◆匿名 vs 実名☆★▼▽△▲□■●♂♀ (106レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4
(1): 2010/05/06(木)12:11 ID:bMOG0TH90(1/11) AAS
会員登録制のフォーラムでいいんじゃない?
7
(2): 2010/05/06(木)12:36 ID:bMOG0TH90(2/11) AAS
>>6
A:有意義な書き込みを増やす
B:無意味な誹謗中傷を無くす

会員登録制のフォーラムでどっちもクリアできるんじゃないの?
ゲーム開発やらフリーウェアのフォーラム良く行くけど荒れてないよ?

登録制にした方が誹謗中傷したがる奴を弾けるんだけどそれだと人が集まらないから何処も積極的にやってない
規約に同意して登録した上で誹謗中傷するんなら掲示板のせいではなくそいつ個人の人格の問題、だからひろゆきは教育の問題だといってると思うんだが
11
(1): 2010/05/06(木)12:51 ID:bMOG0TH90(3/11) AAS
>>9
ヤフー掲示板使わないからわからないんだけど誹謗中傷が頻発してるの?

掲示板ご利用にあたっての注意
1.利用規約にのっとったご利用をお願いします。
2.他人に対するいやがらせ、悪口、脅し、わいせつな内容、不愉快な趣旨の発言、商業目的、広告目的、著作権者の許可を得ていない著作物、個人のプライバシーに関わる情報等の投稿は禁止いたします。
3.Yahoo!掲示板へはYahoo! JAPAN IDだけが表示され匿名で投稿することができますが、この匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。

と書いてあるしこれ以上の対策はしようがないと思うのだけど
12
(1): 2010/05/06(木)14:03 ID:bMOG0TH90(4/11) AAS
別に否定的なことを言いたいわけじゃないんだけどシステムで出来ることって誹謗中傷を”書いた”人を弾く事しか出来ないでしょ?
さっきも言ったけど誹謗中傷を書くのはその人の人格の問題であってシステムでどうにかなる問題じゃないかと
不特定多数相手に行儀よくしろ!!って言ったって現実問題犯罪起きてるしある程度はしょうがないんじゃないの?
あえて言うなら管理人による書き込み認証制にすれば誹謗中傷は議論の場に出てこなくなり有意義な議論ができると思う
あと些事ですがモリポタじゃなくてモリタポです
15: 2010/05/06(木)14:46 ID:bMOG0TH90(5/11) AAS
>>13
うーん自分としてはフォーラム個別のアカウントが必要なもののつもりです
yahoo掲示板は掲示板個別のアカウントをとる必要はなくyahooIDを持っていれば書き込めるものです
よって自分の定義からはずれます

荒れやすい話題というのも関係してくるのかな?政治とか芸能人有名人とか

発言者は中学生限定とかルールが決めてあっても会員登録だけじゃ弾けないよな
うーん難しい・・・
16: 2010/05/06(木)15:35 ID:bMOG0TH90(6/11) AAS
>>14
モリタポはお金を払えば買えるので悪用することも出来ます(その場合の制裁もあります)
投票システムも良いかもしれないけどそれだと多数派の意見や耳障りの良い意見が支持されてしまう気がする
有意義な議論ってのも難しいな
20
(1): 2010/05/06(木)17:29 ID:bMOG0TH90(7/11) AAS
>>18
発言者が権威持つのはどうだろう・・・
オークションは売買取引だから信頼は必要だけど議論の場において権威を持つ人が居るとやりづらいと思う
22: 2010/05/06(木)18:56 ID:bMOG0TH90(8/11) AAS
もしかして: ウィッフィー
23: 2010/05/06(木)19:07 ID:bMOG0TH90(9/11) AAS
ごめんウッフィーもあるね
なんか胡散臭い気もするけど人間の徳みたいなもの?
検索かけてもようわからんかった
27: 2010/05/06(木)19:56 ID:bMOG0TH90(10/11) AAS
良くこんなの思いつくな
海外じゃ流行りそうだけど日本ではどうなんだろう
今年のうちに話題になるかな
30
(1): 2010/05/06(木)22:31 ID:bMOG0TH90(11/11) AAS
>>28
その人に反論がしにくくなる
評価が低い人の発言力が低くなっていく
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s