ガチで正確な大学ランキング (321レス)
ガチで正確な大学ランキング http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 05:26:42.60 ID:uZtEWGTm >>1 まあ、そんなもん。 下の明治と同志社だと同志社がEランク それくらいかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/10
11: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 05:27:56.23 ID:uZtEWGTm 異論無し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/11
12: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 05:28:31.56 ID:uZtEWGTm 異論無し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/12
15: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 05:33:02.08 ID:uZtEWGTm >>1 あとは表記が Bだと私大が先に表記される。 神戸大のトップ層が早稲田大トップ層にかなう理由が無い。ボコボコにされて終わり。 国立大は小さく学力も輪切りにされて学力の上下ランクの重複が少ない。 しかし、私大は重複が大きい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/15
20: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 05:41:29.08 ID:uZtEWGTm S 東大 A 京大 一橋 東京工業 阪大 B 早稲田 神戸 名古屋 東北 C 慶應 北海道 九州 筑波 横国 東京外国語 お茶の水 国際教養 上智 D 千葉 大阪公立 明治 都立 E 立教 同志社 F 記入する価値の無い有象無象のゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/20
26: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 05:52:12.45 ID:uZtEWGTm SS 東大 A 京大 一橋 東京工業 阪大 B 早稲田 神戸 名古屋 東北 C 慶應 東京外国語 お茶の水 国際教養 上智 北海道 九州 筑波 横国 D 千葉 大阪公立 明治 都立 E 立教 同志社 F 記入する価値の無い有象無象のゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/26
37: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 06:02:49.46 ID:uZtEWGTm >>29 平均値だから そりゃ阪大上位学力層は早稲田大の上位学力層と勝負したら、阪大は完敗するだけ。 だけど平均的学力なら阪大の方が多少上。 阪大自体、神戸と大差無いしな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/37
38: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 06:05:52.41 ID:uZtEWGTm 60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 ★北野★ 59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 ★茨木★ 大手前 岡山白陵 青雲 このランクにいて現役京大に早慶なみに入学する。 と考えると京大って、、、大学自体が穴場。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/38
45: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 06:11:22.98 ID:uZtEWGTm SS 東大 A 一橋 東京工業 京大 B 早稲田 大阪 神戸 名古屋 東北 C 慶應 東京外国語 お茶の水 国際教養 上智 北海道 九州 筑波 横国 D 千葉 大阪公立 明治 都立 立教 E 同志社 滋賀大 F 記入する価値の無い有象無象のゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/45
99: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 07:07:06.91 ID:uZtEWGTm 関東36万人(18歳人口) 文系1対理系1.5とした場合 文系 14.4万人 累計 東京大学 文系1000(0.69%) 0.69% 一橋大学 文系0950(0.66%) 1.35%★ 東京外大 文系0800(0.56%) 1.91% 理系 21.6万人 東京大学 理系2000(0.93%) 0.93% 東京科学 理系1000(0.46%) 1.39%★ 関西18万人(18歳人口) 文系1対理系1.5とした場合 文系 07.2万人 累計 京都大学 文系0800名(1.11%) 1.11%★ 大阪大学 文系1400名(1.94%) 3.05% 神戸大学 文系1300名(1.81%) 4.86% 理系 10.8万人 京都大学 理系1900名(1.76%) 1.76%★ 大阪大学 理系2000名(1.85%) 3.61% 神戸大学 理系1500名(1.39%) 5.00% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/99
100: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 07:09:42.72 ID:uZtEWGTm 関東36万人(18歳人口) 文系1対理系1.5とした場合 文系 14.4万人 累計 東京大学 文系1000名(0.69%) 0.69% 一橋大学 文系0950名(0.66%) 1.35%★ 東京外大 文系0800名(0.56%) 1.91% 理系 21.6万人 東京大学 理系2000名(0.93%) 0.93% 東京科学 理系1000名(0.46%) 1.39%★ 関西18万人(18歳人口) 文系1対理系1.5とした場合 文系 07.2万人 累計 京都大学 文系0800名(1.11%) 1.11%★ 大阪大学 文系1400名(1.94%) 3.05% 神戸大学 文系1300名(1.81%) 4.86% 理系 10.8万人 京都大学 理系1900名(1.76%) 1.76%★ 大阪大学 理系2000名(1.85%) 3.61% 神戸大学 理系1500名(1.39%) 5.00% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/100
104: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 07:43:54.19 ID:uZtEWGTm ■関東36万人(18歳人口) 文系1対理系1.8とした場合 文系 12.9万人 累計 東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50%★ 東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 理系 23.1万人 東京大学 理系2000名(0.87%) 0.87% 東京科学 理系1000名(0.43%) 1.30%★ ■関西18万人(18歳人口) 文系1対理系1.8とした場合 文系 06.43万人 累計 京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24%★ 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% 神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% 理系 11.57万人 京都大学 理系1900名(1.64%) 1.64%★ 大阪大学 理系2000名(1.73%) 3.37% 神戸大学 理系1500名(1.30%) 4.67% 京大理系≒一橋大レベル 京大文系≒東京科学大レベル 阪大理系≒地方帝大、横国レベル 阪大文系≒地方帝大、横国レベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/104
108: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 08:13:16.53 ID:uZtEWGTm ■関東36万人(18歳人口) 文系1対理系1.8とした場合 文系 12.9万人 累計 東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50%★ 東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 理系 23.1万人 東京大学 理系2000名(0.87%) 0.87% 東京科学 理系1000名(0.43%) 1.30%★ ■関西18万人(18歳人口) 文系1対理系1.8とした場合 文系 06.43万人 累計 京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24%★ 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% 神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% 理系 11.57万人 京都大学 理系1900名(1.64%) 1.64%★ 大阪大学 理系2000名(1.73%) 3.37% 神戸大学 理系1500名(1.30%) 4.67% 【結果】 京大理系≒一橋大レベル 京大文系≒東京科学大レベル 京大のレベルは世間が思うほど高くない。 阪大理系≒名古屋、東北大、横国レベル 阪大文系≒名古屋、東北大、横国レベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/108
111: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 08:22:34.71 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.9万人 累計 東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 理系 23.1万人 東京大学 理系2000名(0.87%) 0.87% 東京科学 理系1000名(0.43%) 1.30% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% 神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% 理系 11.57万人 京都大学 理系1900名(1.64%) 1.64% 大阪大学 理系2000名(1.73%) 3.37% 神戸大学 理系1500名(1.30%) 4.67% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/111
113: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 08:33:13.97 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 累計 東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 理系 23.14万人 東京大学 理系2000名(0.87%) 0.87% 東京科学 理系1000名(0.43%) 1.30% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% 神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% 理系 11.57万人 京都大学 理系1900名(1.64%) 1.64% 大阪大学 理系2000名(1.73%) 3.37% 神戸大学 理系1500名(1.30%) 4.67% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/113
120: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 09:40:57.30 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 累計 東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 慶大法 政治0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 理系 23.14万人 東京大学 理系2000名(0.87%) 0.87% 東京科学 理系1000名(0.43%) 1.30% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% 神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% 理系 11.57万人 京都大学 理系1900名(1.64%) 1.64% 大阪大学 理系2000名(1.73%) 3.37% 神戸大学 理系1500名(1.30%) 4.67% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/120
121: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 09:45:36.51 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 累計 東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 理系 23.14万人 東京大学 理系2000名(0.87%) 0.87% 東京科学 理系1000名(0.43%) 1.30% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% 神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% 理系 11.57万人 京都大学 理系1900名(1.64%) 1.64% 大阪大学 理系2000名(1.73%) 3.37% 神戸大学 理系1500名(1.30%) 4.67% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/121
152: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 10:38:18.32 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%)1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%)2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%)2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%)3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 横浜国立 経営0160名(0.12%)6.72% 慶應商 0600名(0.47%)7.19% 理系 23.14万人 東京大学 理系2000名(0.87%) 0.87% 東京科学 理系1000名(0.43%) 1.30% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% 神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% 理系 11.57万人 京都大学 理系1900名(1.64%) 1.64% 大阪大学 理系2000名(1.73%) 3.37% 神戸大学 理系1500名(1.30%) 4.67% 【結果】 大阪大学文系の難易度はBクラスと判明。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/152
162: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 10:51:29.29 ID:uZtEWGTm 慶應は実家のコネにより上向きではあるが、以下とほぼ合致する。 五大総合商社・二大戦略コンサル 25年卒 就職者数・率 一商 慶経 慶法 早政 早国 東経 東法 京経 京法 三菱商事3 2 6 10 6 9 5 1 0 伊藤忠 2 3 11 5 3 5 3 2 2 三井物産1 11 11 5 1 9 5 1 2 丸紅 2 3 10 8 0 1 1 1 0 住友商事2 6 5 5 2 2 0 1 3 マッキン0 2 3 4 4 8 3 1 0 ボスコン2 3 2 4 1 4 1 3 0 計 12 30 48 4117 38 18 10 7 東大経済 38/305 =12.5% 東大法 18/272 =6.6% 早稲田政経 41/838 =4.9% 京大経済 10/208 =4.8% 慶應法 48/1013=4.7% 一橋商 12/284 =4.2% 早稲田国教 17/481 =3.5% 京大法 7/205 =3.4% 慶應経済 30/1096=2.7% 就職者数/(卒業生数−進学者数) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/162
164: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 10:53:13.93 ID:uZtEWGTm >>162 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 累計 東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%)1.08% 一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%)2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%)2.45% 東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%)3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%)7.19% 理系 23.14万人 東京大学 理系2000名(0.87%) 0.87% 東京科学 理系1000名(0.43%) 1.30% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% 神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% 理系 11.57万人 京都大学 理系1900名(1.64%) 1.64% 大阪大学 理系2000名(1.73%) 3.37% 神戸大学 理系1500名(1.30%) 4.67% 【結果】 大阪大学文系の難易度はBクラスと判明。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/164
165: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 10:56:07.20 ID:uZtEWGTm >>162 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%)1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%)2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%)2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%)3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%)7.19% 理系 23.14万人 東京大学 理系2000名(0.87%) 0.87% 東京科学 理系1000名(0.43%) 1.30% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% 神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% 理系 11.57万人 京都大学 理系1900名(1.64%) 1.64% 大阪大学 理系2000名(1.73%) 3.37% 神戸大学 理系1500名(1.30%) 4.67% 【結果】 大阪大学文系の難易度はBクラスと判明。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/165
166: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 11:11:48.37 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%)1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%)2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%)2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%)3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 C横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%)7.19% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 S−A京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% B 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% B−C神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/166
167: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 11:15:23.61 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%) 2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%) 3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 C横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%) 7.19% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 S−A京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% B 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% B−C神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/167
170: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 11:47:10.59 ID:uZtEWGTm メーカーに蹴られるコンサル ↓ 大手コンサル【アクセンチュア、アビーム、EYストラテジー、KPMG、デロイトトーマツ、NRI、PwC、ベイカレント】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/170
172: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 11:55:16.83 ID:uZtEWGTm 超一流メーカーに蹴られないコンサル ↓ ■リストラでもなんとかなるコンサル McK BCG Bain 超一流メーカーに蹴られるコンサル ↓ ■リストラされたら後が無いコンサル アクセンチュア、アビーム、EYストラテジー、KPMG、デロイトトーマツ、PwC、ベイカレント http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/172
173: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 11:57:39.59 ID:uZtEWGTm >>171 実際に内定を早く出すから滑り止め活用。 一流大卒なら知っていて当然の常識。 超一流メーカーは文系採用が少ないからね。 それも知らないんだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/173
175: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 12:01:22.87 ID:uZtEWGTm >>174 中途で入れるしなあ〜。その辺り。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/175
176: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 12:02:46.30 ID:uZtEWGTm >>174 野村総研とアクセンチュアを同じにしている時点で、、、。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/176
179: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 12:05:52.40 ID:uZtEWGTm >>171 30歳前半で年収1000万超える一流メーカー ソニー トヨタ 東京エレ 等など。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/179
182: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 12:07:49.66 ID:uZtEWGTm >>177 コッパンだと三年後に国費留学の美味しいご褒美がある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/182
183: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 12:18:10.42 ID:uZtEWGTm >>178 慶應の天下は終わりだけど? これから先、下り坂。お疲れ様でした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/183
184: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 12:22:58.77 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%) 2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%) 3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 C横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%) 7.19% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 S−A京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% B 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% B−C神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/184
188: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 12:25:47.36 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%) 2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%) 3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 C横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%) 7.19% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 S−A京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% B 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% B−C神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/188
189: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 12:31:14.71 ID:uZtEWGTm 五大総合商社・二大戦略コンサル 25年卒 就職者数・率 一商 慶経 慶法 早政 早国 東経 東法 京経 京法 三菱商事3 2 6 10 6 9 5 1 0 伊藤忠 2 3 11 5 3 5 3 2 2 三井物産1 11 11 5 1 9 5 1 2 丸紅 2 3 10 8 0 1 1 1 0 住友商事2 6 5 5 2 2 0 1 3 マッキン0 2 3 4 4 8 3 1 0 ボスコン2 3 2 4 1 4 1 3 0 計 12 30 48 4117 38 18 10 7 慶應は太い実家に支えられての結果 1ランクアップなだけ。 東大経済 38/305 =12.5% 東大法 18/272 =6.6% 早稲田政経 41/838 =4.9% 京大経済 10/208 =4.8% 慶應法 48/1013=4.7% 一橋商 12/284 =4.2% 早稲田国教 17/481 =3.5% 京大法 7/205 =3.4% 慶應経済 30/1096=2.7% 就職者数/(卒業生数−進学者数) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/189
191: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 12:43:51.96 ID:uZtEWGTm >>190 もう無理なんだから諦めろよ。 地頭が違う世界ほどの差がついている。 それな医学部の無い一橋は? 慶應医学部一本足打法。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/191
196: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 12:48:41.71 ID:uZtEWGTm >>194 過去にすがるしか能が無い慶應 昔のなまーえーで出ていますー。 パネマジ大学。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/196
201: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 12:52:48.59 ID:uZtEWGTm 慶應さん 若い時の写真見せられても困るんだけど、、、。 おばさんの今は鈴木その子か高市早苗。 ファンデ塗りまくり(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/201
202: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 13:12:24.16 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 私大実学系学部 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%) 2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%) 3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 C横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%) 7.19% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 S−A京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% B 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% B−C神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/202
203: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 13:13:15.52 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 私大実学系学部 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%) 2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%) 3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 C横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%) 7.19% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 S−A京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% B 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% B−C神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/203
206: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 13:23:45.64 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 私大実学系学部 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%) 2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%) 3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 C横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%) 7.19% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 S−A京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% B 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% B−D神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% 神戸には商船や教育学部があるのを忘れてた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/206
208: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 13:41:29.27 ID:uZtEWGTm ■同系統学部ダブル合格選択 ○早稲田政経政治 85.7 - 14.3 慶應法政● ○早稲田政経経済 80.0 - 20.0 慶應経 ● ○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商 ● 2ランク下げて滑り止め。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/208
209: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 13:44:48.89 ID:uZtEWGTm 受験は1から2ランク下げて滑り止め ■同系統学部ダブル合格選択 ○早稲田政経政治 85.7 - 14.3 慶應法政● ○早稲田政経経済 80.0 - 20.0 慶應経 ● ○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商 ● http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/209
210: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 14:04:42.79 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 私大実学系学部 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%) 2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%) 3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 C横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%) 7.19% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 S−A京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% B 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% B−C神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% (国際人間D、海洋政策E) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/210
213: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 14:37:41.44 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 私大実学系学部 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%) 2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%) 3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 C横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%) 7.19% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 S−A京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% B 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% B−C神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44%(国際人間D、海洋政策E) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/213
214: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 14:39:08.28 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 私大実学系学部 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%) 2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%) 3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 C横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%) 7.19% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 S−A京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% B 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% B−C神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% (国際人間D、海洋政策E) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/214
216: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 15:35:03.07 ID:uZtEWGTm >>215 勝てて無いけど?脳内だけにしとけよ。 五大総合商社・二大戦略コンサル 25年卒 就職者数・率 一商 慶経 慶法 早政 早国 東経 東法 京経 京法 三菱商事3 2 6 10 6 9 5 1 0 伊藤忠 2 3 11 5 3 5 3 2 2 三井物産1 11 11 5 1 9 5 1 2 丸紅 2 3 10 8 0 1 1 1 0 住友商事2 6 5 5 2 2 0 1 3 マッキン0 2 3 4 4 8 3 1 0 ボスコン2 3 2 4 1 4 1 3 0 計 12 30 48 4117 38 18 10 7 実家の太さで1ランクアップの慶應義塾。 それでも負け犬。 東大経済 38/305 =12.5% 東大法 18/272 =6.6% 早稲田政経 41/838 =4.9% 京大経済 10/208 =4.8% 慶應法 48/1013=4.7% 一橋商 12/284 =4.2% 早稲田国教 17/481 =3.5% 京大法 7/205 =3.4% 慶應経済 30/1096=2.7% 就職者数/(卒業生数−進学者数) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s