[過去ログ] 成城大学と日大ってどっちが上ですか? (724レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: ゴキブリ連合 2014/01/02(木)19:18 ID:PDUuR5Xt0(1) AAS
>>359
確かに成城の方が上だけど、箱根駅伝見たら
日大の方がいいと思うぜ。受験生は
363(1): 2014/01/02(木)20:06 ID:yOXJFeea0(3/4) AAS
>>359
これについてどう思われますか?
強豪として知られる日本大学ボート部の3年生の男子部員が今月、
埼玉県戸田市の合宿所で首をつって死亡していたことが27日、関係者への取材で分かった。
県警は自殺の可能性が高いとみている。
男子部員が部内でトラブルを抱えていたという情報があり、
大学側は当時の状況などについて部員から聞き取り調査を開始した。
ボート部の中溝勝彦監督(47)によると、今月24日午前6時ごろ、男子部員が
合宿所の自室にある2段ベッドの柵にかけたロープで首をつっているのを別の部員が見つけた。男子部員は病院搬送後に死亡した。室内に遺書はなかったが、県警は現場の状況から自殺との見方を強めている。
一方で、男子部員の親族の一人は産経新聞の取材に対し「(男子部員の)身内の者が、『部内でトラブルがあった』と聞いていたのは確かなようだ」と話しており、遺族側は大学側に詳しい調査をするよう申し入れたという。
中溝監督は部内でのトラブルについて「話は入っていない。厳しい指導もしていない」と話した。
364(1): 2014/01/02(木)20:12 ID:yOXJFeea0(4/4) AAS
>>358
>>348のアナ=マスコミじゃないからって何?www
>>348の成城のウリって文芸だろって答えになってないよね?www
ちゃんと全学部の入学者偏差値教えてよwwww
>>358のID:yOXJFeea0 ←なり済ましウザイって何?www
ねえなり済ましって!?なり済ましって何!?wwwwwwww
365: 2014/01/03(金)17:36 ID:QpVYaU1/O携(1) AAS
大学受験板に残るであろう日大と成城の大激戦を振り返る
@>>1によって開戦
A序盤日大のマンモス校の利点を生かす猛攻で成城を圧倒
しかし>>148に対する指摘で形勢は成城へ傾く。その後「日大と成城は変わらない」「日大より成城」「入ってからの四年間が大事」という書き込みが増える。
B日大派が減っていくなか、残された日大派は必死に戦う。日大派が自分1人だろうが、成城派が多かろうが。ところが知恵袋事件(>>233参照)が起こると成城派は勢いを増す。この知恵袋事件は日大叩き目的の他スレでも話題になるなどこの戦いの大きなポイントとなった。
C戦いは1ヶ月間も続いた。そして気づけば正月。長かった戦いに終止符が打たれる。あれほどにまで争いで溢れていたのに「戦いはもうやめよう」というレスが増えてきたのである。
D戦いは終わったかに見えた。成城派の日大叩きも無くなり、争いは無くなる・・・はずだった。最後の日大派>>347-350が現れたのである。
E戦いに終止符を打つため日大=成城>最後の日大派とし>>347-350を非難。それでも止まらない最後の日大派は旬の駅伝ネタなどで攻めるも日大擁護の声は上がらず。
これにて終戦にしましょう。
とはいえまだ戦いは続くかもしれませんが・・・・・。
最後に
低レベルな戦いだったかもしれませんが、非常に見ごたえのある戦いでした
366: 2014/01/03(金)21:15 ID:ji5aof2q0(1) AAS
うだうだ言ってるけど、ファビヨってソース厨にしか成れなかった成城が見事論破されたという図式だな。
367: 2014/01/03(金)23:15 ID:gQnwQge70(1) AAS
と無様な負けみっともない姿を晒した負け犬が言っておりますwwwwww
368: 2014/01/03(金)23:39 ID:LCyR7fQ5I(1) AAS
>>262
安心しろ。世間一般でのイメージも日大>>成城だ
日経BPコンサルティング調べ「大学ブランド・イメージ調査 2013-2014」【首都圏編】
1 87.7 東京大
2 84.0 早稲田
3 83.3 慶應義塾
4 70.6 上智
5 69.5 一橋大
6 68.9 お茶の水女子大
7 68.0 明治
8 67.2 東京工業大
9 66.6 青山学院
.10 64.5 東京外国語大
.11 64.3 学習院
.12 64.2 国際基督教
.13 64.1 横浜国立大
.14 62.8 東京理科
.15 61.7 立教
.16 61.1 法政
.17 59.8 津田塾
.18 59.3 日本★
.19 59.2 中央
.20 56.5 東京電機
369: 2014/01/04(土)07:54 ID:wCljr4fB0(1) AAS
とりあえずニッコマにならなくて良かった
370: 2014/01/04(土)14:53 ID:DEKBQIg1O携(1) AAS
早慶上理、マーチ、成成、獨國武明学、東京名門女子大学群、東京四工、ニッコマ
371: 2014/01/04(土)18:01 ID:zIS01e2X0(1/2) AAS
ここまでで解ったことは、日大は他大を圧倒する実績があるが
成城は小さなキャンパスが高級住宅街成城にある、そんだけ
372: 2014/01/04(土)18:34 ID:zIS01e2X0(2/2) AAS
次にこれね
日大は今まで東京早慶中の壁を崩し4位に浮上
現在の参議院議長は日大法学部OB
過去に警視総監、衆議院議長、他大臣多数
衆参国会議員<2013年1月現在>
1 東京大学 133人
2 早稲田大 79人
3 慶応義塾 75人
4 日本大学 29人●
5 京都大学 28人
6 中央大学 22人
7 創価大学 15人
8 上智大学 14人
8 明治大学 14人
10 法政大学 12人
15 成城大学 7人●
373: 2014/01/04(土)21:10 ID:SV8CQmBc0(1/2) AAS
↓これ出されたら終わり。
★就職率のカラクリ★
〜一般職と総合職、男女比の違い〜
>【成蹊大学就職状況】 ※( )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5) 三越6(5)
>全日空6(5) 第一生命保険 4(3)
実際には女子大もどきで、女子抜きじゃ日東駒専未満。
374: 2014/01/04(土)21:25 ID:SV8CQmBc0(2/2) AAS
AA省
375: 2014/01/05(日)00:14 ID:SXNJC9uY0(1/2) AAS
AA省
376(1): 2014/01/05(日)01:01 ID:SXNJC9uY0(2/2) AAS
次これね↓
大学キャンパス立地ランキング -偏差値図書館-
10位日本大学(神田駿河台)
18位日本大学(神田三崎町)
35位日本大学(九段)
103位日本大学(下馬)
103位成城大学(成城)
377: 2014/01/05(日)02:18 ID:k0m09RzhO携(1) AAS
>>376
人にあれこれ聞く前にまず自分が>>363と>>364について答えたら?
378: 2014/01/05(日)06:42 ID:lVp0Qmka0(1) AAS
さあ、論破されたソース厨の成城が「ソースくれ」と言い出すぞww
379: 2014/01/05(日)09:30 ID:8Z9TbXJm0(1) AAS
>日本大学ボート部の3年生の男子部員
若くして命を絶つ事は残念だと思う
>アナ=マスコミじゃないからって何
アナウンサーの仕事だけがマスコミではない
マスコミに強いのではなくアナウンサーに採用される大学と表現すべき
>成城のウリって文芸だろって答えになってないよね
>ちゃんと全学部の入学者偏差値教えてよ
予備校業界が入学者偏差値調査を止めたためにこれしかない
ウリの学部は最も希望者が多く偏差値も高くなる、それがこの有様
>なり済ましウザイって何
お前は日大関係者でも成城関係者でもない
仮にそうでないなら、日大でないことを願うばかり
380: 2014/01/05(日)19:30 ID:HoCFG3My0(1/2) AAS
就職板でも女子大もどきの成蹊や成城が叩かれまくってる。
381: 2014/01/05(日)21:42 ID:HoCFG3My0(2/2) AAS
【獨協大学2005就職状況】※( )内はその中の女子数
みずほ銀行(みずほフィナンシャルグループ)12(12)
群馬銀行9(6) りそな銀行(りそなグループ)9(9)
エイチ・アイ・エス 8(7) NOVA(NOVAグループ)8(8)
トランスコスモス7(5) 全日本空輸6(6)
JTB6(5) 積水ハウス4(3)
みずほ信託銀行(みずほフィナンシャルグループ)4(4)
三井住友銀行3(3) 千葉銀行3(2)
みずほフィナンシャルグループ2(2)
住友生命保険2(2) ニッセイ同和損害保険2(2)
明治安田生命保険2(2) 日本生命保険相互会社2(2)
382(2): 2014/01/06(月)08:35 ID:AkjzjNELO携(1/2) AAS
荒れるポン呆れる成城
それを見物する明治の僕ちゃんは勝ち組
明治≧立教>>>>青中学>>>法政成蹊成城≧明治学院>>獨國武ポン≧東駒専で納得しろよポン
東洋とかとは格が違うって認めてやるから
383: 2014/01/06(月)19:02 ID:sr/VM/Pa0(1) AAS
↓これ出されたら終わり。
★就職率のカラクリ★
〜一般職と総合職、男女比の違い〜
>【成蹊大学就職状況】 ※( )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5) 三越6(5)
>全日空6(5) 第一生命保険 4(3)
実際には女子大もどきで、女子抜きじゃ日東駒専未満。
384(2): 2014/01/06(月)20:28 ID:vfgYCijL0(1/3) AAS
>>382
プップップ。
明治くらいで自慢すんな。
明治で勝ち組?
何が勝ち組なのか言ってみ。俺と比べてやるから。
385(2): 2014/01/06(月)21:21 ID:AkjzjNELO携(2/2) AAS
>>384
つまんねえよ低脳
386(2): 2014/01/06(月)21:27 ID:OlK1N+wI0(1/3) AAS
>>384
難関国家資格は何を持っていますか?
387(2): 2014/01/06(月)21:35 ID:vfgYCijL0(2/3) AAS
>>385
質問の意味がわからないようだな。低脳はあんただろ。
明治万歳。
388: 2014/01/06(月)21:39 ID:OlK1N+wI0(2/3) AAS
>>387
齟齬があります
>>386
回答しなさい
389(1): 2014/01/06(月)21:41 ID:vfgYCijL0(3/3) AAS
>>386
社会保険労務士と行政書士しか持ってないから、難関ではないな。
でもこんな資格稼げないから放置だ。経営者としては、時々役に立つけどな。
食えねぇ資格厨にはなるなよ。
390: 2014/01/06(月)21:53 ID:OlK1N+wI0(3/3) AAS
>>389
上から目線ですか?
シャロウ、行書ですか
努力は評価しますが、私には勝てませんよ
391: 2014/01/07(火)02:30 ID:0bh41PI2O携(1) AAS
>>387
資格はあってもスルースキルはないようだなお前
>>385程度に釣られたら負けだぜ?w
392(1): 2014/01/07(火)17:55 ID:KrZ7IUMk0(1) AAS
>>382
明治はスポーツ推薦で行くところ。
日大は、日大何とか高校の生徒が内部進学でいくか、
土建屋の息子のうちでできの悪いのが政治家のコネでいくところ。
成城成蹊城西…区別つきません。
東京に来るまでは、こんなふうに思っていました。
393(1): 2014/01/08(水)04:32 ID:jqIxg74H0(1) AAS
>土建屋の息子のうちでできの悪いのが政治家のコネでいくところ。
意味不明。
394: 2014/01/10(金)01:12 ID:31cZ36P90(1) AAS
<参考>1987年私大経済学科偏差値
68.9□早稲田
66.7□慶応大
63.5□上智大
62.7○同志社62.2○関学大
61.8□立教大
60.6□明治大60.5□学習院
59.2□青学大59.1○立命館
58.9□中央大58.9■成城大
57.9□成蹊大57.8○関西大57.4□法政大
56.2□國學院56.1○西南大56.0□武蔵大
55.9□明学大55.8○南山大55.4○甲南大
54.8□専修大54.6○京産大54.6○愛知大54.3□神奈川54.3■日本大54.2□東経大
53.9○龍谷大53.4□独協大53.3□駒沢大53.1□東洋大
52.9□東海大52.1○大経大
51.9○日福祉51.9□創価大51.2○松山商
50.6□東北学50.5□立正大50.4○広修道50.4○近畿大50.2○福岡大
395: 2014/01/10(金)14:32 ID:5kTa+hj40(1/2) AAS
>>392
土木屋の跡取り息子のうちできのいいのは国立大学の工学部に行きます
396: 2014/01/10(金)14:33 ID:5kTa+hj40(2/2) AAS
アンカーは>>393へ
397: 2014/01/10(金)14:50 ID:x/rkCN4c0(1) AAS
ch_richriさん
全国の日大○○高校からバカ面提げて推薦で殆ど入ってくる。
利口な訳がない。そう思いませんか?
こんな場所で叩くしかない。 可愛そうな馬鹿大です。
大学関係者含めて7万人とも言われて、過去、卒業生100万人以上で総理大臣も一人すら出ていない。
就職率 68%ではフリータ就職浪人毎年 3000人以上ですよ!
こんな大学が成城大学(93.3%)同格って笑わすな(笑)
398: 2014/01/10(金)23:18 ID:kFFwOxZC0(1/2) AAS
パン食と入学者偏差値49で懸命に虚勢を張る成城w
399(3): 2014/01/10(金)23:27 ID:kFFwOxZC0(2/2) AAS
>こんな大学が成城大学(93.3%)同格って笑わすな(笑)
これ見たら笑うしかないだろ↓
◎上場企業役員になりやすい大学・学部
「プレジデント」2010.10.18号
4位:中央法学478人
11位:中央商学273人
14位:明治商学226人
19位:中央経済158人
21位:日大法学146人●
22位:明治政経142人
23位:立教経済141人
30位:明治法学119人
34位:日大経済111人●
34位:日大理工111人●
37位:法政経済109人
41位:中央理工 98人
44位:青山経済 94人
48位:日大商学 90人●
53位:法政法学 86人
53位:法政経営 86人
61位:明治理工 77人
67位:明治経営 70人
73位:法政工学 66人
88位:立教法学 57人
91位:青山法学 55人
93位:日大生産 54人●
93位:青山経営 54人
毎年354人の就職者がいる成城経済学部はランク外
東海、専修、武蔵、神奈川、明学、学習院は下位だが100内にランクされてる
400(2): 2014/01/11(土)05:16 ID:R1piwVxfO携(1/2) AAS
>>399
◆社長輩出率「大学出世力」より
1位慶応義塾0.061 ★
2位一橋大学0.052
3位東京大学0.051
4位京都大学0.026
5位早稲田大0.021 ★
6位大阪市立0.019
7位成蹊大学0.019 ★
8位成城大学0.018 ★
401: 2014/01/11(土)09:01 ID:pakAtL7L0(1) AAS
↓これ出されたら終わり。
★就職率のカラクリ★
〜一般職と総合職、男女比の違い〜
>【成蹊大学就職状況】 ※( )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5) 三越6(5)
>全日空6(5) 第一生命保険 4(3)
402(4): 2014/01/11(土)21:27 ID:CWGtbHaq0(1/2) AAS
>>400
ソースがプレジw
どっかのおっさんが趣味で作ったデータw
ある年度の社長輩出率とは、その年度の社長数と就職人数の比率であ
そこで、今回は、その社長の輩出率でランク付けする事とする。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
日大のように多くが民間企業以外にも進むマンモス大学が超不利になり、
民間一択の小規模大学が超絶有利になるデータ
つっても、良く見たらこんなに成城有利なはずの率データなのに
総合出世力ランキングで
日大27位
成城34位
じゃんw
403: 2014/01/11(土)22:51 ID:R1piwVxfO携(2/2) AAS
>>402
プレジデントの何がいけませんでしたか?
404(2): 2014/01/11(土)23:20 ID:CWGtbHaq0(2/2) AAS
305 :大学への名無しさん:2013/12/31(火) 22:28:10.74 ID:9LBWHjAe0
>大学の学歴誌に載っているものが捏造だと言うんですか?
学歴誌ってプレジじゃんw慶応ヨイショ雑誌w
プレジのソースは寄せ集め、どっかのアンケート会社とかのね
そんでスポンサーに有利な記事やデータばかり載せる
前にも言ったが、平均年収って出しようがないだろ
日大はOBが100万人もいるのにどうやってだすんだってのよ
そんなもの鵜呑みにしてドヤ顔ってw
405: 2014/01/12(日)09:49 ID:j6R0GJdiO携(1/4) AAS
>>404
なるほど。では>>402のそのソースも宛になりませんね。そのソースは参考文献にプレジデントを採用しています。>>399もプレジデントですし、宛にはなりませんね。
日本大学の皆さんくれぐれも総合出世力ランキングを鵜呑みにしてドヤ顔しないようにwwww
406: 2014/01/12(日)10:10 ID:j6R0GJdiO携(2/4) AAS
AA省
407(1): 2014/01/12(日)12:36 ID:iEHWw3Rf0(1) AAS
>>399は
プレジが役員四季報を載せただけだから信用に足りる
>>>402のそのソースも宛になりませんね
ならんよ、個人が寄せ集めのデータをいじくっただけのものだから
社長輩出率とかつまらんものを出すから、そのお返し
>3教科偏差値(代ゼミ)
合格者偏差値をいくら貼ったって無駄、入学者は49なんだから
60もあるのに司法合格者が平均年1人とかありえない
偏差値が近い他大法学部は平均10人ほど合格してる
408: 2014/01/12(日)15:16 ID:j6R0GJdiO携(3/4) AAS
>>407
>プレジが役員四季報を載せただけだから信用に足りる
人数でランキングをつけてる分マンモス校が有利になるということをいい加減分かっていただきたい。
ホントに着目すべき点は数ではなく率なのでは?
>ならんよ、個人が寄せ集めのデータをいじくっただけのものだから
社長輩出率とかつまらんものを出すから、そのお返し
ドヤ顔で勝ち誇っていたのに残念でしたねwwwww
あなたは自分でプレジデントを批判して自滅したんですwwwww
私はプレジデントが捏造かどうかなんて分かりませんでした。あなたがプレジデントを批判しなければ日本大学が上だと言う人も増えたでしょうに・・・
さすが日本大学の恥さらしですねwwwww
他の日大批判スレで話題になれて良かったですねwww
>合格者偏差値をいくら貼ったって無駄、入学者は49なんだから
では日本大学の全学部の入学者偏差値を教えてくださいよ
入学辞退率が高く蹴られまくりの日本大学の全学部の入学者偏差値がどうしても知りたいんですwww
>60もあるのに司法合格者が平均年1人とかありえない
偏差値が近い他大法学部は平均10人ほど合格してる
かつて成城法学部よりも偏差値が高かった日本大学の看板学部の法学部も近年では司法試験合格者は毎年約1人ですよ
看板学部なのに・・・
人数が多いのに・・・www
大学別司法試験合格者数で調べてみてください
409: 2014/01/12(日)15:19 ID:aOY/E/3S0(1) AAS
日大って「マーチ落ちたら日大!日大はマーチの一歩下!」とか本気で思い込んでるバカがいて結構キモいよね
現実は全国で見ると
マーチ(kkdr)
↓
成蹊・成城・明学・獨協・國學院・武蔵・南山・西南学院
↓
ニッコマ
なのに
しかも私学だけでこれだからな
地方受験生なら、マーチ落ちたけど地方底辺公立大と日大受かって日大蹴って地方底辺公立行くってこともザラにあるだろう
410: 2014/01/12(日)16:36 ID:pAqRQwpC0(1) AAS
多くの受験生の受験軸が、明治(立教)−法政(青学)−中央、日大−専修−東洋
で、一部の受験生が立教−青学の軸を落ちたときに選ぶのが成蹊、成城、明治学院、…など
中央、日大あたりを受験してる層だと成蹊、成城などを併願する機会はそう多くない
つまりニッコマと成蹊あたりは横一線なんだよ お互いに受験者が併願しないんだからwww
411: 2014/01/12(日)19:01 ID:O2ftHCKk0(1) AAS
AA省
412: 2014/01/12(日)19:12 ID:Yw95D2/t0(1/2) AAS
成城って元々ローなかったか潰れたかしたんじゃなかったっけ?
413(1): 2014/01/12(日)19:40 ID:kN08Taq/0(1/4) AAS
>法学部も近年では司法試験合格者は毎年約1人ですよ
は?まだこんなデタラメをいってんのか?
近年っていつが1人なのかソースだしてみ?
>人数でランキングをつけてる分
>マンモス校が有利になるということをいい加減分かっていただきたい
上場企業に採用される人数は決まってる、誰でも皆が無条件でいけるわけじゃない
役員まで出世するならなおのことマンモスってだけでは有利にならない
そこを勘違いしないように
>ドヤ顔で勝ち誇っていたのに残念でしたね
別に勝ち誇ってなんかおらんけどね
単純にプレジネタにのっかっただけだしw
>では日本大学の全学部の入学者偏差値を教えてくださいよ
それがあれば予備校や受験業界は青くなるんじゃないか?
日大のように実績がある大学からしてみれば
偏差値が高かろうが低かろうがどうでも良いこと
張りぼて偏差値で実績皆無、率データであらゆる事を誤魔化してるような
弱小大学には命取りなんだろうけどw
414: 2014/01/12(日)19:43 ID:kN08Taq/0(2/4) AAS
>>400
成城大学上場企業社長18社 ●は世襲
相模ゴム工業株式会社 (65歳)●
株式会社大田花き (63歳)
オカモト株式会社 (63歳)●
クラリオン株式会社 (61歳)
日本瓦斯株式会社 (61歳)
東洋ドライルーブ株式会社 (60歳)
ミツミ電機株式会社 (56歳)●
内外テック株式会社 (56歳)
株式会社ロジコム (56歳)
トナミホールディングス株式会社 (54歳)●
協栄産業株式会社 (54歳)
日本コロムビア株式会社 (53歳)
ユニ・チャーム株式会社 (52歳)●
株式会社サダマツ (51歳)
株式会社アーネストワン (50歳)
ゼビオ株式会社 (49歳)●
株式会社ファンコミュニケーションズ (48歳)
株式会社AOKIホールディングス (43歳)●
社長輩出率が高くみえるが、実は世襲が4割近くいる
世襲が多く、パン食ばかりが企業に採用されているため役員が少ない
一見、成城は社長輩出率8位、早稲田に肉迫する大学という印象を与えるが
内実はこの程度、僅か18人を率データではいくらでも良く飾れる
415(1): 2014/01/12(日)19:49 ID:kN08Taq/0(3/4) AAS
>マーチ(kkdr)
>↓
>成蹊・成城・明学・獨協・國學院・武蔵・南山・西南学院
>↓
>ニッコマ
これも嘘だねw
ニッコマって一括りにしてるが、日大は別
日大生でマーチ落ちはそんなに多くないし
成蹊・成城・明学・獨協・國學院・武蔵落ちなんざほとんどいない
416: 2014/01/12(日)19:53 ID:kN08Taq/0(4/4) AAS
AA省
417: 2014/01/12(日)19:53 ID:Yw95D2/t0(2/2) AAS
専修大学の公務員への力の入れ様は異常。
外部リンク[html]:www7.ocn.ne.jp
中堅の中央的立場か。
418: 2014/01/12(日)21:03 ID:x4RJo4aJ0(1) AAS
アンチ成城って、
アンチ安倍さんだろう、もしくは麻生さん!!
419: 2014/01/12(日)23:03 ID:7MEHbopD0(1/2) AAS
日本大学旧司法試験合格者数
平成17年 14人
平成20年 2人
平成21年 1人
平成22年 1人
420: 2014/01/12(日)23:04 ID:j6R0GJdiO携(4/4) AAS
>>413
>近年っていつが1人なのかソースだしてみ?
ですから旧司法試験大学別合格者数を調べてみてください。
どうせ私が貼っても「ね、捏造!これは捏造だ!」とか言うんでしょうしw
司法試験を目指す生徒は少なくなってきたんでしょう。現在の日本大学の法学部はただ学び就職するだけの法学部と化しています。よって就職において成城>日本大学なので成城が上です。
>上場企業に採用される人数は決まってる、誰でも皆が無条件でいけるわけじゃない
役員まで出世するならなおのことマンモスってだけでは有利にならない
そこを勘違いしないように
いやいや率ならともかく数ならマンモス校の方が有利になるに決まってるだろwww
落ち着いてもう一回考え直してみろってwww
>別に勝ち誇ってなんかおらんけどね
単純にプレジネタにのっかっただけだしw
勝ち誇って自滅したのに強がるなよ惨めだぞwww
とりあえずプレジデント社に謝っとけってwww
>それがあれば予備校や受験業界は青くなるんじゃないか?
日大のように実績がある大学からしてみれば
偏差値が高かろうが低かろうがどうでも良いこと
張りぼて偏差値で実績皆無、率データであらゆる事を誤魔化してるような
弱小大学には命取りなんだろうけどw
バカなこと言ってないで早く入学者偏差値見せてみろってwww
合格者偏差値じゃなく入学者偏差値が大事なんだろ?www
421: 2014/01/12(日)23:11 ID:7MEHbopD0(2/2) AAS
>>415
>ニッコマって一括りにしてるが、日大は別
日大生でマーチ落ちはそんなに多くないし
成蹊・成城・明学・獨協・國學院・武蔵落ちなんざほとんどいない
コンプレックスの塊すぎワロタwwwwwww
日大は立派な二ッコマ、そして日東駒専の中の一校ですwwwwww
422: 2014/01/13(月)00:09 ID:nR/9eNk10(1) AAS
どの書店でも平積みで売りまくってる大学図鑑で
マーチ
=====壁=====
成成明学獨国武
=====壁=====
ニッコマ <僕達は負けてない!(涙)
とか書かれちゃってるからなニッコマは
ほんと日本の恥さらしだわ
423: 2014/01/13(月)00:20 ID:gLzbacDi0(1/4) AAS
>日本大学旧司法試験合格者数
平成17年 14人
平成20年 2人
平成21年 1人
平成22年 1人
まさかと思ってたがやっぱそれかw
旧司法から新司法への過渡期は合格者を減らしてるから当たり前じゃん
そんなことも知らずに司法試験についてよくあれこれ言えるもんだなw
平成22年旧司法合格者
東京大 13
慶應義塾大 8
京都大 5 早稲田大 5 北海道大 5
中央大 4
明治大 3 立命館大 3
同志社大 2 神戸大 2
一橋大 1 東北大 1 ●日本大 1 専修大 1 横国大 1 駒沢大 1
大阪大 0 上智大 0 名古屋大 0 九州大 0 関西大 0 立教大 0
法政大 0 関西学院大 0 青山学院大 0 東京都立大 0 大阪市立大 0
学習院大 0 広島大 0 千葉大 0
424(1): 2014/01/13(月)00:31 ID:gLzbacDi0(2/4) AAS
ID:7MEHbopD0
お前マジで白痴だな
以前、日大の司法合格者は近年1人に低迷してるから成城法は日大法より上
とか言ってたのお前だろ?
ID:j6R0GJdiO
お前も同罪だわw
ですから旧司法試験大学別合格者数を調べてみてください。
現在の日本大学の法学部はただ学び就職するだけの法学部と化しています。
よって就職において成城>日本大学なので成城が上です。
425(1): 2014/01/13(月)00:45 ID:gLzbacDi0(3/4) AAS
>いやいや率ならともかく数ならマンモス校の方が
>有利になるに決まってるだろ
どっかの上場企業が100人採用するとして
旧帝から10人、早慶から5人、マーチから2人、日大他から1人ずつ
日大は毎年1万人が就職するが、採用枠が1人の場合、マンモスだろうが
全く有利にならない
上場企業に採用される人数は決まってる
誰でも皆が無条件でいけるわけじゃない とはこのことね
>バカなこと言ってないで早く入学者偏差値見せてみろって↓
★主な大学の合格者と入学者の偏差値調査
合格偏差値 入学偏差値 差
明治大政経 58.0 54.6 −3.4
青山学経営 53.6 51.8 −1.8
成蹊大法学 57.1 50.8 −6.3
日本大法学 54.5 50.6 −3.9
専修大文学 53.6 50.4 −3.2
===========================================================
成蹊大経済 54.9 49.4 −5.5
国学院法学 53.1 49.3 −3.8
成城大文芸 51.7 49.0 −2.7 ← これw
明治学法学 54.4 48.5 −5.9
法政大経営 54.1 48.0 −6.1
駒沢大法学 49.7 47.6 −2.1
東洋大法学 49.0 44.7 −4.3
426(1): 2014/01/13(月)00:58 ID:gLzbacDi0(4/4) AAS
>よって就職において成城>日本大学なので成城が上です
たしかに、数年後にいなくなるパン食採用率では上だろな↓
◎上場企業役員になりやすい大学・学部
「プレジデント」2010.10.18号
4位:中央法学478人
11位:中央商学273人
14位:明治商学226人
19位:中央経済158人
21位:日大法学146人●
22位:明治政経142人
23位:立教経済141人
30位:明治法学119人
34位:日大経済111人●
34位:日大理工111人●
37位:法政経済109人
41位:中央理工 98人
44位:青山経済 94人
48位:日大商学 90人●
53位:法政法学 86人
53位:法政経営 86人
61位:明治理工 77人
67位:明治経営 70人
73位:法政工学 66人
88位:立教法学 57人
91位:青山法学 55人
93位:日大生産 54人●
93位:青山経営 54人
毎年354人の就職者がいる成城経済学部はランク外
東海、専修、武蔵、神奈川、明学、学習院は下位だが100内にランクされてる
427: 2014/01/13(月)03:06 ID:00gBun8NO携(1/3) AAS
>>424
なぜ司法試験の合格者が減っているか分かりますか?
単純な話で受験者が減ったからです。
ではなぜ受験者が減ったと思いますか?
合格してもその道で食べていける可能性が少ないからです。
難易度の高い試験を受かるため高い金を出し法科大学院に進む、仮に合格しても弁護士増やしすぎのせいで就職難
よって大学生は「こんなハイリスクノーリターンな道を歩むくらいなら黙って就職した方がいい」と考えるのは当然でしょう。
日本大学法学部はかつて他の大学を圧倒するほどの司法試験合格実績がありました。
ですが司法試験、弁護士の人気が無くなり、「就職の際試験で役に立つから」「なんとなく法学部なら優秀に見られそうだから」という理由で法学部に入学する人が多くなっています。
私が言いたいのは名門であった日本大学法学部でも今このような状況に陥っており、
「司法試験のための法学部」ではなく所謂成城法学部のような「なんとなく法学部」に近づいているということです。
428: 2014/01/13(月)03:26 ID:00gBun8NO携(2/3) AAS
>>425
>どっかの上場企業が100人採用するとして
旧帝から10人、早慶から5人、マーチから2人、日大他から1人ずつ
日大は毎年1万人が就職するが、採用枠が1人の場合、マンモスだろうが
全く有利にならない
上場企業に採用される人数は決まってる
誰でも皆が無条件でいけるわけじゃない とはこのことね
え・・・
これって釣りだよね?wwwww
普通に考えて何故数のデータでマンモス校が有利になるか分からないわけないよね?wwwwwwwwww
>大学の合格者と入学者の偏差値調査
その調子でどんどん他の学部も貼ってくださいwww
429: 2014/01/13(月)03:27 ID:00gBun8NO携(3/3) AAS
>>426
おーいプレジデント頼っちゃダメだぞーwwwwwwwwwwwwwww
430(1): 2014/01/13(月)07:26 ID:6QBq+ct60(1/3) AAS
AA省
431(1): 2014/01/13(月)07:33 ID:6QBq+ct60(2/3) AAS
AA省
432(1): 2014/01/13(月)07:40 ID:6QBq+ct60(3/3) AAS
AA省
433(1): 2014/01/13(月)20:22 ID:M9W1gGzT0(1/3) AAS
>私が言いたいのは名門であった日本大学法学部でも
>今このような状況に陥っており
じゃねえし、日大法学部卒者は新司法に毎年20名くらい合格してる
旧司法は10人平均だったのが2倍に増えてるわけだから
全然成城法学部のような「なんとなく法学部」とはかけ離れた存在
日大OB600名で成る日本大学法曹会もちゃんと機能してるし心配無用
外部リンク[html]:www.nihon-u.ac.jp
>普通に考えて何故数のデータでマンモス校が有利になるか
>分からないわけないよね?
普通に考えるからお前のように真実がわからなくなる
率データは勿論、数データでも首を傾げたくなる場面が間間ある
データ自体は正しいが採り方が変とか、正しい数字を組み合わせて
最終的には思惑どうりに誘導するとか色々と手法を変える
プレジが笑っちゃうのは、そこがみえみえで下手くそだから
>その調子でどんどん他の学部も貼ってください
もうないよ、駿台が一度調査してそれっきり
他予備校や業界から猛反発がありやめてしまったらしい
日大のように偏差値55くらいで司法多数合格
成城のように偏差値60くらいで司法合格僅かみたいな現象が
あちこちで露になれば、困る奴らが大勢出るからと思われ
434(1): 2014/01/13(月)20:38 ID:M9W1gGzT0(2/3) AAS
成城の率データは悉く真実が暴かれた
偏差値然り、就職力然り、出世力然り、ブランド力然り、社長輩出力然り
結局はこれね↓
立地、雰囲気は成城>>>日大
キャンパスの地価は日大>>>成城
司法、会計、弁理といずれも日大>>>成城
医、歯、獣医、建築、薬剤、では成城は専攻すらない
研究、スポーツ、政治、起業、芸能、公務員、教員、これも日大>>>成城
人脈、OB実績、歴史、知名度、学閥、財力、これも日大>>>成城
高校生志願度、親の支持度、ビジネスマン推奨度、これも日大>>>成城
25項目全部 日大>>>成城 のデータがある
一方、成城はいい加減なパン食率データだけ
最初から勝負は見えてる
435(1): 2014/01/13(月)20:58 ID:M9W1gGzT0(3/3) AAS
立地、雰囲気は○○>>>日大
キャンパスの地価は日大>>>○○
司法、会計、弁理といずれも日大>>>○○
医、歯、獣医、建築、薬剤、では成城は専攻すらない
研究、スポーツ、政治、起業、芸能、公務員、教員、これも日大>>>○○
人脈、OB実績、歴史、知名度、学閥、財力、これも日大>>>○○
高校生志願度、親の支持度、ビジネスマン推奨度、これも日大>>>○○
この○○には旧帝早慶以外の大学は
多少の変更を加えればほぼあてはまる
マー感、駅弁、全国の私大があてはまる
難易度は成成〜レベル
ブランド力はマーチレベル
実績は早慶レベル
研究は旧帝国立レベル
日大は総合的に見れば日本屈指の名門大学
436: 2014/01/14(火)01:00 ID:mIimWH7V0(1) AAS
バイト先のフリーターや大学生に大学名聞かれて成城大学って教えても知ってる人が一人もいなくて悲しい
店長とおばさんは知ってたが
437: 2014/01/15(水)06:08 ID:JKb3nMucO携(1) AAS
>>433-435
言ってることがめちゃくちゃすぎ アホかと
もっと論理的に話せないのか アホかと
自分の意見を貫き通すだけで話し合いにならない アホかと
438: 2014/01/16(木)11:25 ID:W/FlKLU20(1) AAS
ポンは凡人のための大学
ーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーー
439: 2014/01/16(木)21:52 ID:pTVOwGTJO携(1) AAS
日大は偏差値社会が生んだゴミ
440: 2014/01/16(木)23:01 ID:GHNal7df0(1/2) AAS
成城工作員
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
ch_richriさん
441: 2014/01/16(木)23:05 ID:GHNal7df0(2/2) AAS
たぶんこのスレにも常駐している一浪成城英文科
職員でもないのに成城を宣伝しまくっててかなりキモい+日大叩きすぎ
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=zztop1953naka
442(1): 2014/01/17(金)00:38 ID:xs9LNTPb0(1) AAS
まあ世間の評価をマジレスするなら早慶>上智東京理科>>明治立教>中央学習院青山>成蹊成城東京女子>
日本女子>>明治学院日本>国学院獨協武蔵>>東洋駒沢専修
なんだろうな
443: 2014/01/17(金)13:08 ID:1rbhZlmAO携(1) AAS
>>442だな
日大工作員がどう足掻いてもこの序列が真実。早慶の下にマーチ、その下に成成明学女子大御三家、その下に獨国武、さらにその下に日東駒専が来る。日大=東駒専のイメージはもう定着してるし離れないだろう。日大はいつまでも日東駒専。成城はいつまでも成成明学。
444: 2014/01/17(金)19:01 ID:r8CyDBu/0(1) AAS
↓これ出されたら終わり。
★就職率のカラクリ★
〜一般職と総合職、男女比の違い〜
>【成蹊大学就職状況】 ※( )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5) 三越6(5)
>全日空6(5) 第一生命保険 4(3)
445: 2014/01/18(土)16:53 ID:8J4FP5Sy0(1) AAS
q
446: 2014/01/18(土)19:46 ID:aV1EDLPc0(1/2) AAS
p
447(1): 2014/01/18(土)20:30 ID:aV1EDLPc0(2/2) AAS
>言ってることがめちゃくちゃすぎ アホかと
>もっと論理的に話せないのか アホかと
>自分の意見を貫き通すだけで話し合いにならない アホかと
まんまお前じゃんw
ちゃんとデータ出して論理的に言えよ
日大司法合格が最近1名で成城法が就職いいから上とか馬鹿丸出しw
言ってて恥ずかしいだろ?www
448: 2014/01/18(土)21:06 ID:66zfMorB0(1) AAS
もはや法科大学院に移行しているからな。
成城のローは?
449: 2014/01/18(土)23:48 ID:SfI5IGwW0(1) AAS
ない
450: 2014/01/19(日)08:57 ID:xP+NTFd4O携(1) AAS
>>447
だって君の意見はいつも自分の想像やイメージで話してるだけじゃないか
数と率のデータの真実がどーこーってのはもう何を言ってるか分からないし
プレジデントが捏造だという証拠はあるの?
どんな理由であれ入学者偏差値を全学部出せないんじゃ「入学者偏差値」を語ることは出来ないよ?
だから君はバカにされるんだ
だから君は他スレでネタにされるんだ
見てみろ君の味方はいないだろ?
自演したり自演したり自演したりの繰り返しじゃないか
>>430-432を見てみろ
君がどれだけバカにされてるか分かるだろ?w
さすがにここまで話が通じない日大生に付き合うのはバカらしくなった
君以外の人間は数と率のデータの仕組みは分かってると思う
でも君は分かっていない
君に2ちゃんで討論する資格ないよ
君のしてるのは討論じゃなくて、ただひたすら自分の意見ごり押しで他の意見は関係ない工作員行為だ
451(1): 2014/01/19(日)22:41 ID:kryYhre10(1) AAS
討論とかw
ちゃんと理論武装しないから痛い目にあうw
452: 2014/01/19(日)23:02 ID:JSpIo0UEO携(1) AAS
>>451
悔しかったらもっとバカにされないように、もっと見捨てられないように力をつけなさいw
453: 2014/01/20(月)07:47 ID:VHAHgNkx0(1) AAS
どっちもksだが、成城大学には3年浪人して入学したという
牧野先輩がいるぞwww
某世界では有名な牧野。成城大三浪牧野でぐぐれはわかるだろうw
だっさwww
バカ警察官の息子らしいw
454: 2014/01/20(月)10:56 ID:BSxFuVs90(1) AAS
>悔しかったらもっとバカにされないように、
>もっと見捨てられないように力をつけなさい
まだ言ってるよ、それはまんまお前じゃんw
よほど悔しいんだなwww
455: 2014/01/20(月)13:51 ID:UIWiQDB+0(1) AAS
成城工作員
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
456: 2014/01/20(月)19:17 ID:u4A/5pQNO携(1) AAS
日大のやつ必死すぎワロタ
457: 2014/01/20(月)23:43 ID:SHZn4J1uO携(1) AAS
私立文系(主に経済学部)の初年度納入金一覧表(単位:万円)
150以上 国基督165.9 東海大154.9 芦屋大150.0
135 獨協大135.3
133 武蔵大133.9
132 京都女132.7
131 日本女131.4
130 成城大130.6★ 早稲田130.5
128 理科大128.4
127 青学大127.8
126 愛学大126.9 近畿大126.7 専修大126.6 広島修126.6 摂南大126.4
125 慶應大125.9 法政大125.6 神戸学125.3 南山大125.2
124 東京女124.6 成蹊大124.0
123 明治大123.9 帝京大123.7 津田塾123.5
122 立教大122.7 明学大122.1
121 國學院121.8 神奈川121.6 国士舘121.3 上智大121.0
120 学習院120.8 北海学120.4
119 中京大119.5 亜細亜119.1
118 甲南大118.6
117 大東大117.4 大経大117.4
116 東洋大116.5 愛知大116.2
115 関学大115.3
114 東経大114.7 駒澤大114.5
113 中央大113.5 東北学113.3 西南大113.2
111 同志社111.9 立命館111.2
110 創価大110.4
109 関西大109.7 名城大109.0
108 日本大108.0★
104 福岡大104.2
102 松山大102.5
101 龍谷大101.4
458: 2014/01/22(水)19:21 ID:/pJ+D3XzO携(1) AAS
日大ってなんで学費上がったの?
459: 2014/01/24(金)20:41 ID:mQopOXHd0(1) AAS
成城工作員
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
460: 2014/01/25(土)12:20 ID:SqPMB+rH0(1) AAS
御茶ノ水にでっかいビル建てるからじゃね?
それでもまだ安いんだけどね
461: 2014/01/26(日)00:12 ID:BlEPEEsq0(1) AAS
□■大学受験 大学偏差値情報2014□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
外部リンク[html]:daigakujyuken.boy.jp
外部リンク[html]:daigakujyuken.boy.jp
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62)
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O武蔵大57.33(人文57 経済58 社会57)
P西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
Q国学院57.00(文60 法56 経55)
R明学大56.67(文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
S成城大56.25(文芸56 法56 経56 社会57
462: 2014/01/26(日)11:08 ID:xiAtnNOr0(1/2) AAS
↑これは、国立志願者の滑り止めの結果
7〜8割が蹴っていなくなる
実際の入学者は45〜60がせいぜい
463: 2014/01/26(日)11:16 ID:xiAtnNOr0(2/2) AAS
今年は日大が志願者1位になりそう
地方受験もまだやってないし
附属が多い分志願者が少なくなるハンデがあっても
学部統一入試導入だけであっさりと首位奪還
464: 2014/01/27(月)17:46 ID:PKDQlNX60(1) AAS
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:chiebukuro.yahoo.co.jp
成城生工作員 文体に特徴がありすぎてすぐに分かる
成城は全国の学生の憧れの的らしいですwww
jammy3239さん
貴女の書き込みを見ましたが、そこまで心配するならば止めた方が良いのではありませんか?
お母さんもいい加減な情報で決めすぎですね!
まるで淫乱な大学ですね!(笑)
東京では確かにお坊っちゃん、お嬢さんと言われていますが、それは悪く曲げて言っている人達の言葉です。
男女育ちの良い品のある家庭の人達が集まった大学です!
ごく普通の人達です。
お洒落も今、女性が普通にしているお洒落です。
第一、キャピキャピな事をしている暇などある学力の大学ではありませんよ!
貴女は一浪の様ですが、一浪は当たり前の様に周りにいます。二浪も珍しくはありませんよ!そんな大学でキャピキャピのイメージ大学は舐めてます。他の大学ですよ!
関東で成城大学を悪く話す人達はいません。
言う人達は僻み屈折した感情の持つ人達です。
貴女が書いた甲南大学よりはレベルは高いですが似た大学とは言われている様です。
カトリック大学ではありません。
沖縄から北海道から成城生となり、女性の卒業生からは将来子供も成城大学に入学させたいと言われる程です。
外部リンク:chiebukuro.yahoo.co.jp
465: 2014/01/28(火)11:21 ID:RJLiWRyt0(1/3) AAS
日大就職状況平成24年度
有力企業にたくさん入ってます↓
外部リンク:www.nihon-u.ac.jp
466: 2014/01/28(火)11:27 ID:WlOHnFZcO携(1) AAS
数の中国日大
猫も杓子も日大
日大だけは勘弁願いたい
467(1): 2014/01/28(火)12:12 ID:RJLiWRyt0(2/3) AAS
東大は東京都
京大は京都府
旧帝はその地方
駅弁はその地域
早慶は関東圏
日大は日本国そのもの
数も質も影響力もあるのが日大
468: 2014/01/28(火)12:28 ID:LhXFRuAY0(1) AAS
学部にもよりけり。
日大には医学部があるけど成城にはないでしょう?
女の子だったら成城の方がイメージが良いと思います。
就職を考えると卒業生がいっぱいいる日大の方が有利かなー。
469: 2014/01/28(火)12:30 ID:RJLiWRyt0(3/3) AAS
<地域別社長 2012>
北海道 関東 東海 東北 北陸甲信越 関西 中国 九州 四国
1位 日本大 日本大 日本大 日本大 日本大 近畿大 日本大 福岡大 日本大
2位 北海道 慶応大 名城大 東北学 明治大 関西大 慶応大 日本大 松山大
3位 北海学 早稲田 愛知学 明治大 早稲田 同志社 広島大 久留米 徳島大
4位 札幌大 明治大 慶応大 早稲田 慶応大 関西学 近畿大 九州大 慶応大
5位 明治大 中央大 愛知大 中央大 中央大 立命館 早稲田 九州産 近畿大
教育、医療、治安、研究、公務員、ゼネコン、エンタメ、スポーツ
あらゆる分野で活躍、今の日本を支えてるのは日大OB
470: 2014/01/28(火)18:28 ID:qKSQnhFX0(1) AAS
マーチ>成蹊>成城・明学>日本
471: 2014/01/28(火)20:36 ID:n8rez4220(1) AAS
>>467
それはいくらなんでも馬鹿すぎだろ
472: 2014/01/28(火)21:01 ID:Tu48BGrr0(1) AAS
日大マンセー
473: 2014/01/28(火)21:06 ID:GFfMkn2T0(1) AAS
成城や日大なら就職に強い桜美林か準ミッション系の帝京が良いんじゃね?
474: 2014/01/28(火)23:24 ID:JeLCTECh0(1) AAS
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:chiebukuro.yahoo.co.jp
成城生工作員 文体に特徴がありすぎてすぐに分かる
成城は全国の学生の憧れの的らしいですwww
jammy3239さん
貴女の書き込みを見ましたが、そこまで心配するならば止めた方が良いのではありませんか?
お母さんもいい加減な情報で決めすぎですね!
まるで淫乱な大学ですね!(笑)
東京では確かにお坊っちゃん、お嬢さんと言われていますが、それは悪く曲げて言っている人達の言葉です。
男女育ちの良い品のある家庭の人達が集まった大学です!
ごく普通の人達です。
お洒落も今、女性が普通にしているお洒落です。
第一、キャピキャピな事をしている暇などある学力の大学ではありませんよ!
貴女は一浪の様ですが、一浪は当たり前の様に周りにいます。二浪も珍しくはありませんよ!そんな大学でキャピキャピのイメージ大学は舐めてます。他の大学ですよ!
関東で成城大学を悪く話す人達はいません。
言う人達は僻み屈折した感情の持つ人達です。
貴女が書いた甲南大学よりはレベルは高いですが似た大学とは言われている様です。
カトリック大学ではありません。
沖縄から北海道から成城生となり、女性の卒業生からは将来子供も成城大学に入学させたいと言われる程です。
外部リンク:chiebukuro.yahoo.co.jp
475(1): 2014/01/29(水)17:19 ID:Gp/04VNzO携(1) AAS
日大が早稲田より上、一橋と肩を並べるとかほざいて有名になった知恵袋バカがここにいると他スレで聞いたんですが
476: 2014/01/29(水)17:30 ID:jR5X1WWKO携(1) AAS
成城も明学も昔は良かったんだけどねえ
477(1): 2014/01/29(水)19:28 ID:JIMSEkqe0(1) AAS
【広島】 女児をカバンに閉じ込めて猥褻行為をしようとした小玉智クンに懲役4年の実刑判決
1 : ボ ラギノール(宮城県):2014/01/29(水) 12:25:26.63 ID:t6KjnKfV0 ?PLT(22236) ポイント特典
広島市内で2012年9月、小学6年の女児が旅行かばんに閉じこめられた事件で、
わいせつ目的略取と監禁の両罪などに問われた住所不定の元大学生、小玉智裕被告(22)の判決が29日、
広島地裁であり、伊藤寿裁判長は懲役4年(求刑・懲役5年)の実刑を言い渡した。
判決によると、小玉被告は12年9月4日夜、広島市西区で女児をナイフで脅し、旅行かばんに閉じ込めてタクシーのトランクに入れ、約20分間監禁した。
外部リンク:news.livedoor.com
2chスレ:news
478: 2014/01/29(水)19:47 ID:f5amGv+P0(1) AAS
>>477
このロリ男は「大学が面白くなかった」から犯罪を犯したんだと。
479: 2014/01/30(木)00:11 ID:Oej+KHUzO携(1) AAS
>>475
彼は日大生ではありませんよ
あんなザコで低脳な人は日大にはいませんから
日大はバカにされてますが一応受験界ではまずまずの難易度を誇る大学として位置付けられてます
自分の理解力の低さを認めず論拠も無しに自分の想像ばかり一点張りするなんて東海かどっかの学生でしょうきっと
480: 2014/01/30(木)00:23 ID:VUG4eCYz0(1) AAS
日大マンセー
481: 2014/01/30(木)21:21 ID:Co2VnyWb0(1) AAS
「Nマーチ」の日大とと性異常大学を比較すること自体が・・・
482: 2014/01/31(金)02:04 ID:/rFMVBqXO携(1) AAS
学歴コンプレックスに苦しむ日大生が日大はNマーチだと顔を真っ赤にして2ちゃんに書き込んでも現実は日東駒専
日 東 駒 専
本 洋 澤 修
成城には及ばない
早慶>マーチ≧成城成蹊学習院東女>武蔵明治学院ぽん女>國學院獨協>日東駒専
483(1): 2014/02/01(土)14:04 ID:WxX4s1va0(1/4) AAS
日大>>>成城=専修>東洋=駒沢
ま、こんな感じだろな
資格公務員の専修とイメージパン食の成城が良い勝負
484(1): 2014/02/01(土)14:16 ID:WxX4s1va0(2/4) AAS
30歳リケ女のノーベル候補
日大習志野→早稲田理工(博士)→ハーバード
日大理工→ハーバードも過去にいるから
日大出身ノーベル受賞も可能性あり
485: 2014/02/01(土)14:27 ID:C05pcjYOO携(1/2) AAS
>>483
いいえ
南山学習院成城成蹊>>>明治学院>西南学院國學院獨協武蔵>日本です
486: 2014/02/01(土)14:42 ID:WxX4s1va0(3/4) AAS
南山学習院成城成蹊
他大をくっつけてアピールかよw
日大>>>成蹊>成城=専修>南山=東洋=駒沢=明学國學院獨協武蔵
こうだろな
487: 2014/02/01(土)14:51 ID:WxX4s1va0(4/4) AAS
南山成城成蹊明治学院西南学院國學院獨協武蔵
このあたりの実績研究微少パン食供給大学群には無縁の世界
日大の後塵を拝す早慶地底↓
<地域別社長 2012>
北海道 関東 東海 東北 北陸甲信越 関西 中国 九州 四国
1位 日本大 日本大 日本大 日本大 日本大 近畿大 日本大 福岡大 日本大
2位 北海道 慶応大 名城大 東北学 明治大 関西大 慶応大 日本大 松山大
3位 北海学 早稲田 愛知学 明治大 早稲田 同志社 広島大 久留米 徳島大
4位 札幌大 明治大 慶応大 早稲田 慶応大 関西学 近畿大 九州大 慶応大
5位 明治大 中央大 愛知大 中央大 中央大 立命館 早稲田 九州産 近畿大
教育、医療、治安、研究、公務員、ゼネコン、エンタメ、スポーツ
あらゆる分野で活躍、今の日本を支えてるのは日大OB
488: 2014/02/01(土)14:59 ID:NocgXQ9P0(1) AAS
専修>>>成城=日大>東洋=駒沢
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s