kouri

32 :11浪人立教:2014/03/24(月) 21:58:50.52 ID:u3w9XqH+0
【悲報】目白大学の自虐風ポスター 落書きされ悲惨なことに これがF欄の末路か・・・
2chスレ:poverty

こんなFランに通うやつwwww
29: 2014/07/16(水)17:04 ID:lvlxSPI90(1) AAS
AA省
30: 2014/07/16(水)17:08 ID:JQcRsSKq0(1/2) AAS
【あせるな】西きょうじ 【ポレポレ】
2chスレ:juku
西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア?
2chスレ:juku
西きょうじは頭が良すぎるんだよ。
過去問なんて大してやらなくてもどんな問題でも通用する汎用的英語力つければいいとか。
俺の生徒で上智に受かった奴も過去問なんてほとんど見てなかったと言ってたとか。

そういう頭の良すぎる人間の尺度で考えないでくれ
31: 2014/07/16(水)17:13 ID:JQcRsSKq0(2/2) AAS
AA省
32: 2014/07/19(土)19:20 ID:/QatHxCWO携(1) AAS
神田外語大といえばエルレガーデンのボーカル
33: 2014/07/26(土)23:16 ID:ZDInD/sA0(1/2) AAS
AA省
34: 2014/07/26(土)23:17 ID:ZDInD/sA0(2/2) AAS
AA省
35: 2014/09/09(火)18:15 ID:4wrM48S20(1) AAS
age
36: 2014/10/09(木)17:37 ID:BVbRyGA8I(1) AAS
赤本自体発行部数が少ないから仕方ない
弱小出版社から出し続けようとしてることが問題
37: 2014/10/10(金)23:20 ID:5P3sP1yJ0(1) AAS
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
38: 2014/10/12(日)12:40 ID:m/vVlOJp0(1) AAS
赤本は必須アイテム
39: 2014/10/15(水)12:01 ID:upNZK42o0(1) AAS
赤本ないと不安だよ
持ってるだけで安心
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*