駐禁切られて出頭してしまう奴は情弱 (69レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2016/06/08(水)11:03 ID:iXIje3IC(1) AAS
元祖銅鉄研究者はこいつらですw

高野 幹夫 元データ 所属 京大物細

関連著者
小菅 皓二 京大・理  高木 秀典 東大物性研  幸坂 祐生 理研 
花栗 哲郎 独立行政法人理化学研究所基幹研究所高木磁性研究室
島川 祐一 京大化研  東 正樹 京大化研 
大串 研也 Jst-trip:東大物性研  林 直顕 京大院人環
山田 幾也 京大化研 岡 研吾 京大化研
入舩 徹男 愛媛大地球深部研   村中 重利 京大人・環
石渡 晋太郎 理化学研究所 交差相関物性科学研究グループ
幸田 章宏 高エネルギー加速器研究機構 青木 勇二 高エネルギー加速器研究機構
門野 良典 総研大  須藤 晋吾 日大理工  川上 隆輝 日大理工 
渡邉 貴志 京大院理 辻本 吉廣 京大院理  陰山 洋 京大院理
タッセル セドリック 京大院理 川上 隆輝 日本大 量子科研

約 98,000 件 (0.27 秒) 検索結果

論文倍増計画
2010/03/07 - 公募で勝つためには論文数が多いことが必須になってきた。 というわけで、若手研究員は必死で論文を書くし、教授 頭を下げて共著者として
名前をできるだけ入れてもらう。 そういう話を同僚にしたら、「銅鉄主義」って知っているか? といわれ ...
2009/07/07 - 最近、某所で「銅鉄論文」という言葉の存在を知りました。 ネット検索して、その定義を探ってみると、次のような内容。

「 銅を使った実験で、ある結果が出たが、その延長線で鉄を使って同じ実験を行ってみる。そうすると、予想通りの結果が出て論文が一つ増える。」
緻密な考察もなく、単に試料だけを変えて、研究結果を濫造という行為で、理系の世界では蔑まれる行為だとか。

教授からのメッセージ - 九州大学 生体防御医学研究所
第59話:どうなのよ?|研究者マンガ「ハカセといふ生物」
2011/05/04 - 実験医学onlineでは銅鉄実験について、こう書かれています→GO ↓↓ただ今挑戦中☆お気 ... 銅鉄論文、銅鉄実験、銅鉄研究‥
83 :Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 19:42:41.48: 「銅鉄研究」は英語で何というのでしょうか。 大陸系研究者の論文の査読が来たのですが、
あからさまなパクリの銅鉄論文なので、 コピー元の論文をつけて、エディタに連絡しようと思います。 銅鉄論文...
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s