メディア・リテラシー (Media Literacy) 総合スレ (289レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

271: 01/02(木)20:57 ID:Y9COfri70(1) AAS
地方disに怒ったー
外部リンク:tters.jp

5/AyAE 8月27日
たらればだけど、その土地のものはその土地で消費するようにしましょうとなった時に一番真っ先に終わるのは都会ですよって感じ
贅沢して搾取するために都会に移り住んだやつが田舎にマウント取ってくるともう本当に呆れるし、
都会生まれ育ちのやつもたまにその手のいるけどもうお前ら地方農家と契約して作られた料理食べるのやめなってなる
多分これ地方住み大多数が思うでしょ

mJvLkL 9月2日
そんなに田舎が気に入らないなら、地方産の食糧すべて食べなきゃいいじゃない!…と思うのはダメ?
あまりに酷いdis見ると思っちゃうよね?「買ってやってる」意識の奴より、常識ある人達に流通させたい

5eBSs6 9月3日
普段地方バカにされてんのだるいけど、住んでる実家は田んぼを農家に貸してて
(他の田圃も混ざってるからうちの家の区画がどこかはもうわからない)
農家から年貢分と追加で買ってるから騒ぎ見てもほーん…って感じ。
普通に買うより安いし年貢米だけで年間1人分浮く
結局地方がないと食べるものもないやん都会は
米騒動をよそ目に「あ、米頼むの忘れてる!」って電話し始めた親とニュースの様子との温度差よ
誰もが田圃持ってるわけではないけど、でも余裕はあるほうだよね。
都会は人が多い上に少しでも枯渇したら大騒ぎだよな。タイヘンダネー
生きていくには食は必須だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s