【関学52.5の衝撃】関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part28 (229レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

198: 08/27(水)10:01 ID:v8HqiaTl(1/5) AAS
誇れるものがあろうがなかろうが、法政は明らかに関関立より上です!
これは確定事項であり反論の余地なし
213
(1): 08/27(水)14:41 ID:v8HqiaTl(2/5) AAS
何をどうしようが、法政は明らかに立命館より上です!
これは確定事項であり反論の余地なし
215
(1): 08/27(水)15:04 ID:v8HqiaTl(3/5) AAS
DTFA 2025年3月新卒採用

78人 慶應義塾(経済32 他)
37人 早稲田大(政経11 他)
14人 東京大学(法1 経2 他)
14人 一橋大学(商8 他)
12人 京都大学(法2 経5 他)
9人 同志社大(文系8 理系1)
8以上 中央大(法4 経4 他不明)
6人 横浜国立(経営3 他)
5人 上智大学(経済2 他)
7人 青山学院(経営3 他)
4人 立教大学(経済1 経営1 他)
3人 千葉大学(法政経2 国教1)
2以上 東京都立(法 経)人数非公表
216: 08/27(水)15:06 ID:v8HqiaTl(4/5) AAS
>>215
DTFA=デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
219: 08/27(水)15:16 ID:v8HqiaTl(5/5) AAS
文化学園大学=10年後の関関立

身の振り方考えとけよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.975s*