[過去ログ] 立正大学41 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2014/02/08(土)06:29 ID:FfVbnKjG0(1/9) AAS
あーなるほどなー 案外法学も去年並みの受験生多い可能性が十分あるのな
219: 2014/02/08(土)18:02 ID:FfVbnKjG0(2/9) AAS
でも今年安全思考で立正受けに来たやつ多いかもよ法学
223: 2014/02/08(土)18:54 ID:FfVbnKjG0(3/9) AAS
あーーやっぱりなんだかんだきっついよな
もう待つことしかできないけど怖いわぁ 七割弱だけど受かりますように
225(1): 2014/02/08(土)20:44 ID:FfVbnKjG0(4/9) AAS
煽りはいらんよ〜 そんなことより法学受けてる人に直接どのレベルの人か聞いときゃよかったとか思う位くらい気になるわw
227: 2014/02/08(土)20:48 ID:FfVbnKjG0(5/9) AAS
>>226 返信ありがとうです。 何日目受けて何割でしたー?
229: 2014/02/08(土)21:14 ID:FfVbnKjG0(6/9) AAS
228さんが立正受けてる中でどの位置のレベルなんだろうなぁ 駒澤とかうけてるってことは、立正受けてる人の中なら上の方なのかなぁ
232: 2014/02/08(土)21:35 ID:FfVbnKjG0(7/9) AAS
こうやってみると3.4受けて両方7割弱の俺は法学やはりきっついのね…
240: 2014/02/08(土)22:36 ID:FfVbnKjG0(8/9) AAS
今年の法学みたいに都心でいきなり倍率上がった場合受験生のレベルも高いのきます?
243(1): 2014/02/08(土)22:41 ID:FfVbnKjG0(9/9) AAS
>>241 じゃあ倍率がおかしいだけでレベルは同じなのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*