広島大で慶應受かる人と慶應で広島大受かる人どっちが多い? (428レス)
広島大で慶應受かる人と慶應で広島大受かる人どっちが多い? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
271: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 12:57:49.90 ID:70kfYnv6 >>245 神戸地底C判定を見送り広島大とか普通だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/271
272: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 13:00:04.61 ID:70kfYnv6 >>249 慶應文は偏差値60未満だっけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/272
273: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 13:09:59.04 ID:70kfYnv6 >>257 首都圏私立と地方公立のボーダーだけ比べても意味ないよ 県トップ高は青天井だし、その底辺高とやから東大理三も出ている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/273
274: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 13:12:45.11 ID:70kfYnv6 >>243 広大医医の最新偏差値67.5だが 国立プラス5で72.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/274
275: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 14:49:42.62 ID:70kfYnv6 >>250 広島大卒で東大院進から東大教授とかいくらでもいるでしょ 広島大博士号で東大教授もざっと検索しただけで5、6人は出てくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/275
277: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 15:09:00.14 ID:70kfYnv6 >>276 読解力ないのか 県トップは広大附属だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/277
292: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 16:22:06.23 ID:70kfYnv6 >>278 都合悪くなって東京と広島の高校偏差値持ち出したの慶應側だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/292
293: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 16:25:56.76 ID:70kfYnv6 >>283 医学部医学科34な 生徒数200 もちろん慶應附属より勉強して卒業する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/293
295: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 16:30:23.76 ID:70kfYnv6 >>283 ちなみに広島のトップは広島大附福山(東大10人京大12人)の方だから誤魔化さないでね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/295
299: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 16:37:35.05 ID:70kfYnv6 >>257 慶應湘南藤沢59 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/299
308: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 19:06:23.37 ID:70kfYnv6 >>302 だからそのレベルの高校ってことでしょ 狭き門でその程度ならその他多勢はさらに低レベルってことだな あと早慶附属の上位合格者は開成とかに抜けて入学しないよね 広大附属二校は入学辞退少ないから偏差値以上に生徒のレベルは高い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/308
309: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 19:07:51.31 ID:70kfYnv6 >>307 必死かどうかとかどうでもよくね 事実無関係に精神力で勝ちたいのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/309
313: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 19:15:38.45 ID:70kfYnv6 >>297 >>257見ろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/313
314: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 19:20:09.90 ID:70kfYnv6 >>312 SFC高のこと言ってんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/314
315: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 19:22:58.10 ID:70kfYnv6 >>298 そりゃそう 広大附属はみんな6教科8科目やってるから学力高いのよ 広大は国立大の中でも推薦少ないしね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/315
317: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 19:35:10.87 ID:70kfYnv6 >>316 4人以外 引き算な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/317
318: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 19:38:10.88 ID:70kfYnv6 >>256 両生類研究の違い 広島大学 https://amphibian.hiroshima-u.ac.jp 慶應義塾大学 https://youtube.com/shorts/xQEB3AgxiSA?si=sxb3C5isapCr1TZW http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/318
320: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 19:48:28.02 ID:70kfYnv6 >>319 だから中入組でしょ 高校ランクと相関 推して知るべし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/320
321: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 20:04:41.85 ID:70kfYnv6 SFC中って入試日2月2日だけどハイレベルなん? 滑り止めって感じかな で大した勉強せずとも大学に全入なのか カエルの研究したいなら広大に来た方がいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/321
324: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 21:03:03.11 ID:70kfYnv6 >>322 その差だと地域性と辞退率考えたら入学者レベルは広大附>慶應だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/324
329: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 21:28:28.67 ID:70kfYnv6 >>326 やれやれ質問ばっかりだな 自分で考えな 慶應の入学者レベルは50%ボーダー付近に集中 首都圏入試はレベル別輪切りだから 広大附属の入学者レベルは地域トップで青天井 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/329
330: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 21:31:52.80 ID:70kfYnv6 >>328 で大学進学時には偏差値50くらいになるのか... やっぱり平均学力は広大>慶應義塾大学よね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/330
331: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 21:32:54.09 ID:70kfYnv6 >>327 それな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/331
334: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 22:34:51.77 ID:70kfYnv6 >>333 大学入学時 基町中位>慶應附属下位 残念.. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/334
336: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 22:48:12.11 ID:70kfYnv6 早慶附属って要は小学生の高学年のときに塾で勉強頑張っただけだよね 勉強する時期が早かっただけ 大学入学時の学力では広島上位高に勝てない (進学校の早稲田中高校除く) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/336
340: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 23:00:55.44 ID:70kfYnv6 >>337 慶應附属の下位は勉強足りないまま大学上がるからね 基町未満 慶應附属生ももし広島に生まれてたら基町とか修道とか普通に進学するだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/340
341: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 23:03:24.96 ID:70kfYnv6 >>339 どこにも簡単て書いてないのに都合よく解釈しないでね 高校受験と大学受験で多教科しっかり勉強するんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/341
345: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 23:20:43.48 ID:70kfYnv6 >>343 最初から慶應専願にしてれば楽チンだったのにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/345
346: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 23:21:33.46 ID:70kfYnv6 >>342 都立国立のイメージ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/346
348: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 23:25:13.73 ID:70kfYnv6 >>344 そり大学受験まで勉強続けたら上めざせるだろ しかし大学受験は勉強したかしてないか やればできたのには無効 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/348
349: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 23:26:52.55 ID:70kfYnv6 >>347 なんで地底神戸受けなかったの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748135211/349
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s