記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正廿校目 [無断転載禁止]©2ch.net (646レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2016/07/05(火)11:31 ID:6+c6YmYA0(1/2) AAS
'''ウィキペディア'''(''Wikipedia''、2001年1月15日 - )とは、みんなで作る手作りの[[百科事典]]のこと。

== このスレは ==
ウィキペディアの記事紹介、または記事内容について話し合うスレです。
ウィキペディアのルールや利用者についての話は別スレが推奨されます。
参加したい話題がなければ「おまかせ表示」で表示された記事の感想を書くべし。

==前スレ==
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十九校目
2chスレ:internet
456: 2018/09/23(日)18:13 ID:3dbnAkp90(1) AAS
再度おま5

1)[[エイヌ語]]
「中国の新疆ウイグル自治区で話される、テュルク諸語に属する少数言語」
こういうマイナー原語や地名はそもそも読み方あってるん、ての疑問なんだが
これは日本語出典ついてる。内容も短いけど興味深い。
ところで何文字で表記するんだろう。

2)[[1983年のル・マン24時間レース]]
「51回目のル・マン24時間レース」
無知ゆえにぱっと見なんのレースかわからん(自動車自転車バイクetc)が
まあそこにかみついてはいかんのでしょうな。記事の大部分を順位表が占める。
つうか出典が 2.^ a b c d e f g h(略)de df dg dh di 。
要出典厨がいじめたんちゃうん。

3)[[石田司]]
「石田 司(いしだ つかさ、1994年8月2日 - )は、茨城県神栖市出身のサッカー選手。ポジションはMF。 」
以上記事全文!あとはテンプレートを見れ!
そして[[茨城県神栖市]]で赤リンクになってる。さらに脚注節'''のみ'''がある。
これはひどい。
サッカー記事書きはよ。

4)[[ロベール・ブラッサ]]
「カナダの政治家。第22代ケベック州首相。」
ケベックたけに英仏語両方から情報集めれそうなものの、
出典はわずか1つ。
日本語訳はまあアラはないんじゃないでしょうか。

5)[[ブロードバンドナビ]] {{複数の問題|出典の明記|特筆性}}
「兵庫県の企業」
[[石田司]]並みだが脚注と外部リンクはついてる。
あれ、実質出典はついてるじゃん。特筆性はしらん。
初版作成者ははこの記事のためだけにアカウントとったようだ。宣伝記事か。

記事の興味度では1>>2=3=4=5
記事の質では2=4>>1>5>>3ぐらいです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s