早稲田法の共テ利用って実はムズい? (13レス)
上下前次1-新
1(1): 06/22(日)11:34 ID:OCXtm4e6(1) AAS
早稲田の共テ利用は自己採点があってるかのチェック用に使われるらしいけど
自己採点ミスりまくってるってこと?
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
VS早稲田法共テ
東大文一○早稲田法共テ○ 75
東大文一○早稲田法共テ× 30
東大文一×早稲田法共テ○ 23
東大文一×早稲田法共テ× 81
京大法○早稲田法共テ○ 16
京大法○早稲田法共テ× 42
京大法×早稲田法共テ○ 2
京大法×早稲田法共テ× 62
一橋法○早稲田法共テ○ 8
一橋法○早稲田法共テ× 32
一橋法×早稲田法共テ○ 3
一橋法×早稲田法共テ× 50
VS早稲田法一般
東大文一○早稲田法○ 47
東大文一○早稲田法× 13
東大文一×早稲田法○ 31
東大文一×早稲田法× 71
京大法○早稲田法○ 10
京大法○早稲田法× 12
京大法×早稲田法○ 9
京大法×早稲田法× 47
一橋法○早稲田法○ 23
一橋法○早稲田法× 31
一橋法×早稲田法○ 18
一橋法×早稲田法× 84
(参考)
VS早稲田基幹理工
省4
2: 06/22(日)11:42 ID:QLgpoFyl(1) AAS
自己採点チェックに使うってことは受かるのが当然で、
受かってた→よし自己採点間違ってない、二次に集中しよって安心するためのもの
万が一落ちてた→自己採点ミスってる可能性あり→ヤバい、どうしよう(ºωº;≡;ºωº )
って焦ることになるのになんで落ちてる奴のが多いんだ?
受験料2万円もかけてチェックするんだから受かって安心出来るやつだけ受けたらいいのに
3: 06/22(日)12:33 ID:w55v3xNa(1) AAS
受験では慶應は早稲田に完敗してる
偏差値で早稲田の下でも慶應が好きな人は一定数いるんだろうけどさ
この早稲田と慶應の大差には驚愕する
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
2025 慶應大学入試結果
4: 06/22(日)12:42 ID:8+KnaW1b(1) AAS
早稲田の共テ利用ってMARCHと違って自己採点してから出願できるのになんでこんなに無謀な出願が多いのか謎
2万円ドブに捨てるようなもんなのに。
5: 06/22(日)18:13 ID:Y43Dzq9N(1) AAS
東大受験するような親ガチャ当たり層にとっては庶民の200円くらいの感覚でしょ
6: 06/22(日)18:14 ID:/S54JFlY(1) AAS
ムズい
7: 07/29(火)18:37 ID:k8YbhDfI(1) AAS
難しい
8: 08/11(月)18:12 ID:cCyUwRPH(1) AAS
な
9: 08/19(火)13:03 ID:bl8fo22c(1) AAS
うん
10: 08/27(水)07:56 ID:fDTwCqit(1) AAS
たぶん
11: 08/27(水)11:22 ID:wLOX1ksD(1) AAS
むずい
12: 08/27(水)11:53 ID:vRDfndHK(1) AAS
>>1
ベネッセ 早稲田大学学部別合格者平均偏差値2025
77.2 早稲田法共テ
75.8 早稲田政経国際共テ
75.7 早稲田政経経済共テ
75.5 早稲田政経政治共テ
75.4 早稲田政経国際
74.6 早稲田車学共テ
74.0 早稲田法
73.5 早稲田政経経済
72.8 早稲田国際教養
72.4 早稲田政経政治
72.1 早稲田文化構想
71.9 早稲田文
71.1 早稲田商(数学型)
70.9 早稲田商(地歴型)
70.8 早稲田社学(数学型)
70.3 早稲田教育
69.4 早稲田社学(総合型)
67.7 早稲田人間科学
63.9 早稲田スポーツ科学
外部リンク:saas.actibookone.com
13: 08/27(水)13:22 ID:pVEYou3Z(1) AAS
ムズい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*