潰されないためのWikipedia編集 (192レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2013/09/28(土)08:41 ID:3I80/yZT0(1/12) AAS
Wikipediaの編集を始めようという人のために
1.文化の違いを理解しよう。重複アカウントは重罪、無期限ブロックを食らう。
Wikipedia:方針とガイドラインの一覧
外部リンク:ja.wikipedia.org
2.過大な期待は持つな。人類の知性の結集なんて妄想は持ってないだろうな。
3.個人情報は晒さない
・本名や本名のローマ字書きのアカウント、facebook、mixiなどとつながるアカウントなどは避ける
・メインのメールアドレスは登録しない(パスワード再発行不要ならメアド不要)
・そういうアカウントを作ってしまったらユーザページに{{retired}} タグを貼り使用をやめる。
4.無期限ブロック多発中
・Wikipedia-jpでは毎月かなりの数の無期限ブロックを実施している。ブロックに忙しくて解除なんかしてる暇無いと思え。
・公正な運営なんて期待するな
2: 2013/09/28(土)08:43 ID:3I80/yZT0(2/12) AAS
ブロックの一覧
外部リンク[php]:ja.wikipedia.org
3: 2013/09/28(土)08:48 ID:3I80/yZT0(3/12) AAS
バカにありがちなこと
* AVの記事を編集する
* AVの記事を作る
* テスト投稿をする
* 自分より知識のある人間を一方的に恫喝
* 管理者に刃向かう
* 管理者に感謝の言葉を言わない
* 管理者を非難する
* 管理者の助言に従わない
* 同ジャンルのものを大量に立て逃げ
* 施設や地名・人名などの箇条書きリストを片っ端から追加する
* リダイレクト大量に立て逃げ
4: 2013/09/28(土)08:52 ID:3I80/yZT0(4/12) AAS
Wikipedia:多重アカウント
外部リンク:ja.wikipedia.org
5: 2013/09/28(土)09:04 ID:3I80/yZT0(5/12) AAS
Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと
外部リンク:ja.wikipedia.org
6: 2013/09/28(土)09:08 ID:3I80/yZT0(6/12) AAS
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか
外部リンク:ja.wikipedia.org
7: 2013/09/28(土)09:22 ID:3I80/yZT0(7/12) AAS
ipアドレスは調べられる
Wikipedia:チェックユーザーの方針
外部リンク:ja.wikipedia.org
8: 2013/09/28(土)10:04 ID:3I80/yZT0(8/12) AAS
Wikipediaでは性善説は通用しない。
誤)懺悔したら許される
正)懺悔したら潰される
9: 2013/09/28(土)11:48 ID:3I80/yZT0(9/12) AAS
これはほとんど名目だけ
Wikipedia:個人攻撃はしない
外部リンク:ja.wikipedia.org
10: 2013/09/28(土)11:53 ID:3I80/yZT0(10/12) AAS
これも
Wikipedia:新規参加者を苛めないでください
外部リンク:ja.wikipedia.org
11: 2013/09/28(土)11:55 ID:3I80/yZT0(11/12) AAS
これは治外法権宣言?
Wikipedia:法的な脅迫をしない
外部リンク:ja.wikipedia.org
12: 2013/09/28(土)13:14 ID:3I80/yZT0(12/12) AAS
無駄な争いを避けるためにも記事の初版作成時には最低1つ出典を載せよう。
どうしても手元に無ければ図書館の文献検索かアマゾンの書籍検索で探して載せろ。
書式
本文<ref> 出典 </ref>
== 脚注 ==
{{reflist}}
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s