慶應SFC以上に開設してから評判が下がった大学・学部ってあるの? (93レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
2: 07/23(水)18:07 ID:4Cq1A24k(1/2) AAS
立命館の国際関係学部かな
あそこは昔は関関同立ではトップクラス偏差値で国1(現国家総合)の採用者を出せていて、マーカンの中では目立てていた
今は全然だが
SFCの場合は、90年代は慶應文系トップクラス(当時は経済=法=SFCがトップクラス扱い)で、現在は慶應下位学部になっているのは、なかなか気の毒ではある
9(1): 07/23(水)20:15 ID:4Cq1A24k(2/2) AAS
「間違いだらけの大学選び(栗本慎一郎)」という90年代半ばの本では慶應SFCは大絶賛されている
一番ほめられているんじゃないかな
SFCが好調だった時期だし
早稲田政経や慶應経済(自身の母校)はボロクソにけなしているのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s