学会員であることは人生最大のハンデ    (589レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

251: 2018/05/15(火)15:37 ID:ULDDGmVm(1) AAS
池田会長は認知症になって八年間、東京都新宿区信濃町の南元センターに引きこもって外出すらできない状態です。これは仏法における「頭破作七分」という罰で頭が七つに割れるつまり精神異常、脳に異常をきたすという罰です。
池田会長はかつて「真面目に信仰を貫いた人は絶対に認知症にならない」と壮年部の例を挙げて指導しましたが指導した本人が認知症になってしまった訳です。
「信仰の目的は人生の勝利者になることだ」とも池田会長は学会員に指導していますが八年間も認知症で引きこもっているのが「人生の勝利者」でしょうか?しかも人生の最終章にです。
なぜ池田会長は八年間に渡る認知症という罰を受けたのでありましょうか?学会員はその原因について真剣に考えるべきです。原因は以下の通りです。
公明党東京都議会議員(足立区選出)の後輩が法律違反を犯したのを隠蔽するために竹内一彦全国総合青年部長は七万人規模の足立創価学会に集団ストーカーを命令しました。
(集団ストーカーとは巨大組織が弱い個人に集団で嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口、暴力行為を行うことです)もはや創価学会ではなく暴力学会、ヤクザ学会になっています。原田学会と言ってもいいでしょう!
「悪しき弟子を持つ時は師弟共に地獄に落つ」と御書にある通り創価学会の会長というのは弟子達の悪事(謗法)に責任を持たなければなりません。それが師弟不二です。
だからこそ池田会長は八年間に渡る認知症という罰(頭破作七分)を受けたのであります。竹内一彦、足立創価学会の集団ストーカーこそは池田会長の病気の元凶であり諸悪のなのであります。竹内一彦は仏法で説かれている僭聖増上慢という極悪人です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.007s*