[過去ログ] 成城大学と日大ってどっちが上ですか? (724レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431(1): 2014/01/13(月)07:33 ID:6QBq+ct60(2/3) AAS
AA省
432(1): 2014/01/13(月)07:40 ID:6QBq+ct60(3/3) AAS
AA省
433(1): 2014/01/13(月)20:22 ID:M9W1gGzT0(1/3) AAS
>私が言いたいのは名門であった日本大学法学部でも
>今このような状況に陥っており
じゃねえし、日大法学部卒者は新司法に毎年20名くらい合格してる
旧司法は10人平均だったのが2倍に増えてるわけだから
全然成城法学部のような「なんとなく法学部」とはかけ離れた存在
日大OB600名で成る日本大学法曹会もちゃんと機能してるし心配無用
外部リンク[html]:www.nihon-u.ac.jp
>普通に考えて何故数のデータでマンモス校が有利になるか
>分からないわけないよね?
普通に考えるからお前のように真実がわからなくなる
率データは勿論、数データでも首を傾げたくなる場面が間間ある
データ自体は正しいが採り方が変とか、正しい数字を組み合わせて
最終的には思惑どうりに誘導するとか色々と手法を変える
プレジが笑っちゃうのは、そこがみえみえで下手くそだから
>その調子でどんどん他の学部も貼ってください
もうないよ、駿台が一度調査してそれっきり
他予備校や業界から猛反発がありやめてしまったらしい
日大のように偏差値55くらいで司法多数合格
成城のように偏差値60くらいで司法合格僅かみたいな現象が
あちこちで露になれば、困る奴らが大勢出るからと思われ
434(1): 2014/01/13(月)20:38 ID:M9W1gGzT0(2/3) AAS
成城の率データは悉く真実が暴かれた
偏差値然り、就職力然り、出世力然り、ブランド力然り、社長輩出力然り
結局はこれね↓
立地、雰囲気は成城>>>日大
キャンパスの地価は日大>>>成城
司法、会計、弁理といずれも日大>>>成城
医、歯、獣医、建築、薬剤、では成城は専攻すらない
研究、スポーツ、政治、起業、芸能、公務員、教員、これも日大>>>成城
人脈、OB実績、歴史、知名度、学閥、財力、これも日大>>>成城
高校生志願度、親の支持度、ビジネスマン推奨度、これも日大>>>成城
25項目全部 日大>>>成城 のデータがある
一方、成城はいい加減なパン食率データだけ
最初から勝負は見えてる
435(1): 2014/01/13(月)20:58 ID:M9W1gGzT0(3/3) AAS
立地、雰囲気は○○>>>日大
キャンパスの地価は日大>>>○○
司法、会計、弁理といずれも日大>>>○○
医、歯、獣医、建築、薬剤、では成城は専攻すらない
研究、スポーツ、政治、起業、芸能、公務員、教員、これも日大>>>○○
人脈、OB実績、歴史、知名度、学閥、財力、これも日大>>>○○
高校生志願度、親の支持度、ビジネスマン推奨度、これも日大>>>○○
この○○には旧帝早慶以外の大学は
多少の変更を加えればほぼあてはまる
マー感、駅弁、全国の私大があてはまる
難易度は成成〜レベル
ブランド力はマーチレベル
実績は早慶レベル
研究は旧帝国立レベル
日大は総合的に見れば日本屈指の名門大学
436: 2014/01/14(火)01:00 ID:mIimWH7V0(1) AAS
バイト先のフリーターや大学生に大学名聞かれて成城大学って教えても知ってる人が一人もいなくて悲しい
店長とおばさんは知ってたが
437: 2014/01/15(水)06:08 ID:JKb3nMucO携(1) AAS
>>433-435
言ってることがめちゃくちゃすぎ アホかと
もっと論理的に話せないのか アホかと
自分の意見を貫き通すだけで話し合いにならない アホかと
438: 2014/01/16(木)11:25 ID:W/FlKLU20(1) AAS
ポンは凡人のための大学
ーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーー
439: 2014/01/16(木)21:52 ID:pTVOwGTJO携(1) AAS
日大は偏差値社会が生んだゴミ
440: 2014/01/16(木)23:01 ID:GHNal7df0(1/2) AAS
成城工作員
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
ch_richriさん
441: 2014/01/16(木)23:05 ID:GHNal7df0(2/2) AAS
たぶんこのスレにも常駐している一浪成城英文科
職員でもないのに成城を宣伝しまくっててかなりキモい+日大叩きすぎ
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=zztop1953naka
442(1): 2014/01/17(金)00:38 ID:xs9LNTPb0(1) AAS
まあ世間の評価をマジレスするなら早慶>上智東京理科>>明治立教>中央学習院青山>成蹊成城東京女子>
日本女子>>明治学院日本>国学院獨協武蔵>>東洋駒沢専修
なんだろうな
443: 2014/01/17(金)13:08 ID:1rbhZlmAO携(1) AAS
>>442だな
日大工作員がどう足掻いてもこの序列が真実。早慶の下にマーチ、その下に成成明学女子大御三家、その下に獨国武、さらにその下に日東駒専が来る。日大=東駒専のイメージはもう定着してるし離れないだろう。日大はいつまでも日東駒専。成城はいつまでも成成明学。
444: 2014/01/17(金)19:01 ID:r8CyDBu/0(1) AAS
↓これ出されたら終わり。
★就職率のカラクリ★
〜一般職と総合職、男女比の違い〜
>【成蹊大学就職状況】 ※( )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5) 三越6(5)
>全日空6(5) 第一生命保険 4(3)
445: 2014/01/18(土)16:53 ID:8J4FP5Sy0(1) AAS
q
446: 2014/01/18(土)19:46 ID:aV1EDLPc0(1/2) AAS
p
447(1): 2014/01/18(土)20:30 ID:aV1EDLPc0(2/2) AAS
>言ってることがめちゃくちゃすぎ アホかと
>もっと論理的に話せないのか アホかと
>自分の意見を貫き通すだけで話し合いにならない アホかと
まんまお前じゃんw
ちゃんとデータ出して論理的に言えよ
日大司法合格が最近1名で成城法が就職いいから上とか馬鹿丸出しw
言ってて恥ずかしいだろ?www
448: 2014/01/18(土)21:06 ID:66zfMorB0(1) AAS
もはや法科大学院に移行しているからな。
成城のローは?
449: 2014/01/18(土)23:48 ID:SfI5IGwW0(1) AAS
ない
450: 2014/01/19(日)08:57 ID:xP+NTFd4O携(1) AAS
>>447
だって君の意見はいつも自分の想像やイメージで話してるだけじゃないか
数と率のデータの真実がどーこーってのはもう何を言ってるか分からないし
プレジデントが捏造だという証拠はあるの?
どんな理由であれ入学者偏差値を全学部出せないんじゃ「入学者偏差値」を語ることは出来ないよ?
だから君はバカにされるんだ
だから君は他スレでネタにされるんだ
見てみろ君の味方はいないだろ?
自演したり自演したり自演したりの繰り返しじゃないか
>>430-432を見てみろ
君がどれだけバカにされてるか分かるだろ?w
さすがにここまで話が通じない日大生に付き合うのはバカらしくなった
君以外の人間は数と率のデータの仕組みは分かってると思う
でも君は分かっていない
君に2ちゃんで討論する資格ないよ
君のしてるのは討論じゃなくて、ただひたすら自分の意見ごり押しで他の意見は関係ない工作員行為だ
451(1): 2014/01/19(日)22:41 ID:kryYhre10(1) AAS
討論とかw
ちゃんと理論武装しないから痛い目にあうw
452: 2014/01/19(日)23:02 ID:JSpIo0UEO携(1) AAS
>>451
悔しかったらもっとバカにされないように、もっと見捨てられないように力をつけなさいw
453: 2014/01/20(月)07:47 ID:VHAHgNkx0(1) AAS
どっちもksだが、成城大学には3年浪人して入学したという
牧野先輩がいるぞwww
某世界では有名な牧野。成城大三浪牧野でぐぐれはわかるだろうw
だっさwww
バカ警察官の息子らしいw
454: 2014/01/20(月)10:56 ID:BSxFuVs90(1) AAS
>悔しかったらもっとバカにされないように、
>もっと見捨てられないように力をつけなさい
まだ言ってるよ、それはまんまお前じゃんw
よほど悔しいんだなwww
455: 2014/01/20(月)13:51 ID:UIWiQDB+0(1) AAS
成城工作員
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
456: 2014/01/20(月)19:17 ID:u4A/5pQNO携(1) AAS
日大のやつ必死すぎワロタ
457: 2014/01/20(月)23:43 ID:SHZn4J1uO携(1) AAS
私立文系(主に経済学部)の初年度納入金一覧表(単位:万円)
150以上 国基督165.9 東海大154.9 芦屋大150.0
135 獨協大135.3
133 武蔵大133.9
132 京都女132.7
131 日本女131.4
130 成城大130.6★ 早稲田130.5
128 理科大128.4
127 青学大127.8
126 愛学大126.9 近畿大126.7 専修大126.6 広島修126.6 摂南大126.4
125 慶應大125.9 法政大125.6 神戸学125.3 南山大125.2
124 東京女124.6 成蹊大124.0
123 明治大123.9 帝京大123.7 津田塾123.5
122 立教大122.7 明学大122.1
121 國學院121.8 神奈川121.6 国士舘121.3 上智大121.0
120 学習院120.8 北海学120.4
119 中京大119.5 亜細亜119.1
118 甲南大118.6
117 大東大117.4 大経大117.4
116 東洋大116.5 愛知大116.2
115 関学大115.3
114 東経大114.7 駒澤大114.5
113 中央大113.5 東北学113.3 西南大113.2
111 同志社111.9 立命館111.2
110 創価大110.4
109 関西大109.7 名城大109.0
108 日本大108.0★
104 福岡大104.2
102 松山大102.5
101 龍谷大101.4
458: 2014/01/22(水)19:21 ID:/pJ+D3XzO携(1) AAS
日大ってなんで学費上がったの?
459: 2014/01/24(金)20:41 ID:mQopOXHd0(1) AAS
成城工作員
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
460: 2014/01/25(土)12:20 ID:SqPMB+rH0(1) AAS
御茶ノ水にでっかいビル建てるからじゃね?
それでもまだ安いんだけどね
461: 2014/01/26(日)00:12 ID:BlEPEEsq0(1) AAS
□■大学受験 大学偏差値情報2014□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
外部リンク[html]:daigakujyuken.boy.jp
外部リンク[html]:daigakujyuken.boy.jp
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62)
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O武蔵大57.33(人文57 経済58 社会57)
P西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
Q国学院57.00(文60 法56 経55)
R明学大56.67(文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
S成城大56.25(文芸56 法56 経56 社会57
462: 2014/01/26(日)11:08 ID:xiAtnNOr0(1/2) AAS
↑これは、国立志願者の滑り止めの結果
7〜8割が蹴っていなくなる
実際の入学者は45〜60がせいぜい
463: 2014/01/26(日)11:16 ID:xiAtnNOr0(2/2) AAS
今年は日大が志願者1位になりそう
地方受験もまだやってないし
附属が多い分志願者が少なくなるハンデがあっても
学部統一入試導入だけであっさりと首位奪還
464: 2014/01/27(月)17:46 ID:PKDQlNX60(1) AAS
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:chiebukuro.yahoo.co.jp
成城生工作員 文体に特徴がありすぎてすぐに分かる
成城は全国の学生の憧れの的らしいですwww
jammy3239さん
貴女の書き込みを見ましたが、そこまで心配するならば止めた方が良いのではありませんか?
お母さんもいい加減な情報で決めすぎですね!
まるで淫乱な大学ですね!(笑)
東京では確かにお坊っちゃん、お嬢さんと言われていますが、それは悪く曲げて言っている人達の言葉です。
男女育ちの良い品のある家庭の人達が集まった大学です!
ごく普通の人達です。
お洒落も今、女性が普通にしているお洒落です。
第一、キャピキャピな事をしている暇などある学力の大学ではありませんよ!
貴女は一浪の様ですが、一浪は当たり前の様に周りにいます。二浪も珍しくはありませんよ!そんな大学でキャピキャピのイメージ大学は舐めてます。他の大学ですよ!
関東で成城大学を悪く話す人達はいません。
言う人達は僻み屈折した感情の持つ人達です。
貴女が書いた甲南大学よりはレベルは高いですが似た大学とは言われている様です。
カトリック大学ではありません。
沖縄から北海道から成城生となり、女性の卒業生からは将来子供も成城大学に入学させたいと言われる程です。
外部リンク:chiebukuro.yahoo.co.jp
465: 2014/01/28(火)11:21 ID:RJLiWRyt0(1/3) AAS
日大就職状況平成24年度
有力企業にたくさん入ってます↓
外部リンク:www.nihon-u.ac.jp
466: 2014/01/28(火)11:27 ID:WlOHnFZcO携(1) AAS
数の中国日大
猫も杓子も日大
日大だけは勘弁願いたい
467(1): 2014/01/28(火)12:12 ID:RJLiWRyt0(2/3) AAS
東大は東京都
京大は京都府
旧帝はその地方
駅弁はその地域
早慶は関東圏
日大は日本国そのもの
数も質も影響力もあるのが日大
468: 2014/01/28(火)12:28 ID:LhXFRuAY0(1) AAS
学部にもよりけり。
日大には医学部があるけど成城にはないでしょう?
女の子だったら成城の方がイメージが良いと思います。
就職を考えると卒業生がいっぱいいる日大の方が有利かなー。
469: 2014/01/28(火)12:30 ID:RJLiWRyt0(3/3) AAS
<地域別社長 2012>
北海道 関東 東海 東北 北陸甲信越 関西 中国 九州 四国
1位 日本大 日本大 日本大 日本大 日本大 近畿大 日本大 福岡大 日本大
2位 北海道 慶応大 名城大 東北学 明治大 関西大 慶応大 日本大 松山大
3位 北海学 早稲田 愛知学 明治大 早稲田 同志社 広島大 久留米 徳島大
4位 札幌大 明治大 慶応大 早稲田 慶応大 関西学 近畿大 九州大 慶応大
5位 明治大 中央大 愛知大 中央大 中央大 立命館 早稲田 九州産 近畿大
教育、医療、治安、研究、公務員、ゼネコン、エンタメ、スポーツ
あらゆる分野で活躍、今の日本を支えてるのは日大OB
470: 2014/01/28(火)18:28 ID:qKSQnhFX0(1) AAS
マーチ>成蹊>成城・明学>日本
471: 2014/01/28(火)20:36 ID:n8rez4220(1) AAS
>>467
それはいくらなんでも馬鹿すぎだろ
472: 2014/01/28(火)21:01 ID:Tu48BGrr0(1) AAS
日大マンセー
473: 2014/01/28(火)21:06 ID:GFfMkn2T0(1) AAS
成城や日大なら就職に強い桜美林か準ミッション系の帝京が良いんじゃね?
474: 2014/01/28(火)23:24 ID:JeLCTECh0(1) AAS
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:chiebukuro.yahoo.co.jp
成城生工作員 文体に特徴がありすぎてすぐに分かる
成城は全国の学生の憧れの的らしいですwww
jammy3239さん
貴女の書き込みを見ましたが、そこまで心配するならば止めた方が良いのではありませんか?
お母さんもいい加減な情報で決めすぎですね!
まるで淫乱な大学ですね!(笑)
東京では確かにお坊っちゃん、お嬢さんと言われていますが、それは悪く曲げて言っている人達の言葉です。
男女育ちの良い品のある家庭の人達が集まった大学です!
ごく普通の人達です。
お洒落も今、女性が普通にしているお洒落です。
第一、キャピキャピな事をしている暇などある学力の大学ではありませんよ!
貴女は一浪の様ですが、一浪は当たり前の様に周りにいます。二浪も珍しくはありませんよ!そんな大学でキャピキャピのイメージ大学は舐めてます。他の大学ですよ!
関東で成城大学を悪く話す人達はいません。
言う人達は僻み屈折した感情の持つ人達です。
貴女が書いた甲南大学よりはレベルは高いですが似た大学とは言われている様です。
カトリック大学ではありません。
沖縄から北海道から成城生となり、女性の卒業生からは将来子供も成城大学に入学させたいと言われる程です。
外部リンク:chiebukuro.yahoo.co.jp
475(1): 2014/01/29(水)17:19 ID:Gp/04VNzO携(1) AAS
日大が早稲田より上、一橋と肩を並べるとかほざいて有名になった知恵袋バカがここにいると他スレで聞いたんですが
476: 2014/01/29(水)17:30 ID:jR5X1WWKO携(1) AAS
成城も明学も昔は良かったんだけどねえ
477(1): 2014/01/29(水)19:28 ID:JIMSEkqe0(1) AAS
【広島】 女児をカバンに閉じ込めて猥褻行為をしようとした小玉智クンに懲役4年の実刑判決
1 : ボ ラギノール(宮城県):2014/01/29(水) 12:25:26.63 ID:t6KjnKfV0 ?PLT(22236) ポイント特典
広島市内で2012年9月、小学6年の女児が旅行かばんに閉じこめられた事件で、
わいせつ目的略取と監禁の両罪などに問われた住所不定の元大学生、小玉智裕被告(22)の判決が29日、
広島地裁であり、伊藤寿裁判長は懲役4年(求刑・懲役5年)の実刑を言い渡した。
判決によると、小玉被告は12年9月4日夜、広島市西区で女児をナイフで脅し、旅行かばんに閉じ込めてタクシーのトランクに入れ、約20分間監禁した。
外部リンク:news.livedoor.com
2chスレ:news
478: 2014/01/29(水)19:47 ID:f5amGv+P0(1) AAS
>>477
このロリ男は「大学が面白くなかった」から犯罪を犯したんだと。
479: 2014/01/30(木)00:11 ID:Oej+KHUzO携(1) AAS
>>475
彼は日大生ではありませんよ
あんなザコで低脳な人は日大にはいませんから
日大はバカにされてますが一応受験界ではまずまずの難易度を誇る大学として位置付けられてます
自分の理解力の低さを認めず論拠も無しに自分の想像ばかり一点張りするなんて東海かどっかの学生でしょうきっと
480: 2014/01/30(木)00:23 ID:VUG4eCYz0(1) AAS
日大マンセー
481: 2014/01/30(木)21:21 ID:Co2VnyWb0(1) AAS
「Nマーチ」の日大とと性異常大学を比較すること自体が・・・
482: 2014/01/31(金)02:04 ID:/rFMVBqXO携(1) AAS
学歴コンプレックスに苦しむ日大生が日大はNマーチだと顔を真っ赤にして2ちゃんに書き込んでも現実は日東駒専
日 東 駒 専
本 洋 澤 修
成城には及ばない
早慶>マーチ≧成城成蹊学習院東女>武蔵明治学院ぽん女>國學院獨協>日東駒専
483(1): 2014/02/01(土)14:04 ID:WxX4s1va0(1/4) AAS
日大>>>成城=専修>東洋=駒沢
ま、こんな感じだろな
資格公務員の専修とイメージパン食の成城が良い勝負
484(1): 2014/02/01(土)14:16 ID:WxX4s1va0(2/4) AAS
30歳リケ女のノーベル候補
日大習志野→早稲田理工(博士)→ハーバード
日大理工→ハーバードも過去にいるから
日大出身ノーベル受賞も可能性あり
485: 2014/02/01(土)14:27 ID:C05pcjYOO携(1/2) AAS
>>483
いいえ
南山学習院成城成蹊>>>明治学院>西南学院國學院獨協武蔵>日本です
486: 2014/02/01(土)14:42 ID:WxX4s1va0(3/4) AAS
南山学習院成城成蹊
他大をくっつけてアピールかよw
日大>>>成蹊>成城=専修>南山=東洋=駒沢=明学國學院獨協武蔵
こうだろな
487: 2014/02/01(土)14:51 ID:WxX4s1va0(4/4) AAS
南山成城成蹊明治学院西南学院國學院獨協武蔵
このあたりの実績研究微少パン食供給大学群には無縁の世界
日大の後塵を拝す早慶地底↓
<地域別社長 2012>
北海道 関東 東海 東北 北陸甲信越 関西 中国 九州 四国
1位 日本大 日本大 日本大 日本大 日本大 近畿大 日本大 福岡大 日本大
2位 北海道 慶応大 名城大 東北学 明治大 関西大 慶応大 日本大 松山大
3位 北海学 早稲田 愛知学 明治大 早稲田 同志社 広島大 久留米 徳島大
4位 札幌大 明治大 慶応大 早稲田 慶応大 関西学 近畿大 九州大 慶応大
5位 明治大 中央大 愛知大 中央大 中央大 立命館 早稲田 九州産 近畿大
教育、医療、治安、研究、公務員、ゼネコン、エンタメ、スポーツ
あらゆる分野で活躍、今の日本を支えてるのは日大OB
488: 2014/02/01(土)14:59 ID:NocgXQ9P0(1) AAS
専修>>>成城=日大>東洋=駒沢
489: 2014/02/01(土)21:55 ID:eF4G59Nm0(1) AAS
おい成城、パン買って来い!
490(1): 2014/02/01(土)22:14 ID:dssyX9PZ0(1) AAS
2014年度河合塾センター試験予想ボーダー(得点率%) 経済学部 3教科以上
89 早稲田(政治経済-経済)
88 立教(経営-経営)、立教(経営-国際経営)、早稲田(商)
86 青山学院(経済-現代経済)
85 青山学院(経済-経済)
84 明治(政治経済-経済)
83 立教(経済-会計)
82 青山学院(経営-マーケ)
81 成蹊(経済-経済)、青山学院(経営-経営)
80 法政(経済-国際経済)、立教(経済-経済)、中央(商-金融)、明治(商-商)
79 國學院(経済-経済)、國學院(経済-経営)、法政(経営-経営)、明治(経営-経営)
78 ★成城(経済-経営)、法政(経済-経済)、立教(経済-経済政策)、中央(商-経営)、明治(経営-会計)、明治(経営-公共経営)
77 ★成城(経済-経済)、中央(経済)、中央(経済-経済情)、武蔵(経済-金融)、法政(経営-経営戦略)
76 中央(経済-国際)、法政(現代ビジ)、武蔵(経済-経営)、明治学院(経済-国際経営)
75 中央(経済-公共)、武蔵(経済-経済)、東洋(経営-マーケ)
74 駒澤(経済-経済)、駒澤(経済-商)、駒澤(経済-現代応用)、東洋(経営-経営)、法政(経営-市場経営)
72 ★日本(商-経営)、明治学院(経営)、駒澤(経営-経営)、駒澤(経済-市場戦略)、専修(商-マーケ)
71 東洋(経済)、東洋(総合)、★日本(経済-経済)、専修(経営-経営)
70 専修(商-会計)、東洋(経営-会計)
69 ★日本(商-商業)、★日本(商-会計)、国士舘(政経-経済)、神奈川(現代ビジ)
68 専修(経済-経済)、東洋(経済-国際経済)、東海(政治経済-経営)、神奈川(経済-経済)
67 専修(国際経済)、★日本(産業経)、★日本(金融)、明治学院(経済-経済)
66 東海(政治経済-経済)
63 亜細亜(経済-経済)、国士舘(経営-経営)、神奈川(経営-国際経営)
61 大東文化(経営-経営)、拓殖(商-経営)、拓殖(商-国際)、拓殖(商-会計)
57 大東文化(社会経済)
56 大東文化(経営-企業)
55 拓殖(政経-経済)関東学院(経済-経営)
(同一学科が複数ある場合は3教科以上で最も率の高いもの。学部名無しは経済学部)
491: 2014/02/01(土)22:23 ID:C05pcjYOO携(2/2) AAS
ID:WxX4s1va0
こいつ必死すぎwwwww
相当コンプレックス抱えてんだろうなwwwww
492: 2014/02/01(土)22:44 ID:S7bFvs6K0(1) AAS
すれたいが可笑しい
成城から
医師になれますか?
歯科医師になれますか?
獣医師になれますか?
一級建築士になれますか?技術士になれますか?
493(3): 2014/02/01(土)23:47 ID:NwYdYtdf0(1) AAS
78 ★成城(経済-経営)
77 ★成城(経済-経済)
これって350満点じゃんw
やたらと高い國學院の傾斜配点、得意科目入試に近い
まともな500満点計算の成城法律だと一気に71%に下がるw
494(2): 2014/02/02(日)06:27 ID:Umq0BUm+0(1) AAS
>>493
センターでも傾斜配点、英語なしを採用している偏差値操作大学ww
だからセンターボーダーの得点率では大学間の比較は全くできないのだよ。
わかるかな、>>490クンwww
495: 2014/02/02(日)09:06 ID:WLDV9AcTO携(1/4) AAS
>>493-494
センター利用で傾斜配点も無いまさに「国立の滑り止め」でしか日大
しかも経済学部は数学T、A、U、B、国語、理科から2つ選択式というバカには嬉しいおまけ付きさwwwww
毎年たくさんの国立大学生に蹴られて日大先輩さすがですwwwwwwwwww
496: 2014/02/02(日)09:24 ID:WLDV9AcTO携(2/4) AAS
>>493-494
ちなみに僕も日大センターで受けて蹴って地方駅弁行きましたけどネット上の日大生は「都会だから駅弁よりマシ」とかいう奴が多すぎてホントにバカだと思いますwwwww
文系なら東大>>>宮廷早慶>筑波横国>Gマーチ>中位地方駅弁=成城成蹊>下位地方駅弁=明治学院国学院>地方公立>>>>ニッコマ東海←でしょうがwwwwwwwwww場をわきまえましょうよコンプレックスがひどいニッコマ東海の日大くんwwwww
497(1): 2014/02/02(日)13:44 ID:nAIkzeal0(1) AAS
中位地方駅弁=成城成蹊 ←ありえねぇだろw
498: 2014/02/02(日)14:45 ID:lMnMObtR0(1) AAS
お前ら日大も成城も中堅私大という同じ括りだろ
>>1
もし受験生なら入ってから比べろ
そうしないとどっちにも入れないぞ
因みに俺は落ちた
499: 2014/02/02(日)14:50 ID:WLDV9AcTO携(3/4) AAS
>>497
そうなの?就職だけ見りゃそんぐらいあると思うけどな。とりあえず日大はカスwwww
500: 2014/02/02(日)15:15 ID:82CwoNoJ0(1) AAS
同レベル内で中傷し合ってると、自分の大学も貶すことになるから気を付けて。馬鹿と言ったら同レベルの自分の大学も勿論馬鹿なんだよ。
501(1): 2014/02/02(日)18:38 ID:Dku3n1o10(1) AAS
難易度は同レベルだが実績が天と地ほど開きがある
日大生は入学後に学究に勤しむから大きく伸びる
502: 2014/02/02(日)20:54 ID:WLDV9AcTO携(4/4) AAS
>>501
そして志の高い者について来れなかった愛のエメラルドやヤフー知恵袋野郎が学歴コンプレックスに陥るというわけですね
503(1): 2014/02/02(日)21:17 ID:gnvmdQXp0(1/2) AAS
日大は学部ごとに実質は別の大学
そう考えると次のような位置関係になる。
難易度
A 日大医学部
B 成城大
C 日大法学部
D 日大芸術学部、日大生命科学部、日大歯学部
E 日大文理学部、日大理工学部
F 日大商学部、日大経済学部
G 日大松戸歯学部
H 日大生産工学部、日大国際関係学部
I 日大工学部
504: 2014/02/02(日)21:18 ID:gnvmdQXp0(2/2) AAS
「日東駒専」のネーミングは「誰でも入れる大学」という括りで生まれた。
ただし、誰でも入れたのは戦前の各大学の経済学部だけで
日大、専大ともに法科は難関だった。
東洋大の哲学、駒沢の国文も誰でも入れるレベルではなかった。
法学部が法政や青学、成城成蹊より偏差値が低かったのは、「日東駒専」に引きずられてのこと。
一方で成城大学は学制改革前は高等学校だった。
東大合格者数では国立第一高校、国立千葉高校、国立浦和高校、学習院高校、成蹊高校に次ぐ位置だった。
それが昭和25年の学制改革で高等教育機関はすべて大学になった。
帝国大学、国立大学、師範学校、国立高等学校、私立専門学校、私立高等学校がすべて大学になった。
成城大学と日本大学は、成城高等学校と専門学校の流を汲む日本大学。
現代に置き換えると駒場東邦高校と読売理工専門学校のような関係だった。
当然学習院成蹊成城武蔵は日東駒専やマーチの上位にランクされた。
日本大学は専門学校時代から国家公務員、司法試験に多大な実績がありながら、合格難易度では後塵を拝することになったのである。
505(1): 2014/02/02(日)22:21 ID:sZ5GTGpO0(1/3) AAS
B 成城大
入学者偏差値49
センターボーダー実質70以下なのに?
数学や物理なんか全然解らん成城生では日大理系にはまず受からない
受かっても全く授業についていけなくなるは必然
藝術も特殊才能がないと受からない
文理の体育や理系も無理、心理も落ちる、獣医も無理、薬学も無理、歯学部は金銭的に無理
成城生が受かる可能性がある学部は法下位、経済下位、商、文理下位、国際関係
くらいだろな
506: 2014/02/02(日)22:42 ID:sZ5GTGpO0(2/3) AAS
旧制成城高等学校のOB(阿部公房やドクター中松とか)に
出身大学はと訊いて成城大学とは答えないだろな、絶対w
学習院は別として、成蹊成城武蔵が専門学校母体の早慶より
上位にランクされると書かないのはなんで?
507: 2014/02/02(日)23:06 ID:sZ5GTGpO0(3/3) AAS
AA省
508: 2014/02/03(月)07:07 ID:dXtMDF2JO携(1/7) AAS
>>505
偏差値40台やボーダーフリーの学部学科がたくさんある時点で日大が勝てるわけないだろ・・・
お前日大理系をスゴイ評価してるけど理系偏差値40程度やボーダーフリーだぞ?そんな糞な理系学部を他大学と比べて自慢できるやつの気が知れない
はっきり言って研究や実績なんてものを残せるのはホントに努力した一握りの人間だけだぞ
大事なのはそんな一握りの人間じゃなく全体を見るということ。
現代の受験生や世間にとってはそんな一握りの人間の努力なんてどうでもいい。クローズアップされなければ、いつかは忘れてしまうものでしか無いのだから。大学選びにおいて注目してるのは「就職力」と「偏差値」だけと言っても過言ではない。
よってこの二点で比べたところ成城が日大を上回っています。
509: 2014/02/03(月)11:15 ID:lqG9sYhH0(1) AAS
>>484
日大付属通ってるけど日大と一緒にすんな
日大付属から成城や学習院行く人はちょっと勉強苦手なリア充が行く
日大に行くやつは受験勉強せず推薦で行くヲタや腐女子ばかり
この時点で日大は低レベル
ここで散々一人で自演しながら今も日大の魅力語っては論破されてるやついるけど
他スレでも馬鹿にされて恥ずかしくないの?
510: 2014/02/03(月)11:32 ID:vq+Wt8Kl0(1) AAS
>>503
学部独立採算制ってやつだね。
511(2): 2014/02/03(月)11:44 ID:QBCrnPcA0(1/2) AAS
>大学選びにおいて注目してるのは
>「就職力」と「偏差値」だけと言っても過言ではない。
パン食と操作偏差値の成城らしい思考www
理系偏差値40程度すら合格できない成城文系生
ボーダーフリー学部授業についていけなくなる成城文系生
>大事なのはそんな一握りの人間じゃなく全体を見るということ
全体見れば日大は全ての面に於いて充実してるが成城はなんもない
512(2): 2014/02/03(月)11:56 ID:QBCrnPcA0(2/2) AAS
プレジデント2008・10・13号
わが子を入れたい大学を選ぶ基準は
1位 校風・伝統に魅力を感じる・・・・・317人
2位 立地・アクセスが良いから・・・・・156人
3位 就職実績が良いから・・・・・・・・104人
4位 最先端の研究が進んでいるから・・・89人
5位 施設・設備が充実しているから・・・59人
6位 出世できそうだから・・・・・・・・56人
7位 偏差値が高いから・・・・・・・・・35人
8位 世間体がよいから・・・・・・・・・29人
513: 2014/02/03(月)15:23 ID:dXtMDF2JO携(2/7) AAS
>>511
では聞きますが日大の文系生徒は他の理系の大学に合格できるんですか?
514(1): 2014/02/03(月)15:33 ID:8KbIHJdG0(1/6) AAS
できないよ
なんでそんな当たり前のことを訊くんだろね
515: 2014/02/03(月)15:37 ID:8KbIHJdG0(2/6) AAS
AA省
516: 2014/02/03(月)15:45 ID:dXtMDF2JO携(3/7) AAS
>>514
わたしは>>511に聞いているんです
関係ない人は黙っててください
517: 2014/02/03(月)15:49 ID:8KbIHJdG0(3/6) AAS
世間知らずな教師に従い、難易度や偏差値に食いついた結果・・・
今そこにある危機↓
9 :名も無き被検体774号+:2014/02/02(日) 21:30:51.95 ID:568G+jx90
俺、鳥取大農学部だけど
日大行ってた方がよかったのかもしれない。。。
砂と山と海しかない。
サンヨー無くなったし町がゾンビ化しかけてる
オワタ、ヤバイ。マジで。
518(1): 2014/02/03(月)15:52 ID:8KbIHJdG0(4/6) AAS
ID変わっちゃったけど本人だし
で、なんで訊くわけ?
519: 2014/02/03(月)15:56 ID:dXtMDF2JO携(4/7) AAS
>>512
申し訳ございませんがこのスレではプレジデントのソースは論拠にならないことになっております
日本大学の恥さらし「ヤフー知恵袋野郎」と思われる>>305のせいです
なのでプレジデント以外のソースを貼ってくださいすいません恥さらしが迷惑かけてます
520: 2014/02/03(月)16:00 ID:dXtMDF2JO携(5/7) AAS
>>518
IDが変わっちゃった?www
521(3): 2014/02/03(月)16:02 ID:8KbIHJdG0(5/6) AAS
いやいや、慶応ヨイショデータじゃなきゃ別に構わんでしょ
じゃ、ID:dXtMDF2JOのわが子を入れたい大学を選ぶ基準はなんなん?
多分、>>512 になるはず
522(3): 2014/02/03(月)16:08 ID:8KbIHJdG0(6/6) AAS
前は0時変わりだったんだがプロバイダ代えたら
電源落とすとIDが変わってしまうようになった
で、なんで訊くわけ?
523: 2014/02/03(月)16:24 ID:dXtMDF2JO携(6/7) AAS
>>521
残念ですが>>402でもプレジデントが批判されてるのでご勘弁を
わたしは第一に偏差値、第二に就職ですかね
まあ偏差値が高ければ就職もいいですから気にするのは偏差値だけでいいと言ってもいいくらいですねwww
524: 2014/02/03(月)16:26 ID:dXtMDF2JO携(7/7) AAS
>>522
ねえ君もしかしてスマホで2ちゃんねるやってんの?www
525: 2014/02/03(月)16:43 ID:KvCzEJZ+0(1/2) AAS
いや、PCだけど
526(2): 2014/02/03(月)16:47 ID:KvCzEJZ+0(2/2) AAS
ためしに電源切ったらやっぱ変わってるよw
>わたしは第一に偏差値、第二に就職ですかね
偏差値操作についてどう思う?
パン食で就職率上げるのも、就職偏差値操作だと思うがどうよ?
527(1): 2014/02/04(火)05:12 ID:GqtMGldxO携(1/3) AAS
>>526
PCかよお前wwwww
昼間からPCでカタカタ2ちゃんやってんのかよホントに引きこもりニートじゃねえかwww
偏差値操作の証拠が無いんじゃ何とも言えないねぇ
だいたい君はパン食パン食言ってるけど日大は大企業にパン食だって入れてないのが現実だろ
今の時代早稲田や慶應クラスの女子も大企業に入るためならパン食を選ぶ
君はもしかしたらまともに就職活動したことが無いから分からないのかもしれないが、大企業のパン食でさえ就けない奴がどれだけいると思ってんだ?
大企業のパン食の女子ってのは俗に言う「高学歴女子」ばっかなんだよ
成城が早稲田や慶應に匹敵する高学歴だとは思わないが、その高学歴たちと争ってパン食で入社したならばスゴイことだろ
君がパン食をバカにするということは当然日大から大企業にパン食で就職する人はいないんだよね?
もし日大もパン食で入ってるなら成城をバカに出来ないんだもん
日大はパン食が嫌で蹴ってるから大企業のパン食がいないんじゃない
大企業のパン食にすら就けなくて仕方なく中小企業に流れてるだけだよ
パン食をバカにする前にまず日大は就職力が低いんだって認めるべきだよ
大企業のパン食は少なくとも君のような引きこもりニート野郎がバカにできるものでは無いと思うぞwwwww
528: 2014/02/04(火)05:17 ID:GqtMGldxO携(2/3) AAS
>>526
それとなぜ「日大の文系が理系に入れるか」を聞いたかって?
それはこれまでのレスをよーく見直して自分で考えるんだなwww
529(2): 2014/02/04(火)16:09 ID:0o/6gjsr0(1) AAS
成城は推薦やセンターで一般の定員を確保して偏差値を釣りあげている
それでも日大とたいして変わらない偏差値 実績も実力もない
無名私大のくせにつけあがるそれが成城生
530: 2014/02/04(火)21:24 ID:GqtMGldxO携(3/3) AAS
>>529
大学の偏差値ってのは予備校の模試データで決まる
成城は推薦で取る学生数は全体の3割程度
無名の成城に負ける全国区の日大wwwww
531: 2014/02/05(水)01:21 ID:wYHp3i4v0(1) AAS
成城は7割が一般入試でかなり多い部類だよ
推薦、入試枠大量の偏差値つり上げ大学ではないね
532: 2014/02/05(水)06:19 ID:YDiTwycwO携(1) AAS
>>529
推薦厨は日大だろ。センターも受験機会たくさんあるわけだし・・・。>>529の言うことが偏差値操作だって言うなら日大の方が偏差値操作してるんじゃない?
それで成城に偏差値で負けるってヤバいな
533: 2014/02/05(水)06:41 ID:tEBdZkHb0(1) AAS
日大マンセー
534: 2014/02/06(木)00:40 ID:TaFVU3io0(1) AAS
一浪成城英文科
必死に日大を叩いておりますwww
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=zztop1953naka
535: 2014/02/06(木)15:14 ID:EGIyacjHO携(1) AAS
ヤフー知恵袋くんが論破されてる
536: 2014/02/06(木)21:39 ID:gpLfkVdy0(1) AAS
どう考えても正常
537: 2014/02/07(金)08:58 ID:abZwiZ+SO携(1/6) AAS
このスレでは日大の負け。戦犯は引きこもりニートの>>521-522だな。この雑魚はきっとヤフー知恵袋バカ。ホントに最後まで日大の恥さらし。「こいつもうこのスレからいなくなってくれ」と思ってたら論破されて消えてくれたwww
成城も日大も良いところはあるから、てかむしろどちらもいい大学だから受験生、学生は安心して!
538(3): 学魔 ◆CpuimMk9eg 2014/02/07(金)09:00 ID:ImsAUk7o0(1) AAS
でも偏差値教育は崩壊したよ(-ω-)
日本大学は医歯薬が勢ぞろい
成城大学は理工学部すらない文系大学
539: 2014/02/07(金)10:36 ID:abZwiZ+SO携(2/6) AAS
>>538
お前みたいなバカがいるから日大はバカにされるんだよね
540(1): 2014/02/07(金)10:41 ID:Ovo7MKWd0(1) AAS
>>538
一橋をバカにしてんの?
541: 2014/02/07(金)11:49 ID:abZwiZ+SO携(3/6) AAS
>>540
うちのバカどもがご迷惑おかけしました。>>521-522や>>538が低脳すぎるだけで普通の日大生は一橋はもちろん成城にも全ての点で勝ってるとは思っていません。
542(1): 2014/02/07(金)13:51 ID:4Jn3BImj0(1) AAS
>大企業のパン食にすら就けなくて仕方なく中小企業に流れてる
パン食に採用されるから素晴らしい大学、それが成城大学!だってさw
いいとこなしだからパン食擁護って、もう終わってるな
企業幹部とか、出世とかもうどうでもいいんだ
パン食マンセーwww
>大学の偏差値ってのは予備校の模試データで決まる
>成城は推薦で取る学生数は全体の3割程度
だから、模試に反映されるように大学は入試方法を変えてるんじゃん
それを偏差値操作というんだよ、マジかよお前w
全体の3割程度?ってのは推薦だが、まともな3教科入試は870/1550で56%のみ
44%は傾斜配点2科目入試、その3教科56%の入学者偏差値は50以下
こういうのは偏差値操作っていうんじゃないのかな?
国立みたく5教科7科目2次と比べてみたらどう?
それでも入試より大学の教育力、実績とかで挽回できるならまだしも
パン食マンセーってw
543: 2014/02/07(金)17:52 ID:abZwiZ+SO携(4/6) AAS
>>542
>パン食マンセーwww
日大生には二種類います。頑張って良い職に就けた者と怠けて良い職に就けなかった者。あなたは後者でしょうね。悔しかったらあなたも頑張って良い職に就けよ恥さらしw
>それを偏差値操作というんだよ、マジかよお前w
>こういうのは偏差値操作っていうんじゃないのかな?
言いません。あの偏差値ランキングは3教科で出してます。
>それでも入試より大学の教育力、実績とかで挽回できるならまだしもパン食マンセーってwニートが大学を語るなカスwwwww自分の愚かさを日大のせいにするなwwww言っとくがニートになったのは日大のせいではない。お前のせいだコンプレックスの塊野郎www
俺は絶対お前みたいなコンプレックスの塊にはならないからな!!!
544(1): 2014/02/07(金)19:14 ID:1Zyo49Xh0(1/2) AAS
>あの偏差値ランキングは3教科で出してます
はあ?
だから、操作後の3教科なんじゃんw
又は、3教科入試も包括した偏差値操作ともいう、頭弱すぎw
頭弱いニートなお前には
必死にパン食マンセーしてる姿がお似合いだよwww
>その高学歴たちと争ってパン食で入社したならばスゴイことだろ
スゴイことだろスゴイことだろスゴイことだろスゴイことだろ
↑
ここ、爆笑したわw
545: 2014/02/07(金)19:54 ID:abZwiZ+SO携(5/6) AAS
>>544
3教科偏差値ランキングでどうやれば偏差値操作が出来るか教えていただけますか論破されてファビョってる恥さらしニートさんwwwwwwww
これ以上醜態を晒してほしくないんでとっとと消えて職を見つけてくださいwwwww
546(1): 2014/02/07(金)20:28 ID:1Zyo49Xh0(2/2) AAS
はあ?
だから、操作後の3教科なんじゃんw
又は、3教科入試も包括した偏差値操作ともいう、頭弱すぎw
↑百回読めば意味が解るかもなwww
547: 2014/02/07(金)20:51 ID:abZwiZ+SO携(6/6) AAS
>>546
ですから模試でどうすれば操作出来るんですか?
2教科入試も推薦も関係ない3教科入試でどのような操作が出来るんですか?
同じ日大仲間なんですからちゃんと丁寧に教えてくださいよ恥さらし糞ニートさんwwwww
548: ゴキブリ連合 2014/02/07(金)20:54 ID:cAIPFDWX0(1) AAS
AA省
549(1): 2014/02/08(土)12:41 ID:SsZBHQNg0(1) AAS
>同じ日大仲間なんですから
お前みたいな低脳は日大では見た事がないがw
模試で操作する、3教科で操作するとかの限定ではなく
入試方法全体を操作して、模試や3教科に影響を及ぼすという手法
入試方法全体の操作とは、ノーマルな3教科入試以外を色々と増やし受験人数を調整する
1550人3教科受験を870人にして、680人を他方法に振り分ければ
模試や3教科に大きく影響が及ぶ
この比率は1500人と50人でも、775人と775人でも構わないが
前者は偏差値が上がらないし後者は偏差値は上がるが低レベルが増えすぎる問題が生じる
大規模大なら低レベルを消化できるが小規模大では学内の荒廃が目立ち致命傷になる
致命傷を負わず、過度な高偏差値にならない程度で、模試や3教科を操作可能な
ラインに落ち着かせるにはノーマル3教科870人受験がギリなんかな
セイセイ何チャラで、アホみたいに操作して偏差値上げてノー実績みたいな大学が複数あるが
そうなるとあとは転げ落ちるだけ、情弱で単純で偏差値が高いからいきたいみたいな
お馬鹿の吹き溜まりになってしまう
550: 2014/02/08(土)14:25 ID:v+2A1mDL0(1) AAS
日大マンセー
551: 2014/02/08(土)16:21 ID:6ss5kPbNO携(1/2) AAS
>>549
その考えじゃ推薦入試を行っている学校はみんな偏差値操作を行っているということになるぞ
552(1): 2014/02/08(土)16:25 ID:LkKvsZF/0(1) AAS
受験生はあまり気づいてないが…
偏差値と大学の定員数(3教科)は比例関係にあることが多い
例えば、明治大学の○○学部が100人だと法政が90人、日大が80人、東洋が70人というふうに
偏差値順で3教科試験の定員が微妙に連動して調整してあるんだよね
数字を見てこれだけ調整が利いてるから驚いたけど、
各大学が率先して偏差値順に綺麗に割り振ってるようには見えないんだよな
なんか予備校が先導指揮してようにしか見えない
まあ、それが悪いとは言わないけど(全体として生き残るには…)
ただそうなると、大学って何よ? 大学の哲学、精神とは何よ? ってことにもなってしまう
特に私立大学はね
大学の理念(入試選抜)がまず高校生人気イメージ(偏差値)ありきというのはどう考えてもおかしい、だろと
しかもすべての大学が追随してること自体おかしいだろと
特にFランといわれる大学とか、地方大学にとってはただのイメージダウンにしかならない
そんな状況なら、我々は偏差値から脱退します、今後は一切我々の大学の名前は使用しないように!
本当に大学が独立経営しているのなら、簡単にそれが言えるはずなんだが…
なぜ偏差値の中にすべての大学が組み込まれてるのかその意味がわからん
寧ろイメージダウンにしかなってないという…
なぜそれをすべて甘んじて受け入れて経営してるのかさっぱり意味がわからない
たった一つの尺度である高校生人気(偏差値)で大学を評価することに誰も意義を唱えない
欧州とかアメリカとかじゃ絶対にありえない尺度だな
こんな基本的なことさえ高校生や親が疑問に思わないんだから日本の教育もどうかと思うな…
553: 2014/02/08(土)16:42 ID:+QQ7oFfaO携(1) AAS
私立文系(主に経済学部)の初年度納入金一覧表(単位:万円)
150以上 国基督165.9 東海大154.9 芦屋大150.0
135 獨協大135.3
133 武蔵大133.9
132 京都女132.7
131 日本女131.4
130 成城大130.6★ 早稲田130.5
128 理科大128.4
127 青学大127.8
126 愛学大126.9 近畿大126.7 専修大126.6 広島修126.6 摂南大126.4
125 慶應大125.9 法政大125.6 神戸学125.3 南山大125.2
124 東京女124.6 成蹊大124.0
123 明治大123.9 帝京大123.7 津田塾123.5
122 立教大122.7 明学大122.1
121 國學院121.8 神奈川121.6 国士舘121.3 上智大121.0
120 学習院120.8 北海学120.4
119 中京大119.5 亜細亜119.1
118 甲南大118.6
117 大東大117.4 大経大117.4
116 東洋大116.5 愛知大116.2
115 関学大115.3
114 東経大114.7 駒澤大114.5
113 中央大113.5 東北学113.3 西南大113.2
111 同志社111.9 立命館111.2
110 創価大110.4
109 関西大109.7 名城大109.0
108 日本大108.0
104 福岡大104.2
102 松山大102.5
101 龍谷大101.4
554: 2014/02/08(土)20:07 ID:6ss5kPbNO携(2/2) AAS
>>552
たとえ正論だとしても、あまり日本の教育を語らない方がいいですよ
555(1): 2014/02/09(日)02:20 ID:UNtXUctk0(1) AAS
「大学図鑑!」関東私大Cグループ
成蹊大学
「ぬるま湯っぽい平穏ムードが漂うお上品で控えめな大学」
成城大学
「能天気チャラチャラ系の総本山に君臨する大学」
明治学院大学
「華やかだけどしっかりものの危なげない人たちが集う大学」
獨協大学
「団地の隣に静かに佇む「北関東一」の大学」
556: 2014/02/09(日)08:20 ID:JnlrUw8v0(1) AAS
日大マンセー
557: 2014/02/09(日)08:28 ID:U/6DIJEBO携(1) AAS
>>555
成城にだけ辛口過ぎワロタwwwwww
チャラさなら明治学院、成蹊と同じぐらいだぞwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s